Re: G級ラージャン ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/19 21:55
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
- >>0
武器は黒刀推奨。 その他にもいいのはあるがやはり虫武器の切れ味の良さは異常 ※砥石使用高速化推奨
そしてアイテムは落とし穴1シビレ罠3ので行って根性を付けるとかなり楽になる。
そして一度上位で攻撃を避ける訓練をして回復薬だけで勝てる位になったら勝てると思いますよ。
ってか上位のラージャンも倒せない人がG級のラージャンなんて倒せません。
|
Re: G級ラージャン ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/19 21:58
- 名前: 悩める人 (ID: KVCP1YB0)
- >>1
やっぱきついですか。 武器の強化に励みます。
|
Re: G級ラージャン ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/19 22:05
- 名前: 戯 (ID: ???)
- 【どうしてもゴゴ使いたい場合】
ゴゴの性能引き出すには切れ味upと見切り1以上は必要 ↓ ギザミZとUの混合防具でOK
【別に他武器でもいいやwな場合】 ラバァ一式にグラキファーボウ(ドドブラの弓ね)
弓で行くほうを強く推すよ
立ち回りは攻略板の方に詳しく載ってるんで見てくだされ
|
Re: G級ラージャン ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/19 22:07
- 名前: 悩める人 (ID: KVCP1YB0)
- >>4
ゴゴしかまともな武器はないんですよ。 キザミZとU混合防具ですか・・・。 考えて見ます。 できればこの装備でクリアーしたいんですけど・・・。 クリアーできそうにないから・・・ アドバイスありがとうございます。
|
Re: G級ラージャン ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/21 07:44
- 名前: 鉱石亭エルト・ライト (ID: KtzCYis0)
- 太刀で行くなら氷武器で挑まれては?
雪月花かダオラ=レイド、でもゴゴゴの方が作りやすくて強いので、良いかもしれませんが。 スキルは斬れ味+1は絶対であとは耐震や回避系、根性などお好みで。 ちなみにウカムを倒していれば防具の真鎧玉の上限があがります。 でもあの猿の破壊力の前では大して意味ないですが・・・。 カイザミアカムやディアザミ、スカザミ装備などで挑まれては?
|
Re: G級ラージャン ( No.7 ) |
- 日時: 2009/11/21 09:41
- 名前: 。。。 (ID: KgrGR3bt)
- 「破壊と滅亡の申し子」よりも
「最後の招待状」のほうが簡単だと思います。 「最後の招待状」は1匹1匹が弱くなっているので わたしは、最後の招待状をオススメします。 慣れたら、双獅激天も一人で行けると思います。 双獅激天は分断法を使えば楽勝です ↑の報酬がすばらしいです。
|
Re: G級ラージャン ( No.8 ) |
- 日時: 2009/11/21 11:08
- 名前: 壮絶な・・・(・ω・; ◆W0ZYuqXbgU (ID: cCbY9Lz9)
- >>7
「破壊と滅亡の申し子」をクリアすると勲章が貰える+G級訓練にラージャンが出てくるというのをお忘れなのかな? 確かに、「最後の招待状」の方が1匹1匹の体力は低いですが、勲章とかは貰えませんよ。 報酬が良いぐらいですかねぇ。 「双獅激天」分断法を使えば確かに少しは楽になるだろうけど、あれは面倒だろぅ。 まぁ報酬に天チケが出てくるから天チケが欲しいのはやればいいだけなのだが。
|
Re: G級ラージャン ( No.9 ) |
- 日時: 2009/11/21 16:22
- 名前: 。。。 (ID: KgrGR3bt)
- 「双獅激天」は自分が思っていたタイムより
は早めに殺れましたwww 45分ぐらいかなと予想(?)していたら ゴゴゴで20分前後で終わりました。
面倒なのは一理ありますけど・・・。
|
Re: G級ラージャン ( No.10 ) |
- 日時: 2009/12/06 14:23
- 名前: ら〜さん (ID: Jx3rAQPw)
- ハンマーが使えるのなら、カオスオーダーはかなりおすすめ*近接系では攻撃力、防御うpともに申し分ない。
あとはラージャンの行動をじっくり観察し、とにかく攻撃をよければいいです。
|
Re: G級ラージャン ( No.11 ) |
- 日時: 2010/03/02 21:28
- 名前: MHばか (ID: h.fQZQ8X)
- 武器をクシャル系か、雪花などでいけばいいとおもう。
防具は、フルZやキリン]あたりがいいとおもう。 持ち物は、 回復&G 力爪&護符 守り爪&護符 秘薬 いにしえ 鬼神 硬化 強走&G 薬草&青茸&蜂蜜 調合本1〜5 落とし シビレ トラップ ネット クーラー こんがりまたはG 怪力&忍耐の丸薬 粉塵 閃光 ペイント モドリ 鬼神G 硬化G 命粉 竜爪 この中のアイテムの中で自分が必要なものを持っていくといいでしょう
|
Re: G級ラージャン ( No.12 ) |
- 日時: 2010/03/03 17:28
- 名前: リオ (ID: eCAVOdx0)
- 剣士は基本時計回りを維持しながら後きゃくをねらって攻撃しよう攻撃後は後ろに回避したらいいよ
|
Re: G級ラージャン ( No.13 ) |
- 日時: 2010/03/03 17:54
- 名前: G (ID: rowtqfwB)
- がんばれ
|
Re: G級ラージャン ( No.14 ) |
- 日時: 2010/04/07 10:56
- 名前: ラージャン希少種 (ID: zXF/CeQR)
- 武器は氷属性の双剣で防具はナルガ]
【発動スキル】 回避性能+2 罠氏 回避距離UP 砥石使用高速化
シビレ罠か落とし穴に掛かったときに乱舞しまくり。&ブレス出たとき乱舞
怒り中は落とし穴で
|
Re: G級ラージャン ( No.15 ) |
- 日時: 2010/04/07 16:44
- 名前: ふふふふ (ID: MponTJxG)
- http://www.mhp2g.com/bbs_situmon/index.cgi?mode=view&no=604ここを見ましょう
|
Re: G級ラージャン ( No.16 ) |
- 日時: 2010/04/07 16:55
- 名前: ふふふふ (ID: MponTJxG)
- http://www.youtube.com/watch?v=f8yLLEN4Dnk&feature=relatedここも見たほうがいいよ
|
Re: G級ラージャン ( No.17 ) |
- 日時: 2010/04/07 17:01
- 名前: ふふふふ (ID: MponTJxG)
- http://www.youtube.com/watch?v=UJ1dDy_LG6o&feature=relatedこれも
|
Re: G級ラージャン ( No.18 ) |
- 日時: 2010/07/29 17:49
- 名前: 究極のグラビ (ID: Q.l1UR.r)
- 防御を上げて狩れば良いと思います。
たとえばグラビドZ!!!
|