Re: ポッケポイントの集め方は・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2009/12/31 12:03
- 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: qOMKQjFl)
- ■序盤のお金&ポッケポイント稼ぎ
個人演習のイャンクック討伐訓練で、ライトボウガンを選び高台へ登り、LV2通常弾を頭にたたきこむ。 イャンクックの吐く炎にだけは注意が必要。
■村クエ☆3〜のお金&ポッケポイント稼ぎ
村クエ☆3の森丘素材ツアーで、黄金ダンゴ5個、釣りホタル20個、ツチハチノコ20個を持っていき、キャンプのテントの後ろで黄金魚釣りをする。もし出てこない場合はエリア1⇔キャンプを何度も移動する。 約20分で黄金魚25匹釣れる。 お金とポッケポイントが合計12500手に入る。上位になると、もっと確率が上がるもよう
■村クエ☆5〜のお金&ポッケポイント稼ぎ
受けるクエストは、村クエ☆5か☆6(緊急クエ)のテオかナナの火山でのクエストにする。 [準備する物] ・スキル”運搬の達人”(無くてもいいが、発動したほうがラク)
※ 村クエ☆5か☆6のナナ(テオは未確認…)の火山クエストで、まだ一回もナナに 遭遇していない(=ムービーを見ていない)場合、火山の8番に行くまで、他の フィールドにナナは出現しません。 つまり、8番には行かずに、キャンプ⇔4⇔5⇔6番の最短距離を往復するだけで、全く敵に遭遇することなく運搬ができます。 その場合、必要なアイテムも特にありません(クーラードリンクの使用は必須だが、支給品で配布される分だけで十分)。 特定の場所以外でナナやテオが出てくる場合でも共通して、効率よく行うのなら 、運搬のスキル、体力&スタミナの限界値向上、だけあればいいです。 運搬のスキルは、ランゴスタのガンナー装備の腕&脚で+8、装飾品で+2が一番楽です。安価で素材も手に入れやすい。 ちなみに火薬岩は一回のクエストで0〜4個ほど拾えますが、運が良くて3個以上、平均して2〜3個です。 以上。 これなら大体、10分で9000ポイントはいけます。 何より、ただ運搬で移動するだけの作業なので、非常に簡単です。 注意すべきなのは、火薬岩の運搬中は体力が減り続けること、4番と5番で地面から噴出する熱気に当たらないようにすること、くらいです。
【1】 まずクエが始まったら支給品ボックスからクーラードリンク、ペイントボール、地図を取る。 【2】 エリア4に行きテオorナナを待ち伏せ。(到着まで約2、3分) 来たらブレスの隙などに安全確実にペイント。 【3】 ペイント後は、キャンプ→1→2→3→6と移動(安全の為)。 【4】 エリア6に着いたらマップ中央少し上の出っ張った岩付近で火薬岩を採取。(大地の結晶が取れるところ) 。
※普通の火山素材ツアー等では、火薬岩を取ると敵の配置が変わり運搬しにくくなりますが、古龍系クエでは雑魚敵が出現しないので、あとはペイントでナナorテオの位置を確認しながら安全にキャンプに戻り納品するだけ!
【5】 火薬岩納品の繰り返しで、火薬岩が取れなくなるまでやると3000〜12000PP儲かります。 【6】 .取れなくなったら溶岩に近寄り3死すればいいです。(死んでもPPもらえてます)
■上位になりたてのお金&ポッケポイント稼ぎ
上位の森丘散探ツアー 持ち物:黄金魚が釣れるエサ×何個でも〔できたら黄金ダンゴ〕 音爆弾×3〜5個 やり方 黄金魚がある程度いなくなるまでキャンプで釣ります。 いなくなったらイャンクックを探します。〔9にいることが多い、自動マーキング あると楽〕 見つけたら音爆弾を投げて、涙が落ちるので拾ってキャンプに納品してください。 また黄金魚が増えていると思うので釣ってください。 一回15分かからないと思います。 ポイントはうまくいけば5000以上いけます。
■集会所☆6〜のクエスト限定のお金&ポッケポイント稼ぎ
上位密林採集ツアーにて、ゴットカブト(虫取り)厳選キノコ(採集)黄金石の塊(採掘)を狙うように集めると一回で5000〜10000のポッケポイントが稼げる。 厳選キノコは500Pなので大量に集まることもあり、素材もついでに集まっていい感じ。
■集会所☆7「立ちこめる瘴気」のお金&ポッケポイント稼ぎ
「立ちこめる瘴気」は上位ゲリョス狩猟クエスト。 ゲリョスは弱ってくると頻繁に死にマネをするようになるが、上位のゲリョスは死にマネ中に剥ぎ取りをすることができる。 この時に、まれに「竜の大粒のナミダ」というアイテムが取れて、これが2500Pの清算アイテムとなるので、お金とポッケポイントを大量に同時に貯めることができる。 またゲリョスの剥ぎ取りは、すみやかに一回剥ぎ取ったらすぐ離れないと、大ダメージを喰らってしまう点には注意。
■集会所 G級の「バサルモスな季節」のお金&ポッケポイント稼ぎ
G級の「バサルモスの季節」というクエストで、バサルモスが地中に潜ってるときに攻撃して気づかせると落とし物をします。 それがかなりの確率で 「竜の大粒の涙」です。 失敗した場合も、一回逃げると再度落とし物をねらえるので、2,3匹狩ったらクエスト一回に付き、10000ポイント前後稼げます。 かなり効率がいいポッケポイントの稼ぎ方だと思います。
■村の「最後の招待状」速攻クリアでお金稼ぎ
Gクラス以降で。 まずグラキファーボウUあたりを作る。(強い連射の弓ならなんでもOK) 村の「最後の招待状」へいく。 グラキなら10分かかりません。 そして報酬、剥ぎ取りの素材を全て売ると10万Zはいく。
コピペしました。 このページのです。
 |
Re: ポッケポイントの集め方は・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2009/12/31 12:04
- 名前: ◆cHr...psp6 (ID: zng3Gh2b)
- G級バサルモスな季節?みたいなクエストで
バサルの落し物拾いまくればおk
|
Re: ポッケポイントの集め方は・・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2009/12/31 12:06
- 名前: tKO (ID: juSRe8hm)
- ありがとうございます!
ものすごく役に立ちました!
|
Re: ポッケポイントの集め方は・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2010/03/31 12:44
- 名前: オンジ (ID: TqqHzZJs)
- 火薬岩ならG級の【燃え盛る大河】?ってのを
すればイイと思う。 だってヴォルガは9、10番にしかいないし 実は、そのクエストはヴォルガしかいません! ランゴもイーオスもいない。 〜持ち物〜 クーラードリンク(絶対) 活力剤(なるべく) 強走薬(ほぼ絶対) 〜やり方〜 1、まずクーラードリンクを飲む。 2、火薬岩の取れるところまでいく。 3、採取するまえに活力剤と強走薬を飲む。 4、火薬岩を取ったら、キャンプへ直行! 5、火薬岩を収納したらOK! 6、2〜5までを薬の効果が切れるまで続ける 7、ここからは、AとBを選んで自分でやって下さい A、できるひとは、ヴォルガを二頭とも狩って終了 B、めんどくさいから、自滅して終了 (自滅してもポッケポイントはもらえる) いまごろ投稿ですいませんww
|
Re: ポッケポイントの集め方は・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2010/04/01 22:14
- 名前: ? ◆RuGc5W2Las (ID: GkW0HDGT)
- それいいですね!
オレも今頃です
|