Re: アイルー雑談部屋ニャ ( No.597 )
日時: 2009/11/13 20:35
名前: 片翼の天使 ◆CPfDSw2lYQ (ID: gveJzoRM)

G級ラオを倒せない人への攻略法
G級ラオシャンロンをアイテムの持ち込みを極力少なくしつつ、割と早めにソロで討伐する攻略です。

武器 覇滅弓クーネラカム 短縮珠×1

防具 頭 クシャナS 貫通珠×2
   胴 グラビドZ 圧縮珠×1
   腕 キリンX  属攻珠×1 貫通珠×1
   腰 キリンX  短縮珠×2
   脚 SソルZ  剛貫珠×1

スキル 集中 貫通強化 属性攻撃強化

猫飯 何でも良い(私は酒×乳)

アイテムの持ち込み 力の爪&護符のみ

戦い方
エリア1・・・始まったと同時に貫通矢を弱点(背中の剥ぎ取り可能な場所の真下あたり)に打ちまくる。うまく打てれば2回ひるませることが可能。矢が届かなくなったら支給品を取り、バリスタを採取してエリア2へ。

エリア2・・・ラオの体がエリア2に侵入するまでは顔に貫通矢を打ち込む。顔が入ってきたら支給用タル爆で顔を爆破。その後はラオの斜め前方〜側面に位置取りながら肩、弱点を貫通するような感じでひたすら貫通矢を打つ。序盤は左肩を、しばらくするとラオの右側面にスペースが空くので右に移動し右肩を狙う。高台に登る必要は無し。
ラオの体がエリア外に入るまでひたすら打ち、尻尾に当たらないように次のエリアへ。
この時、どうしても尻尾に当たってしまうようなら弱点に貫通矢を打ち、ラオがひるんだ隙に武器をしまい、ダッシュすれば安全に移動できる。

エリア3&4・・・基本的にはエリア2と同じ。両肩の破壊完了後は側面から弱点に貫通矢を打つ。うまく弱点にヒットすればヒットエフェクトが体内に埋没する。これで顔、両肩、背中(弱点に打てれば勝手に壊れます)の全部位の破壊が完了するはずです。

エリア5・・・まず支給された強撃ビンを装着し、バリスタへ。バリスタの照準は初期位置から少し右にずらす(山と山の丁度真ん中くらい)。ラオが侵入してきたのと同時にバリスタを打ち、10発打ち込んだらすぐに下へ降りてラオの側面から弱点に貫通矢を打つ。ここまで効率よくダメージを与えられていれば強撃ビンを使い切る前に討伐できる。だいたい残り時間が10分〜11分くらい。

この攻略法の肝は集中(溜め短縮)を使いこなす事にあります。矢を溜めていると溜め段階に応じて光ると思うのですが、この光る直前にボタンを離せばすばやく矢を打てます。このタイミングを掴めれば、火事場で火力を上げるよりも集中で手数を増やした方がダメージ効率は良いと思います。
少しは助けになると思います。
無理だったら言ってください
また、攻略法書きますんで