ホーム>掲示板ルーム> 雑談掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

雑談掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

恐怖の体験や恐怖の話をしよう……
日時: 2010/01/12 16:11
名前: ロケット軍 (ID: ???)

とにかく暇ですし、最近ホラー系に興味を持ったので、
ホラー系ゲームや恐怖体験などなどを
みんなで話しましょう。
みんなで話せば怖くない!!!!(多分ね)

※背筋に寒気がはしったら、南無阿弥陀仏とお経を唱えましょう※

恐怖を感じる理由
>>82


怖いお話一覧
>>1写真の話…

>>22旧トンネル…

>>32テントの話…

>>40金縛り…

>>43物音…

>>75シャカシャカと…

>>81部活の途中で…

>>94幻覚?…

>>107旅行先で…(主の無駄な発言は無視してください)

>>121団地での出来事…

>>122死神…

>>125肩を叩かれた…

>>127心霊スポット…

>>128ゲーム…

>>129見覚えがない…

>>132カラオケ…

>>135ライトの光…

>>157写真…

>>187ジェットコースター…

>>190花子さん…

>>206肝試し…

>>209PCに映った…

>>236通販…

怖いような怖くないような話

>>7対向のバス…

>>11音楽室の録画…

>>20鏡に映っているのは…

>>30夜ガサゴソと…

>>33部屋から物音…

>>42カサカサと…

>>95マジック

>>195白い布…

>>210夢の話…

よく考えたら怖い話

>>52おじいさん…

>>91世界滅亡の警告…

>>105赤い壁紙…

>>108頭おかしいんじゃない?…

>>109パチンコ玉…

>>123実験…

>>201バスに乗ってきたのは…

>>203日記…

>>205ホームレス…

>>207カレンダー…

>>237数字…


(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.2 )
日時: 2009/12/23 13:23
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>1
おお、ドッペルゲンガーですかね?
何もなくてよかったですね!
まだまだ話を募集してまーす。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.3 )
日時: 2009/12/23 14:49
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

ちょいと話を。
ホラー好きのみなさん
青鬼というホラーゲームをご存知ですか?
ぜひプレイしてみてくださいね!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.4 )
日時: 2009/12/23 14:55
名前: タイザード (ID: A/hT8Z1s)

ああ、青鬼かぁ。
アレおもろいよ。慣れないうちは怖いけど。

ちなみに、青鬼に追いかけられてるとき、
タンスのある部屋に行って、青鬼が
その部屋に入ってきてから
タンスの中に入ると・・・・・?
俺、見たとき青鬼殺したくなった。

ぜひやってみてくれ。気分が乗るなら。。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.5 )
日時: 2009/12/23 15:08
名前: ◆cHr...psp6 (ID: oTS321zO)
参照: 賢者タイマー(失笑)

青鬼はどうみてもホラーじゃなくてネタだろ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.6 )
日時: 2009/12/23 15:10
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>4
それはやったことなかったなぁ。
気分が乗ったらやります。

次のホラーゲームは、
呪怨だぁ。あれは青鬼とは比べもんにならないくらい怖かった…
やる勇気のある強者はいるかぁ?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.7 )
日時: 2009/12/23 15:34
名前: (・・) (ID: ???)

俺が小学三年生の頃、家族で旅行にいって山道を車ではしってたんだよ・・・
そんで対向車線からはしってきた車の運転手がな・・・



.



.




.




.




ゴ リ ラ だったんだよ!!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.8 )
日時: 2009/12/23 15:45
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>5
まあ一応ホラー系みたいですよ。
まあ確かにネタっぽいw

>>7
ある意味怖い……
ババコンガはそこまで知能が上昇したのか!?(オイ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.9 )
日時: 2009/12/23 16:44
名前: アビス ◆BDYUJ/sPOs (ID: J6CP5Rwv)
参照: 明日、告白の時が・・・・・・た・・・・助けてくれー

ホラゲー?
あぁ 零があるじゃないか幽霊の写真とって倒すってゲームが
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.10 )
日時: 2009/12/23 17:07
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>9
ああ、零がありましたな〜
あれは面白い。
クリアできなかったけど……
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.11 )
日時: 2009/12/23 17:15
名前: 東MAX ◆BfETjWPrOM (ID: k4/WegwU)
参照: http://フルポン、レイコまねやりま〜す「ム〜リ〜」なにぱくってんねん

小学生のころ・・・
給食中、音楽会の録画が流されていました
誰かが「何で6年生だけ流れへんねやろ」
先生 「前聞いたやろ」
みんなは納得していたけど僕は思い出されません
誰に詳しく聞いても納得いきませんでした
本当になんだったでしょうね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.12 )
日時: 2009/12/23 17:44
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>11
少し怖いな〜
本当に何故だろうね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.13 )
日時: 2009/12/23 17:45
名前: 東MAX ◆BfETjWPrOM (ID: k4/WegwU)
参照: http://フルポン、レイコまねやりま〜す「ム〜リ〜」なにぱくってんねん

