Re: 何でも質問うけます[ ( No.508 ) |
- 日時: 2009/07/31 16:44
- 名前: カヱル (ID: vWNboOas)
- >>507
貫通で良ければ・・・
【アイテム】 回復G、強走G、鬼人G、怪力の種、閃光、素材玉、虫、音爆、 強撃、ニトロ、空きビン、大タルG、大タル爆、大タル、爆薬、 ツタの葉、竜骨【中】、調合書1234練金、力爪&力御札
【武器】イヌキ(基本はタメLv3をバンバン当てる方が効率いいです)
【スキル】集中、貫通威力UP、回避性能+2(武器スロ1) 【頭】クシャナSスーラ(回避2) 【胴】ナルガX(短縮2) 【腕】コンガX(光避) 【腰】黒子(光避) 【足】オウビートX(剛貫) 【武器】短縮
【猫スキル】火薬術は必須。暴れ撃ちとかもあるといいです。
【ナルガ】7分位 BCで鬼人G、種、強走Gを服用。 基本正面か真横、真後ろから打ち抜く。 避けられないなら避けられるようになるまで練習です。 回避2あるのでカンタンに避けられるはず。
【ティガ】8分位 強走G、種を服用。大タルG設置。支給品閃光玉採取。 基本閃光ハメです。こいつは弓との相性あまり良くないので。 登場時に大タルG×2を当てときます。 出来れば正面にたって頭から尻尾に通るように当てる。 閃光はとぎれないようにしないと時間が無駄になります。 面倒でも弓をしまって投げましょう。(出来れば5〜6個くらいは残したい)
【グラビ】9分位 基本武器締まった状態でいいです。 グラビーム中に翼の爪当たりに爆弾設置。すぐ調合。 こちらに振り向いてまたグラビームすると、爆弾が勝手に起爆。 これの繰り返しで調合分全て使います。(余らせてもいいです) あとは適当に打ってれば勝てます。 回避2なのでなぎ払いビームも尻尾回転もさらり。
【ディア】9分位 強走G、種を服用。強撃ビン装填。 非怒り時は音爆。怒り時は閃光。 閃光時は面倒でも真後ろまでダッシュ。 尻尾から頭に抜けるように当てていきます。 閃光が切れたら基本通りに打っていけばすぐに勝てるはず。 回避2あるので潜行→急襲も楽に避けられます。 2段階急襲は連続ステップ(2回)で避けると尻尾が狙いやすい。
【ラー】10分位 強走G、種を服用。爆弾設置(あれば)。強撃ビン装填調合分。 時計回りです。回避2あるのでデンプシーもさらりです。 貫通なので一番時間かかるでしょう。
こんな感じです。役に立ったでしょうか。
やっぱ頭狙いで連射弓の方がカンタンかもしれませんね。 黒子一式でも出来ますが頭のアレが個人的に嫌いなので・・・
【スキル】集中、連射威力UP、回避性能+2 【頭】金色(光避) 【胴】黒子(光避) 【腕】オウビートX(剛弾) 【腰】黒子(光避) 【足】オウビートX(剛弾) これに剛弓担げば問題無いかと。
|
|