Re: 倒せないモンスター、分からないことがあったら相談にのります♪ ( No.914 )
日時: 2008/07/14 13:57
名前: えぬえむ (ID: ???)

>>912
我流ですが。
火>雷で、麻痺が低いということで
火のコウリュウノツガイ
もしくは、雷+麻痺の祭囃子・晴嵐ノ調
あたりがオススメ。

スキルは高速砥石、斬れ味+1、耳栓(もしくは+可能ならば属性強化やら状態異常強化)

シビレ罠+落とし穴3
閃光は暴れるので、砥石を使う時や回復を使う時、罠設置する時、確実に音爆弾を当てたい時のみ投げた方が無難。
走って追いかけて〜が多いから、強走薬グレートは持って行きたい

1個目の落とし穴で、大樽G2個使ってもいいかも
落とし穴中に顔乱舞狙うには懐入って顔側向いて〜と横顔を乱舞する感じじゃないとダメなんだけど、慣れるまでは背中やらブレードでもいいかも。

基本的に正面にいなければ、喰らう攻撃はほとんどが呼び動作持ちなので相手を中心に旋回しながらナルガの後ろを目指す感じでいこう

尻尾振り払いは回避性能無くても避けれるため避けたら乱舞。(若干遅めで尻尾が来る方に通常回避)根元や真後ろくらいにいたら喰らわないのでそのまま付け根で乱舞。
基本的に、相手の突っ込み系の攻撃を回避して後ろからダッシュして追いかける感じの立ち回りになる。基本的に納刀状態が良い。相手が飛び込みのタメ状態に入ったり、振り返って入りそうだなーと思ったら音爆弾を投げておけば長く倒れてくれるのでそれを狙うのもおいしい。
飛び掛り3回以上ならその後は確実に1回威嚇が入るから攻撃チャンス。

真後ろにいるとソコソコ尻尾叩きつけが来るので注意。これは慣れるしかないと思う。決して喰らってはいけない高威力攻撃の一つ。が、回避してしまえばこの上ないチャンス。

防御力にもよるが、G級の場合ではHPを常に7割をキープしたい。

尻尾切断したら本当にすぐ死ぬので、一つの時間目安としてはいいかも。


あんま参考にならんかったかも・・Orz

以下参考になるだろうスレ(13に双剣のもあるよ)
http://www.mhp2g.com/bbs_qa/index.cgi?mode=view&no=320

てかナルガって閃光やっても高確率で攻撃ヒットさせてこない?
あれ絶対見えてるだろ・・・(´Д`)



>>913
スレ進行速度もそこまで速くないから、>>980あたりでいいんじゃないか?
新スレ作ってもゴミスレで埋もれそうだし。