うん
なんだったんだろ
もう気にしてないんだけど・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.14 )
日時: 2009/12/23 17:46
名前: kfivu ngybvhguibjh (ID: ij5Hubob)

lんんんんんんht十lンh55x
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.15 )
日時: 2009/12/23 17:46
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: HTBSnurA)
参照: トリップたぶん変わっている

俺の話信じてくれてありがとうです^^

ホラゲーですか・
自分はホラゲーっというよりもバイオハザードシリーズが大の大大好きでねwwwwww
夜中にやると死角で見えない敵が急に出てきたときとかもうwwwwやばいですねww
最近のバイオは昔のバイオとは違うのでちょっと残念ですねww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.16 )
日時: 2009/12/23 17:48
名前: kfivu ngybvhguibjh (ID: ij5Hubob)

tymk十位bンk8近、cxそ。、うx、。t。え5ん67ws5C6yhtjvc
1111111ɰɰɱɱɱʒʂʂʂʂʂʂʂʂΠΠΠΠΠΠфффффффффՓՓՓՓՓՓ᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱᧱
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.17 )
日時: 2009/12/23 18:01
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>15
最近はいろいろ変わってきましたしね。
と、バイオ持ってない俺が言ってみる。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.18 )
日時: 2009/12/23 19:44
名前: 痛 ◆ozOtJW9BFA (ID: F4dZBjoH)

ホラゲーじゃないが
ゆめにっきもなんか不思議な怖さがある
鬱ゲーなんだってね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.19 )
日時: 2009/12/23 20:25
名前: ロケット軍 (ID: dgKXY2Cu)

>>18
あれはなんか怖いというかなんというか…
>>15
そういえば、
ドラエモンのび太のバイオハザードはいかがですか?
したことありますかね?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.20 )
日時: 2009/12/23 21:03
名前: ぐれm (ID: r5rH4BIM)

昨日鏡見てたらいかにも俺じゃないのが写ってんだよ・・・なんとそれが





.





.





ゴ  リ  ラだったんだよ!!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.21 )
日時: 2009/12/23 21:07
名前: ぐれmnk ◆INARIpSLFo (ID: S6Ylqzth)

q( ’ω‘ )p
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.22 )
日時: 2009/12/23 21:41
名前: トテレ (ID: sBq9JRId)

私の住んでいる町にある旧トンネルに遊び半分で肝試しに行った人達、みんな家に帰る途中に必ずみんな事故にあっている。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.23 )
日時: 2009/12/24 11:21
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: 0CiiTTQU)
参照: トリップたぶん変わっている

>>19
のび太のバイオハザードやった事ありますよ。
あれって著作権侵害じゃないですかね?Wwww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.24 )
日時: 2009/12/24 11:24
名前: ガーバナス ◆j9I4K2HfMg (ID: yQvQ5YNF)

のびたのバイオハザードやったことはないです。
ユーチューブで見たことあるけど・・・
青鬼ちょっと気持ちわるいですよねwww
あとキラーベアなどはいかがですか?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.25 )
日時: 2009/12/24 12:23
名前: ロケット軍 (ID: FDyBepC5)

>>20
ゴリラシリーズですか。
面白いような怖いような…(^_^;)
>>22
怖っ!
トンネルって怖いですよね〜
>>23
許可とってんのかな?
まあテレビ局が控訴しなければ大丈夫だと思いますよ。
商売目的でもありませんし。
>>24
キラーベアは知りませんでした。
動画探してみます。
あとプレイもしてみます。
(今夜眠れるかな?)
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.26 )
日時: 2009/12/24 13:09
名前: ロケット軍 (ID: FDyBepC5)

はい!今日紹介するのは、
ナナシノゲエムです。

ホラー系の中では楽しいですよ。(自分的に)
いきなり出てきたりしますから
恐怖を感じられます。
イヤホンをつければさらに臨場感が増します!

(俺、セールスマンになったほうがいいかも……)
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.27 )
日時: 2009/12/24 13:31
名前: うみねこを ◆P01xs/stdw (ID: AQJ8x9Uz)

なんと ゴリ だったんだよ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.28 )
日時: 2009/12/24 14:03
名前: フレア ◆fLare0Qj4w (ID: G7O3T17E)



ホラーにイヤホン付けてプレイするのは常識だろ

携帯ゲーム機なら尚更
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.29 )
日時: 2009/12/24 16:27
名前: ロケット軍 (ID: FDyBepC5)
参照: 嘘だっ!!!  このシーンは何のシーンでしょう?

>>28
本当に!?

