Re: 【モンハン会議・ ( No.704 )
日時: 2010/06/20 02:51
名前: マヒメ ◆EfB1rTOXAE (ID: 7MXzjwOg)

いい加減酔いがさめたww

頭文字D5は今現在最高がA2ですね。
まだまだ修行が足りんばえ。
もっとこう、ワイドなエアロとかテールランプ改造とか欲しい。
最近は結構下(C〜B付近)で狩り中
【マヒメキョウ】でエボ4、シルエイティーなんか
乗ってたら間違いなく私です。
場所がラウンドワンとかなってたら確定です。


ベンツが嫌いなのは私だけだろうか?
でかいし、曲がらない。
まるでセリカST205を思い浮かべる。
まぁ型によって違うんだろうけど、
そんな偏見もってまふ。
>>701
で書いたけど、
FT86ってハチロクというより
セリカ寄りなのは気のせいだろうか?
特にテール側。
スバルと提携しているのはいいけど、
なんかちと台無しにしている気が・・・
つか、スバルも四駆でFT86出すみたいな事を言っていた気がするが
デザインも一新しないだろうか。

スバルと云えば新型インプレッサ。
WRCを撤退したがラリーカーを作ってくれるのは嬉しい限りだ。
デザインも割とよく、性能的にも問題は無いと思われる。
ただ、ランエボは曲がる為のシステム(AYCだっけか?)を開発したが(7以降にはついてる)

Re: 【モンハン会議・ ( No.705 )
日時: 2010/06/20 03:14
名前: マヒメ ◆EfB1rTOXAE (ID: 7MXzjwOg)

それに対しスバルのインプレッサは
直線に特化した作りにされている。
だが、ヨーロッパ(だっけかな?)
のスバルスポンサーの動画を見て頂きたい。
キモい程曲がる。
これで直線に特化している、などと言うからふざけているのかと思う。
チューニング云々の問題では無いだろう。


いい加減眠いな・・・


とことんエアロが好き、
などという車好きは、ニュージーランドに行ってみてはどうだろうか。
確かセルシオのリアをスープラのリアと交換
つまり前はセルシオ、後ろはスープラになるのである。
日本で車検が通るか不安だが、
もし通るのであれば、私はやりたいと思っている。
アルテッツァのテールをLFAに交換。
尚且つ、テールランプを3DLEDに変更。
フロントのエアロもアルテッツァの別のエアロと変更。
割と夢が広がります。

ちなみにGTウイング反対派です。
どの車にもそこそこ似合うが、個性がない。
ダウンフォース云々関係ないです。

あかん。本気眠い。
気ぃ向いたらまた車系書くかも。
興味ない多くの方々に一言
『サーセン。しかし後悔はしていない。』
車に多少なりとも興味を抱いていただけたら光栄です。

では。