Re: もしもモンハン内のゲームがリアルだったら ( No.38 )
日時: 2009/06/10 12:44
名前: Summoner (ID: Z9AfctwW)

軍事勢力は大まかに分けても陸、海、空。

現在の高性能戦闘機でもイャンクックのような飛行能力すらないし滞空時間がどっかの使途と戦う人造兵器みたいに燃料があっという間に消費され即鉄の塊。

ミサイルもそれぞれ癖がありゲームみたいに正確じゃない...

エースコンバット『通称:エーコン』シリーズでいうとナイトレーベンというブーメランを2枚重ねたような機体とあの性能でようやくレウスとタメをはれるでしょう><

海軍ははっきり言ってお手上げです。

ガノトトス1体にオープンザレインボーの大艦隊がものの数分で全滅するでしょう...

魚雷があるじゃないか?

GCD魚雷や熱センサー魚雷とは主にスクリューの波の周波や熱を察知して目標に接近する貫通型の弾頭ゆえあっさり避けられ他のデルター隊形で仲魔の戦艦にあたり自爆するでしょう...
まるで、どっかの人造ロボアニメの海で戦うシーンのようにあっという間に全滅します。

残るは陸軍これもいただけない...

現在兵士にはDDCとFMAつまり精神治療が施された兵士が大半でその治療は焦らない、興奮しないような安定剤みたいなもので常に冷静で冷酷な判断ができるようにオペレーターの命令しか脳が受け付けない状態ゆえ素面ならランポス1体に対して兵士がファマスやAK所持してても5人は最低限必要。

一般の方は銃は高性能で素人でも使いこなせると思い込んでいるようだがハワイやダウンタウンで射撃場に足を運んだ方ならすぐ分かることなのですが的に当てるのは滅茶苦茶難しい兵器が高性能であればあるほど...

でもラオシャンロンと戦車が戦うシーンはみたいな〜ラオの歩行振動でろくに前進できないと思うけど...滑稽。