知らなくてスマソ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.30 )
日時: 2009/12/24 17:16
名前: ガルルガ (ID: UV2QrSua)

怖い体験あります
私 真福寺の孫娘で
よく泊まってたんですが
ある日
目が覚めて また寝ようと思って寝返りうったら
なんか変なのがあるんですよ
「あれ?」って思ってみたら急に鳴きだして
ウロウロしてたんですよ
もうマジ怖くて「ひえ〜」って思いながら
電気つけたら


窓から入ってきた小鳥ww
もう怖がって損したw
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.31 )
日時: 2009/12/24 17:25
名前: ロケット軍 (ID: FDyBepC5)
参照: 嘘だっ!!!  このシーンは何のシーンでしょう?

>>30
そういうことよくありますよね。
自分もうちの猫に夜中顔をひっかかれて……
眠たかったので、鎌男にでもひっかかれたと思いましたよ。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.32 )
日時: 2009/12/24 17:40
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: NUjNSRRc)
参照: 来年は良い年になりますように...

私も怖い体験ありますよ

確か小学6年生の時だったんですけど、
祖父に無人島に連れていってもらったんですよ。
その時、私の学校の友達も一緒に来ていました。
まあ昼は楽しく遊んでいたわけです。磯で生物観察とか。

んで、夜になってもう寝ようかってなってテントに入ったんですよ
その時は私と友達二人で同じテントに寝ていました。
そして、私が眠りにつこうとしたときに友達が、
「おい ちょっと起きろ」って言って来たんです。
こっちは眠いから「なんだよ」と強めの口調で言いました。
「あれ、見て見ろよ」と震えた声で言ってくるんです。
どうしたんだろうと思い、友達が指している方向を見てみると

手の陰がテントの外で蠢いていました。    

私はかなりびっくりしましたが、どうせ祖父のイタズラだろうと思い、
テントを開きました。
ところが、そこには誰も居ませんでした。
急いで祖父の所にいってみましたが、大きなイビキをかいて寝ていました。
私のテントと祖父のテントはかなり離れており、
とても祖父が走って戻れる距離ではありませんでした。

あれは何だったんでしょうか? 
いわくつきの場所という訳でもありませんでした。
長文失礼
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.33 )
日時: 2009/12/24 17:41
名前: 最高級名無し (ID: N/CbCxRq)

怖い話
僕の家は二階建てで、家族は僕、母、父です
父は単身赴任で家にはいません
ある日僕が家に帰り、玄関を開けると、
一階の母の部屋からガサガサと物音がしました。
母が何か探してるのかなぁと思い、
二階のリビングに上がりました
リビングのドアを開けるとそこには
父と母が居ました、父はどうやら
単身赴任から一時的に帰ってきてたようです
その日僕は楽しく過ごしました
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.34 )
日時: 2009/12/24 17:43
名前: ◆cHr...psp6 (ID: 26lX52HJ)
参照: 賢者タイマー(失笑)

全部コピペか?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.35 )
日時: 2009/12/24 18:42
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: NUjNSRRc)
参照: 来年は良い年になりますように...

>>34
私のはコピペではありませんよ

他のも違うのでは? 見たことがありませんし。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.36 )
日時: 2009/12/24 19:48
名前: 最高級名無し (ID: N/CbCxRq)

俺のコピペじゃないからね
多分ほかもそうだろね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.37 )
日時: 2009/12/24 19:54
名前: ロケット軍 (ID: FDyBepC5)
参照: 嘘だっ!!!  このシーンは何のシーンでしょう?

>>32
怖いですね〜
いわくつきじゃないのがまた不思議というか…
>>33
父親が帰ってきてくれてよかったですね!
俺の父親は離婚……おっとゲフンゲフン
>>34
違うでしょう。
一応管理している者なので、
探してみましたが、まったくありませんでしたよ。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.38 )
日時: 2009/12/24 20:00
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: NUjNSRRc)
参照: 来年は良い年になりますように...

>>37
怖かったので帰ってから調べてみたのですが、
とくに気になるようなことはありませんでした。

まあ、それが逆に怖かったりしたんですけどねw
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.39 )
日時: 2009/12/24 20:05
名前: 鶯 ◆Wc598mZNAk (ID: dpMx2pJc)
参照: もやしもん大好き 特にオリゼーとセレビシエ

>>33
それは1階で物音がしたのに2階に二人とも居た、ってことか?
気づくと少し怖いな
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.40 )
日時: 2010/01/04 03:36
名前: エリンギ ◆IeKu5Fjuuw (ID: ???)
参照: http://www.nicovideo.jp/watch/sm6979644

