Re: ティガレックス倒したい ( No.2 ) | 
- 日時: 2010/05/04 20:59
- 名前: 黒煙 (ID: ???)
  
  - ほほう、ティガですかw下位ですか?
 ティガレックスは、雷属性に弱いので、 フルフルから作れる武器なら、生産性も高くてオススメですよ。防具は武器に合わせてチョイスするといいですね。ですが、どうしても無理ならタロスシリーズ(高級耳栓、龍耐性+5)を作るといいですよ。  
 | 
  Re: ティガレックス倒 ( No.3 ) | 
- 日時: 2010/05/05 10:21
- 名前: BLAK (ID: NXq3gGgR)
- 参照: http://元 知将雷王だお(^ω^)
  
   - キリンのランスなら
 あの雪の攻撃も強走薬があれば 完全ガード!!
   
 | 
  Re: ティガレックス倒したい ( No.4 ) | 
- 日時: 2010/05/05 12:57
- 名前:   ◆0DPGr7asOA (ID: 3C0EB60o)
  
  - まず下位か上位か書いてくれないか。
 それと2行も続かないスレ建てるぐらいなら既出のスレで聞いてくれないか?
  ・持ち物 閃光玉*5 シビレ罠(調合含め)*3 ホットドリンク*5 その他回復アイテムは任意
  武器、手馴れた物(使用回数多いのを教えてくれ、それで判断する)
  他全て情報が足りないのでアドバイス不可  
 | 
  Re: ティガレックス倒したい ( No.5 ) | 
- 日時: 2010/05/05 17:26
- 名前: りく (ID: jSM5s7zm)
  
  - 〔ランス〕 
 連続攻撃でスタミナが切れやすいので強走薬があると便利。  無い場合は、少しでも隙を見せたらその場でガードしながらくるくる回るなり、  ガードをしばらく解除するなりしてこまめにスタミナ回復。  怒り状態の、突進して振り向いてまた突進の攻撃は、振り向く時隙が大きいのでガード突きができる。  万事休す的な状態のときはティガレックスの体に突進して、そのまま下をくぐって通り抜けたら意外と助かることもある。  壁に刺さるところのすぐそこでガードを構える→頭をつきまくる、というコンボが場所が限られているが有効。  このとき尻尾切断が可能。  突進で後ろ脚に突撃したらすぐ転倒する。  ソロ・非怒り時は遠距離から突進してきた場合、ガード後に突進停止時の尻尾を狙って突撃がかなり有効。  大抵は振り向いて次の攻撃に移るが、無視してそのまま突き抜けると明後日の方向に攻撃してくれる。  その後立て直しなどご自由に。
  【おまけ】必ず左手から走行を始め、またこの腕には左前肢が着地するまで攻撃判定は存在しない。  従ってティガレックスの正面にいるとき、右に転がると突進が来たとき腕が頭の上を通過する。  ただしサイズやタイミング次第で喰らう可能性もある。 ハハハ疲れた・・  
 | 
  Re: ティガレックス倒したい ( No.6 ) | 
- 日時: 2010/05/05 19:05
- 名前: カルメル ◆A3jaFDTMTE (ID: W9z29p7.)
  
  - ガンスのガード付でいきましょう!!
 はじめのころはティガの動きに慣れてないのに 隙の大きい砲撃を打っても大ダメージをもらいかねないので 砲撃はあえて捨ててタイムを気にせず隙があったらガード付きで!! ガードせずに付きもはじめのほうは危ないかもなのであくまで「ガード付き」で^^ ここまで防御しなくてもいいと思いますがww  
 |