Re: 【スレッド作成する前に見てください】 ( No.76 ) |
- 日時: 2008/04/26 14:32
- 名前: 通行人 ◆.uIZWp4wCM (ID: ojo9y.CK)
- なんだ、結局知らないのか。
大した検索スキルですねっとw
>>73 >検索を板に来た時にできる状況を作れば検索せずにスレ立てる奴が減ると思うのだが
それは俺もいいと思う。 ちょっと煮詰めて、俺の報告スレに書いてみるよ。
>>75 喧嘩両成敗?そんなものは覚悟の上。 ま、今のところはお許しを頂いているようだが。 暴言行為のマイナス面を差し引いても、自治行為のプラス面を考えて有効利用できると考えておいでなのだろう、きっと。 禁止ワードが増える等、無言の圧力は感じているがねw
ま、こちらとしても徐々に減らしてはいる。 近い将来、高圧的な態度は続けるにしても、暴言は吐かなくなるだろうな。 目的達成すれば吐く必要もなくなる。
暴言を使ってでも利用者にインパクトを与えてルールの重要性をない限り、この流れは生まれなかった。 俺が暴言・エラソーな口調を利用するきっかけとなった、ルールを守りましょう。sへの反発・反抗。 アレを見て、利用者全体の大幅な意識改革が必要と判断してね。 正攻法でダメなら、インパクトで勝負するしかなかった。 そしてそれは今のところ順調に進んでいる
「ちなみに私も気にしなかった方ですわ。」 そういう人達が、もう少し利用者としての責務を全うしていれば、 あんなに荒れることも無かったんだけどね。
「端から見てれば荒らし行為をしてるのと大差ないからねぇ…。」 荒らしかどうかは発言内容で判別可能
「スレ主さん&自治房の皆さん、是非頑張って暴言叩きすることなく乱立を防いでくださいね〜」 自分で注意する気はないわけですかそうですか。 無責任もいいところ。 あなた自身も頑張ってご自身が正しいと思う方法で注意をして、乱立を防ぐのに貢献して頂きたい。 一利用者としてね。
|
|