Re: 何でも質問うけます\ ( No.166 )
日時: 2009/10/16 17:47
名前: あはん (ID: hvabJAmT)

>>162
別に夫婦がでかくても小さくても変わりませんよ。

<大砲モロコシハメの基本的な流れ(戦い方)>
高台に乗る

敵が突進してくる

ガード!そして砲撃!このとき一発目が敵にあたっていたらそのまま発射。あたっていなかったら切れ味を無駄消費しないようにそれ以上は発射しない。

レイアは基本突進or炎しかしないので突進後に砲撃。もしレイアの大きさが小さかった場合は突進があたらないので、竜撃砲を狙っていこう。

レウスもレイアと同じように戦えばいい。
あと、レウスが高台のすぐそこで空中に上がって炎を出したら、降りてくるのに合わせて竜撃砲を当てていこう。


クエ完了

私の場合25分ごろにレイアを討伐。
レウスは30分ごろに捕獲。

〜〜〜備考〜〜〜
・当たり前だと思いますが、ピンチになったら即モドリ玉を使ってBCに帰還しましょう。
・あと一匹になったら高台から降りて罠等を使って攻めた方が早く終わります。
・常に冷静に状況判断して戦いましょう。「あと一発!」などと無理に攻撃していると、事故死する危険があります。



私が連れて行った猫は
[性格]平和主義
[攻撃力]180
[防御力]320
[スキル]高速回復、真・回復笛、ガード確率強化

です。

防具は・・・

■男/剣士■  
防御力 [432→558]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、大砲珠×8、匠珠
耐性値:火[3] 水[8] 雷[-6] 氷[4] 龍[0] 計[9]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
砲術王
防御-20

で行きました。

アイテムは
回復系
罠系(予備の文も持っていってください。予備は落とし穴がイイです。)
砥石
閃光(予備分も)
モドリ玉(予備分も)
強走薬系
元気ドリンコ
解毒薬
捕獲用麻酔玉
護符&爪一式

その他はご自由に。


こ、これで十分かな?