 |

|
 |

質問用掲示板
G級訓練のやり方おしえて |
- 日時: 2010/04/02 12:17
- 名前: くま (ID: rE/6G9vZ)
- だれかG級訓練のやりかたおしえて
| |
Re: G級訓練のやり方おしえて ( No.2 ) |
- 日時: 2010/04/02 13:03
- 名前: とあるガンスの超竜撃砲 ◆JUXAz4wsBc (ID: /B3auD0j)
- クエスト名 ババコンガ亜種討伐訓練
旧密林 出現条件 集会所G級★1「牙獣の品格」クリア 制限時間 50分 報酬アイテム クロオビコインG 使用可能武器 双剣 大剣 ハンマー ランス ヘビィボウガン
[アイテム回収ルートの例] エリア2で回復薬と携帯砥石を採取、エリア5で毒投げナイフとピッケル、エリア3でコンガから回復薬・トラップツールを採掘、エリア4で小タル爆弾、閃光玉と落とし穴を採掘、エリア6で回復薬Gと閃光玉とネットを採取、エリア7で回復薬とホットドリンクを採取、エリア8で虫あみと千里眼の薬を採取、エリア9で支給用大タル爆弾を採掘、エリア10で携帯シビレ罠と秘薬とモドリ玉を採取、モドリ玉を使ってエリア1で携帯食料を採取して、戦闘開始。
回復薬 2-3採取、7-2採取 消臭玉 9-2採取 回復薬グレート 6-4採取 虫あみ 8-1採取、9-3採取 携帯砥石 2-4採取、7-4採取 毒投げナイフ 5-2採取 携帯食料 1-2虫捕り 千里眼の薬 8-3採取 ピッケル 5-3採取、10-4採取 携帯用シビレ罠 10-1採掘 ホットドリンク 7-3採取 支給専用閃光玉 4-3採掘、5-1虫捕り、6-3採取 小タル爆弾 4-2採掘 支給品専用秘薬 10-5採取 支給用大タル爆弾 9-1採掘 支給専用落とし穴 4-4採掘 トラップツール 3-4採掘 ネット 6-1採取 剥ぎ取り エリア3コンガから回復薬
双剣攻略 武器 アイシクルダガー 防御力 271 発動スキル まんぷく、属性攻撃強化、抗菌、挑発 支給品 砥石×3、回復薬G×5、携帯食料×2、強走薬×1、シビレ罠、シビレ生肉×1 備考
回復薬・回復薬G・ピッケル・トラップツール・ネット・小タル爆弾・支給用大タル爆弾・落とし穴・支給用シビレ罠・支給専用秘薬・モドリ玉・虫あみ・千里眼の薬・携帯食料・携帯砥石 以上のものを採集・採掘したらババコンガと戦闘に行きます。 戦闘になったらまずシビレ罠にはめて爆弾を起爆させます。後は、残った罠にはめて乱舞をかましておけばOKです。 大剣攻略 武器 執行人の大斧 防御力 281 発動スキル 罠師、攻撃力UP【小】、ガード性能+1、砥石使用高速化 支給品 砥石×3、回復薬G×5、携帯食料×4、ペイントボール×2、毒テングダケ×1、ネムリ草×1、ピッケル×1、消臭玉×4 備考
罠師のスキルがあるので、トラップツールとネットを採取して合計3回落とし穴を使用できる。 1回は大タル爆破と溜め斬り、後の2回は溜め斬りを3回ずつで6回当てておける(3回目は落とし穴から抜け出た時に若干後ろに下がるので、そこを目がけて溜めるといい)。 通常時は振り向き様などに溜めを合わせたり、起き上がりの頭の方へ武器出し攻撃を当てていくといい。 ハンマー攻略 武器 激鎚オンスロート 防御力 295 発動スキル 攻撃力UP【大】、ランナー、はらへり倍加【大】 支給品 砥石×3、回復薬G×5、携帯食料×6、消臭玉×3 備考
コメント募集中。 ランス攻略 武器 フロストアイシクル 防御力 291 発動スキル 防御+20、ガード強化、龍耐性-5 支給品 砥石×3、回復薬G×5、携帯食料×4、シビレ生肉×2、麻痺投げナイフ×4、消臭玉×2 備考
ガード強化のスキルによって、ブレスもフンもガードできるので、アイテムはシビレ罠があれば十分です。 とにかくババコンガの前にいて攻撃後に ガード突きを2回〜3回やってればすぐに怒るので繰り返していけばエリア6へ眠りにいきます。シビレ罠はすきをみてつかっていきましょう。 ※怒ったときの連続攻撃を受けているとスタミナがなくなってしまいますので、ガードしながらジワジワ動いてスタミナを回復させて下さい。 ヘビィボウガン攻略 武器 クイックキャスト改 防御力 151 発動スキル ボマー、散弾・拡散矢威力UP 支給品 LV1通常弾∞、LV2通常弾×50、LV2貫通弾×40、LV2散弾×30、氷結弾×40、LV2睡眠弾×8、回復薬G×5、携帯食料×4、眠り生肉×1、支給用大タル爆弾×2、消臭玉×3 備考
まず、エリア1でランポスを討伐してエリア1と3に繋がる道の入口でババが来るのを待ってください。 来たら好きな弾を撃って気付かせて下さい(散弾がオススメ) ここからです 1、すぐにエリア移動(辺りを見渡してるならもう2発同じ弾を撃って移動) 2、エリア移動したらリロードし、すぐに戻る 3、戻るとババが辺りを見渡してるので2〜3発撃つ 4、撃ったらまたエリア移動してリロード、また戻る 5、また辺りを見渡してるので2〜3発撃つ これのエンドレスです 他のエリアでも出来ると思いますが、 エリア2と4の所と2と3の所は移動に時間が掛かるのでオススメできません。 たぶん、エリア2とキャンプも時間が掛かるでしょう。 そんな移動に時間が掛かるときは、 1、ババが辺りを見渡してるなら1〜2発撃って移動 2、リロ−ドして戻る これをエンドレスです
ババが休憩ポイントで寝てるときは支給タルで葬ってください。 葬れなかったら残った弾で蜂の巣にしてください。 このやりかたなら眠り肉&氷結弾無しで討伐できます。
はい、コピペですこのサイトに載ってるから 調べてから言いなさい
 |
|
|