Re: 疑問、質問お答えします!! ( No.299 )
日時: 2008/08/17 20:31
名前: (・w・)b (ID: 4.kb.kiO)
参照: 亀レスでよければ笛、ランス、弓の質問は率先して受けますよ

>>294
「装填数+1」では無く「装填数UP」では無いでしょうか?(´・ω・`)

>>295
実際ウチナラシは防御の恩恵が受けれる敵意外には使い物になりません。
(つまり防御強化演奏と武器についている防御力で1撃でも攻撃を多く耐えれる場合)

そのため、いちいちその事例を探すのも面倒なので、どうせ無属性で斬れ味+1無しで使うなら
夜笛【逢魔】や轟鼓【大虎鐘】の方がお勧めです。

>>297
はっきり言わせてもらうと、双龍神【黒天白夜】はあまり使い物になりません。
理由は雷と龍属性が弱点の敵に対しても龍属性単体か雷属性単体の双剣の方が効果があることと、
連続狩猟クエにおいても龍と雷両方が突出して弱点である敵がいないという事です。
(例外が状態によって属性耐性が変化するクシャルダオラとアカムトルム)

ぶっちゃけ龍属性弱点の敵には封龍剣【真絶一門】や黒龍双刃【二天】、双龍剣【太極】を使い、
雷属性が弱点の敵には双雷剣キリンGや祭囃子・晴嵐ノ調を使う方が効果的です。

使いやすい双属性双剣としては、
祭囃子・晴嵐ノ調・・・高い麻痺属性を持つ反則兵器。4人居れば大抵の敵は麻痺ハメになる。

メルトブレイヴァー・・・何気に万能武器なのに使う人が少ない。1〜2人での連続狩猟において真価を発揮
(これの氷型のグライメデューサは攻撃力などが低く、なぜか弱い部類に入る)

当たりがいいでしょう。(´・ω・`)b