Re: ラオシャンロン ( No.8 ) |
- 日時: 2009/04/12 18:54
- 名前: 黒刀 (ID: ???)
- >>0
出来る限り強い龍か火属性の太刀。高速砥石化スキルも付けましょう。 クエストが始まったら、ベースキャンプの槍の模型の所でバリスタを採取できるので全て取る。 ラオの頭に当たるように爆弾置いて待ち伏せ。 ラオが来たら起爆し、その後は頭を狙って攻撃。 エリア5に来たらバリスタ準備、頭か背中を狙いましょう。撃ち終わったらベースに戻り、ボックスからバリスタ回収。バリスタを全て撃つ。 ラオが砦の壁に近づいたら撃龍槍を使う。 あとはひたすら斬る。 そうすれば、討伐は無理でも撃退は出来ますよ。
|
Re: ラオシャンロン ( No.9 ) |
- 日時: 2009/04/12 19:29
- 名前: 霧雨 (ID: rzVGilky)
- >>0 疾風さん
遅れました事をお詫びします。弓での攻略は厳しい ですが、スキルしだいという事もあります。 おすすめの弓は、「ティガアローU」ですね。 攻撃力が274と、上位並の強さです。下位で 生産できるので経済的にもうれしいですよ。 防具の方は、「火事場+2」「体力+20」がつく防具を 紹介しますね。 レシピは上から、 モノデビルヘルム モノブロスレジスト 危険珠×1 モノデビルガード クロムメタルコイル クロムメタルブーツ 空きスロットが3つあるので、体力+30にするか、 悪霊の加護を外せますよ。 ちなみに、危険珠は修羅原珠×1と一角竜の背甲×1、 竜頭殻×1で作る事が出来ます。 どうでしょうか?生産難易度は少し高めですが、 超大型モンスターには有効だと思いますよ。
|
Re: ラオシャンロン ( No.10 ) |
- 日時: 2009/04/12 19:38
- 名前: oug (ID: GYObtHHW)
- ボマーをつけて
爆弾素材込み 武器は飛竜刀朱がいいと思います
|
Re: ラオシャンロン ( No.11 ) |
- 日時: 2009/04/12 19:41
- 名前: クックマンG (ID: l4yXWJU2)
- 弓の場合、火事場力+2を出さないと、
討伐は出来ないかも知れません
|
Re: ラオシャンロン ( No.12 ) |
- 日時: 2009/04/12 19:48
- 名前: 運命の死神様 ◆mQNh0bmcRo (ID: ViD5myWA)
- 俺も一応言う
ブルークロウブレード(ギザミブレイドの次 (大剣) 回復薬・回復薬G秘薬2強走薬G1(大砲をもっていくため) できれば力の護符・守りの護符 砥石怪力の種・忍耐の種 大タル爆弾3大タル爆弾G2 爆薬10大たる10・小たる爆弾10カクサンデメキン10 調合書全部
最初は爆弾使い切る クエストが始まったら、ベースキャンプの槍の模型の所でバリスタを採取できるので全て取る。 ラオの頭に当たるように爆弾置いて待ち伏せ。 ラオが来たら起爆し、その後は頭を狙って攻撃。 エリア5に来たらバリスタ準備、頭か背中を狙いましょう。撃ち終わったらベースに戻り、ボックスからバリスタ回収。バリスタを全て撃つ。 ラオが砦の壁に近づいたら撃龍槍を使う。 あとはひたすら斬る。 そうすれば、討伐は無理でも撃退は出来ますよ。
クエストが・・・からぱくってしまいました すいません
|
Re: ラオシャンロン ( No.13 ) |
- 日時: 2009/04/12 22:40
- 名前: ツナマヨネーズ (ID: JOJuPHrd)
- お初です。よろしく
あの、、、疾風って名前ですか?
|
Re: ラオシャンロン ( No.14 ) |
- 日時: 2009/04/12 22:48
- 名前: 乙 ◆OTU//709fg (ID: dryj8GXs)
- 参照: μηκο...φ(∀`*)うんk(ry
- >>13
いちいち安芸ないでね。
|
Re: ラオシャンロン ( No.15 ) |
- 日時: 2009/04/13 17:21
- 名前: 疾風 (ID: MdXlCsH/)
- >>13ハイそうです!
そのほか、やり方を教えてくださった方々!! ありがとうございます!!!! がんばって撃退・討伐したいと 思います!!!!
|
Re: ラオシャンロン ( No.16 ) |
- 日時: 2009/04/13 22:09
- 名前: 過去の僕 (ID: ???)
- >>4 もうここ既に質問板ですけど!? お前みたいなアホは上げんなくそったれ
|
Re: ラオシャンロン ( No.17 ) |
- 日時: 2009/04/13 22:14
- 名前: 乙 ◆OTU//709fg (ID: EHLwr1G5)
- 参照: μηκο...φ(∀`*)うんk(ry
- >>16
質問板はスレをたてれるところであって、 板とスレは全然違う意味になります。
質問スレの例は、 なんでも質問うけますX などのことです。
|