ホーム>掲示板ルーム> 質問掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

質問用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

何でも質問うけますX
日時: 2009/04/05 12:17
名前: ちゅ (ID: l.HNecud)

ついにXまできましたね。
じゃんじゃん質問してください。


メンテ
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 何でも質問うけます? ( No.154 )
日時: 2009/04/15 20:55
名前: クレセント (ID: uSverpA1)

紅蓮石は火山は1・2・3・5・6・8・10・秘境旧火山は、3・4・8・秘境でとれます。
火山は昼のどのクラスでも旧火山は上位のクラスがいいですよ。

あとスキルで『神の気まぐれ』や『採取+2』を付けるといいですよ
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.155 )
日時: 2009/04/15 20:58
名前: シン (ID: GtQaNV8l)

斬波刀なら十分いけます!
用意できるなら
落とし穴と調合素材をもっていき
しびれ罠と閃光玉と閃光玉の調合素材
とほかはいつももっていくやつで大丈夫です

やりかたはまず、レウスから先にやってしまいます。千里眼をもっていきなるべく早くみつけてください。見つかったら尻尾を切りたかったら最初に切ってしまいましょう。あとは、簡単!
閃光玉を投げまくりましょう。あしを切りつずけ、逃げたらすかさずおい。落とし穴をつかってたたみかけましょう!
レウスがしんだらレイヤを見つけ、残った閃光玉としびれ罠を使って倒しましょう!
もしレウスと、やりあっている時にレイヤが来たらそのエリアから逃げましょう!
ながくなってもうしわけありません
メンテ
Re: 何でも質問うけま ( No.156 )
日時: 2009/04/15 21:01
名前: おのおの (ID: 7v2y00qF)

有り難う御座いました
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.157 )
日時: 2009/04/15 21:05
名前: シン (ID: GtQaNV8l)

おのおのさん頑張ってください。結果をまって
います!
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.158 )
日時: 2009/04/15 22:17
名前: 強い人? (ID: HpehT7QO)

抜刀術、自動マーキング、切れ味レベル+1
が付く防具、あれば教えて下さい。
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.159 )
日時: 2009/04/16 01:03
名前: 花壇 ◆F4UMlY6Y1A (ID: 1Zgr7VO9)

>>144
いえいえ、そんな謝る必要無いですョ(^-^)
こちらこそ、偉そうにツッコミ入れてスミマセンでした(_ _)>
チョット参考までにアーティ、ブリュン、真滅一門の3本でダメージを計算してみたので良かったら確認してみて下さいな♪

【条件】
切れ味レベル+1 抜刀術 力の爪と力の護符所持 鬼人薬グレート使用 クエストレベル補正(0.7倍) 納刀状態から攻撃

テオテスカトル 攻撃部位→頭(切断40 龍35) 炎ガード状態

アーティ タメ無し【83】タメ3【247】
ブリュン タメ無し【79】タメ3【224】
真滅一門 タメ無し【81】タメ3【197】

ミラ〜 攻撃部位→顔(切断80 龍80) 非硬化時

アーティ タメ無し【166】タメ3【495】
ブリュン タメ無し【161】タメ3【441】
真滅一門 タメ無し【172】タメ3【402】

やはり、ほぼアーティの圧勝でした。
しかしミラ系の顔への武器出しタメ無しでは真滅がアーティを上回ると言う予想外の結果が出ました。
真滅も捨てたもんじゃネェなぁ(笑

>>158

鷹見のピアス
レウスX
ギザミX
クロオビX
ギザミX
(名匠*1 匠*3 抜刀*1)空きスロ2

空きスロ2がもったいない時はツワモノブレイドを使うとイイですね。
それと、スキルの質問をする時は最低でも防具のランクと武器スロットの許容範囲くらいは書いて下さいネ(^_^;)
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.160 )
日時: 2009/04/16 03:09
名前: ガスパール (ID: vjX1i7ky)

当方大剣使いです。
Gのテオが倒せません。
10回くらい行ってみましたが全て3死してしまいます。
武器はブリュンヒルデ
防具は上からレウスX・レウスX・ギザミZ・レウスX・ギザミZで、
スキルは、抜刀術・攻撃力UP【小】・斬れ味+1・砥石使用高速化
です。
もって行くアイテムは
・調合書1〜4
・回復薬10
・回復薬G10
・閃光玉5
・素材玉15
・光蟲10
・モドリ玉
・ドキドキノコ5
・薬草10
・アオキノコ10
・ハチミツ10
・砥石20
・力の爪
・守りの爪
・クーラードリンク5
・こんがり肉10
・秘薬2          です(汗)

立ち回りとしては
・テオの振り向きに合わせ、頭に抜刀攻撃。
・ブレス時にタメ3を後ろ足に一発。
・地形ダメが痛いので炎を纏ったら閃光(主に頭)。
・ピヨったら狂ったように攻撃。

死因は主に突進、粉塵の見極めミス、稀にブレスで即死(笑)

何度かスキルを変え、地形ダメ無効・抜刀術でも行きましたがやはり3死でしたorz

撃退すらできないので皆さんアドバイスお願いします。
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.161 )
日時: 2009/04/16 03:58
名前: Lucifer (ID: ???)

>>160

テオは後ろに飛んだりした後は必ず威嚇行動をする。
この時にも必ず抜刀を当てていく事。
突進はテオの真横を通り過ぎる感じでかわせば時間の短縮になる。
ブレス、粉塵も慣れれば問題ないハズなんだが・・・
やはりテオは角を壊すまでラヴァ一式がオススメ。


メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.162 )
日時: 2009/04/16 09:30
名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: VMoW3vzx)

>>160
閃光玉がよろしくないです。
頭切っていればダウンで炎鎧解除できるので、そちらをお勧めします。

>ブレス時にタメ3を後ろ足
ではなく、ブレス後の隙に頭に抜刀攻撃、もしくは前足にタメ3。

武具スキルはそれでもいいと思います。砥石高速の分攻撃上昇を引っ張るのもアリ。

閃光玉、エリア6から他へ移動するときに使うのはアリです。テオのホバリング移動か上昇を狙う。
タメ3入れるくらいのダウン時間を頂けます。閃光効果切れて浮き上がったらまた狙う、のもアリ。
メンテ
Re: 何でも質問うけますX ( No.163 )
日時: 2009/04/16 14:02
名前: ガスパール (ID: vjX1i7ky)

>161
>162
アドバイスありがとうございます。

アドバイス通り閃光玉は飛んだときのみ使用して、威嚇時にも勇気を出して攻撃してみます!集中ほしいですね…^^;

あと、DDさんの仰る、
>ブレス時にタメ3を後ろ足
>ではなく、ブレス後の隙に頭に抜刀攻撃、もしくは前足にタメ3。
と、後ろ足でなく前足に、というのはどうしてでしょうか?
もう一つ、角を破壊するまでは基本、角への抜刀のみの一撃離脱じゃないですか?それなら炎鎧からのダメはほぼ皆無だから地形ダメ無効は必要ないですよね?ヴォルガノスきついので…(笑)
メンテ


題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail  スパム対策の為、入力を禁止します
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存
Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.