Re: 新○○を考えようw3代目【現在21種類あります】 ( No.216 )
日時: 2010/04/21 20:50
名前: peixes ◆l1FfP2lzNg (ID: .Scq2rN1)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【モンスター名】アガンクァガン
【別名】駆熔竜
【何種】獣竜種
【体力】4200
【攻撃力】A
【防御力】B
【俊敏性】SS
【弱属性】龍、雷
【抗属性】氷、水
【生息地】凍土
【素材】駆竜の鱗、皮、牙、逞脚、爪  等
【詳細】
凍土に生息する獣竜。

前脚は獣竜にしては長く、
戦闘時は基本的に前脚を地面につけて行動し、
四足歩行で走るが、
何もないときは基本的な獣竜種の歩き方をする。
非常に俊敏性が高く、その動きで相手を翻弄する。
凍土等の寒冷地に向かない細身の体だが、
その運動量によりそれを補っているようだ。
比較的外より暖かい洞窟で寝、さらにシバリングを行い、
寒さで体が弱るのを防ぐようだ。

ブレスは吐かず、
その強靭な鉤爪のついた脚と鋸の様な歯で獲物を引き裂く。

興奮状態になると、体に雪を纏い、
体の熱で雪を溶かし、攻撃に水属性が付加される。

ギィギが好物で、ギギネブラと戦闘した際も
ほとんど勝利するようだが、
ベリオロスには素早さでは勝ったとしても
攻撃が通らないためか
戦わずに逃げることを選ぶようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー