Re: 新○○を考えようw2代目【現在21種類あります】 ( No.933 ) |
- 日時: 2009/11/01 15:57
- 名前: Over enjoy ◆.b/qAtEgpk (ID: Y6nEuvyh)
- 参照: ベベンベンベベンベベンベンベベンベベンベンベベンベベンベンベベンビャーウン!
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【モンスター名】シアルノス 【別名】永黒魚 【何種】魚竜種 【体力】下位:3500 上位:6400 G級:9800 【攻撃力】S 【防御力】SS 【俊敏性】A 【弱属性】雷 【抗属性】水、氷、毒、麻痺、眠り 【対道具】 閃光玉× 音爆弾○(水の中に居る時) シビレ罠○(10秒) 落とし穴○(25秒) 【生息地】砂漠、旧密林、樹海、孤島、水没林 【素材】永黒魚の〜 鱗、ヒレ、牙・耐異エキス・ 竜骨【大】 【詳細】 ガノトトスに次ぐ巨体を持つ魚竜種。 長く鋭いヒレを持ち、戦闘や狩りのときはこれを使って戦う。 その高い攻撃性から、「水中の暴君」と呼ばれる。 体色は黒。 どんな染料を使っても素材の黒色が消えないので、永黒魚と言われる。 自分の生活できる広さの水があればどこにでも住み着く。 体内にある特殊な体液で、病気の感染を防いでいる。
尻尾振りやタックルで攻撃してくる。 攻撃範囲の広いブレスを吐く事もある。 通常状態では状態異常は効きにくいが、 体力を30%以下にすると効くようになる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【アイテム名】耐異エキス 【レア度】3 【最大所持数】20 【アイテム説明】 シアルノスの体液。 特定の植物の効果を持続させる効果がある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【調合品】抗毒薬 【調合の素材】耐異エキス+毒テングダケ 【成功率】75% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【アイテム名】抗毒薬 【レア度】2 【最大所持数】3 【アイテム説明】 耐異エキスの働きによってできた薬。 一定時間毒状態にならない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【調合品】抗麻痺薬 【調合の素材】耐異エキス+マヒダケ 【成功率】75% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【アイテム名】抗麻痺薬 【レア度】2 【最大所持数】3 【アイテム説明】 耐異エキスの働きによって(ry 一定時間麻痺に(ry ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【調合品】抗眠薬 【調合の素材】耐異エキス+ネムリ草 【成功率】75% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【アイテム名】抗眠薬 【レア度】2 【最大所持数】3 【アイテム説明】 耐(ry (ry ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
|