| 
|  Re: 悪魔アイルーについて ( No.142 ) |  | 日時: 2009/12/29 22:13名前: Defeat ◆5i/ByggITo (ID: ???)
 
>>0へ。
 楽をしたいんならハンターなんか辞めちまえ
 
 
 
 悪魔アイルー使ってる「オトモハンター」へ。
 今からソロで村の「最後の招待状」(ラージャン2頭)をやってみな。
 攻撃できないだろうな。戦いを「アイルー」に任せてるからな。
 でそのうち3乙だな。
 
 悪魔アイルーは知らぬ間に実績を落としている。
 真のハンターなら、そんなセコイことはしてはならない。
 
 簡単なクエストをクリアしても実績は上がらない。
 ナルガ、ラージャンみたいな難関クエストをクリアしてこそ、「実績が上がったな、うまくなったな」となる。
 だから、難関クエストを「悪魔アイルー」に任せて、簡単なクエストばかりやってるようじゃ、実績は上がらないわけよ。
 だから「最後の招待状」はできない。実績は上がらない。
 
 
 この「モンスターハンターポータブル2ndG」のゲームの目的を考えろ。
 「巨大なモンスターを狩るハンターとなり、美しく過酷な自然を舞台に、狩猟生活を送る」、というのが目的だろう。
 
 悪魔アイルーに狩猟を任せてるんなら、「プレイヤー」は誰だ?
 「巨大なモンスターを狩るハンター」か?違うだろう。
 「アイルーが巨大なモンスターを狩るのをただひたすら見るオトモハンター」じゃないか。
 
 目的になってないだろう。
 
 しかし、今からでも「目的」を果たせる方法がある。
 
 それは、「悪魔アイルー」を解雇し、新しい「ハンターライフ」をゲーム上で始めることだ。
 
 邪悪な「悪魔アイルー」を排除し、自分で真の「巨大なモンスターを狩るハンター」になってもらいたいと思う。
 
 長文乙。
 
 ※転載OKです。
 
 
 
 
 
 
 |  |