アイルーキッチンについて
アイルーキッチンでは、食材を選んで食事をすることによって、体力やスタミナ、攻撃力や防御力がアップしたりダウンしたりする。なお、この効果は1クエスト終了するまで効果が持続する。
食事の効果&ネコの気まぐれスキル一覧はこちらを参照
ちなみに食事の効果は、ハンターが一度倒れてしまうとなくなるが、ネコの気まぐれスキルの効果は、ハンターが倒れてしまっても、1クエスト終了するまで効果が持続する。
なお今作では、オトモアイルーのトレーニングも、アイルーキッチンで行えるようになっている。
アイルーの雇用について
アイルーキッチンのアイルー達は、ハンターの実力に応じて、ネコバァから最大5匹まで雇うことができる。雇えるアイルー達には、毛並みや得意食材、所持スキルなど特徴に違いがあり、基本的にアイルーが増えれば食事による効果も上がる。
アイルーキッチンの食事効果はこちらを参照
ちなみにアイルー達は、料理などをすることによって、ネコレベルが上がり、レベルが上がる程に「ネコの気まぐれスキル」が発動しやすくなる。
モンスターハンターポータブル2ndGでは、3匹のオトモアイルーを雇うことができるようになっており、その3匹のオトモアイルーとキッチンのアイルーを入れ替えたりすることもできる。
「よろず焼き」について
モンスターハンターフロンティアのマイガーデンにも採用されていたが、アイルーキッチンのアイルーボードでも、よろず焼きの依頼ができる。
よろず焼きとは、アイルー達に肉や魚を渡して、こんがり肉やこんがり魚にしてもらう便利なサービスだが、100%成功するとは限らない点に注意。
モンスターハンターポータブル2ndGでは、アイテムボックス内の肉や魚を直接選択して、焼いてもらうことができるようになった点が、より便利になった。