Re: 何でも質問受け付けますV ( No.589 )
日時: 2008/09/16 21:00
名前: 暇竜 ◆qEtVu/Kyvk (ID: tQrC6OAh)

>>588
さあ?
スキル見て自分で決める事じゃないか?
ついでに言うと俺は作ってない。

Re: 何でも質問受け付けますV ( No.590 )
日時: 2008/09/16 21:02
名前: ぞう ◆7mWR1hQljo (ID: AQR70ORl)

>>588
俺はバルカン派。
意外と使えるけど龍耐性をどうにか・・・。

Re: 何でも質問受け付けますV ( No.591 )
日時: 2008/09/16 21:06
名前: おでん ◆XuYU1tsir. (ID: hezCViNl)

>>588
自分もバルカンに一票ですね
切れ味、逆鱗、回避性能+2、空きスロたっぷり
う〜ん魅力的

Re: 何でも質問受け付けますV ( No.592 )
日時: 2008/09/16 21:12
名前: ぞう ◆7mWR1hQljo (ID: AQR70ORl)

>>591
最初から回避性能付いてたっけ?
最初はスキルポイント8だった気が・・・。

Re: 何でも質問受け付けますV ( No.593 )
日時: 2008/09/16 21:13
名前: 花壇  (ID: Ks7jzcX/)

>>588
俺は両方作ったが、ガンナー装備はタンスの肥しになってるぜぇ(笑)

剣士は不運消しても火力高いから、気が向いた時に使ってるぜぇ(^-^)

ガンナーは不運気にしないなら、弓に向くよ(゜▽、゜)

Re: 何でも質問受け付けますV ( No.594 )
日時: 2008/09/16 21:28
名前:  (ID: Xk3mKOgo)

今日は変なスレがかなり立てられましたね
ガンナーは結構良いよね

Re: 何でも質問受け付けますV ( No.595 )
日時: 2008/09/16 21:51
名前: ask (ID: ???)

>>585
再レスありです。

まず先に
>細く説明しなくても、装備の特長が伝わると思ったので♪
伝わってますよbb
ただ、なんとなくつっこんで置かないとダメかなーと思っただけですたい!w



あぁ、なるほど。
もう完全に2戦目は肉質無視攻撃だけでってことですか。
今までは硬化しようが何だろうが、例え「1」1だって多く、可能な限り攻撃を〜ってやってきたので、及びませんでしたOrz


その戦法でやってみます。
長々とレス有難うございました!

ヽ(゚д゚)ノこれからもまたよろです〜



>>588
両方作ったが、両方使ってない・・Orz
剣士側は一回だけゲリョスで使ったかな。
毒も閃光も無視できるから、ゲリョスではすごい使えた。
恐らくガンナーもゲリョスでは使え・・・なくもないんじゃないかな?(ぁ

コストを考えると「作ったら後悔する」部類の装備だと思ってる。

特に見た目。