ホラーゲームと聞いたら真っ先にバイオハザードが浮かんだwww
青鬼もおもろいww
昨日マジ恐かったけどww

恐い話と言えば金縛りかな?(普通だと思うけど)
俺は良く金縛りにあうんですわw
あまりにかかるから此処に過去にスレを立てて質問したくらいwww
一回目が恐かったですねw

急に目が覚めたのはいいけど体が動かない。
しまいには幻覚までもが見えてきて
体が勝手に動き耳元でこう囁かれました・・・
「殺してやる!」と・・・
そう聞こえた後に体が動くようになりました。
声は出ないし、体は動かない、幻聴・幻覚などで
めちゃくちゃ恐かったです。
この金縛りが起こって次の日も金縛りが起こりドアの近くに黒い人型の幻覚が見えたりしました。。。
今では慣れたのか、体は動かないのですが幻聴・幻覚は見えませんねw
しかし目はつぶってしまいます。

こんなところでしょうか
俺の体験談は
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.41 )
日時: 2009/12/24 20:24
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: NUjNSRRc)
参照: 来年は良い年になりますように...

>>40
正直なところ、めちゃ怖いです...w
それが自分だったら...と思うとガクブルですよ...

怖い話をすると霊が寄ってくると言いますが本当なのでしょうか?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.42 )
日時: 2009/12/24 20:53
名前: ごめんなさい (ID: o1LONYvR)

ホラーゲームと聞いたら真っ先に蟲が浮かんだwww
昨日マジ恐かったけどwwカサカサ

恐い話と言えばゴキブリかな?(普通だと思うけど)
俺は良くゴキブリにあうんですわwカサカサ

急に発見したのはいいけど体が動かない。カサカサ
しまいには2匹まで出てきて
ゴキブリが勝手に動き耳元でこう囁かれました・・・
「カサカサ!」と・・・
そう聞こえた後に体が動くようになりました。ギャー
声は出ないし、体は動かない、触れないし
めちゃくちゃ恐かったです。
このゴキブリが出て来た。次の日 ゴキブリが台所の近くで大量発生wカサカサ
今では慣れたのか、体は動いてゴキブリをブシュwカサカサ
しかし目はつぶってしまいます。

こんなところでしょうか
俺の体験談は
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.43 )
日時: 2009/12/24 20:59
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

寝てたらドアがいきなり

ガンガンガンガン!!!!

めっちゃ怖かった
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.44 )
日時: 2009/12/24 21:03
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

だれかいませんかね〜〜〜〜〜



Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.45 )
日時: 2009/12/24 21:05
名前: アーク (ID: NWInJNf2)

お前の顔が一番凶器
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.46 )
日時: 2009/12/24 21:07
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

やばいー

さびしい〜〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.47 )
日時: 2009/12/24 21:09
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

あ、もう一つありました。

帽子の中にゴキブリいるの知らずに、
そのままかぶってしまったこと。

すごいカサカサしてゾクゾクだぜ!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.48 )
日時: 2009/12/24 21:10
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

だれかしゃべ〜ろ 一緒にしゃべろ!

こ〜わい話でゾクゾクゾク!!!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.49 )
日時: 2009/12/24 21:13
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

あと1分して書き込みなかったら
帰ります〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.50 )
日時: 2009/12/24 21:14
名前: ほんちゃん (ID: 2QvzxJ4K)

じゃあね!!!

HIPPY NEW YEAR!!!!!!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.51 )
日時: 2009/12/24 23:18
名前: ロケット軍 (ID: FDyBepC5)

いつのまにかすごいことに……
今日は疲れているので、明日>>0を修正しますね。
さてと、零やって寝ますかねw
おやすみなさい〜(^o^)ノシ
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.52 )
日時: 2009/12/25 01:08
名前: 最高級名無し (ID: zpZof5Iq)

よく考えなきゃ分からない怖い話

近所のおじいさんが最近ぼけてきました
話しかけても話が合わずに終わります
ただ、天気の事はなぜか確実に答えます
ある日、明日は遠足でしたので
そのおじいさんに明日の天気を聞きました
するとそのおじいさんは
「明日は雨だ、みんなずぶぬれだ」
と答えました。
次の日は快晴
嘘ついたのかなと思いながら遠足を楽しみました
9月11日の出来事でした
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.53 )
日時: 2009/12/25 12:34
名前: ロケット軍 (ID: XVC.UDMX)

>>52
悔しいが、全くわからん……
教えてくれぇぇ。
あ、すいません教えてくださいm(_ _)m
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.54 )
日時: 2009/12/25 16:00
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: P7CZ77CH)
参照: 来年は良い年になりますように...

>>52
9月11日といえば同時多発テロ事件があった日にちですが...
関係ないようですね なんでしょうか?

誰か分かる人居ませんか?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.55 )
日時: 2009/12/25 16:20
名前: ロケット軍 (ID: XVC.UDMX)

>>54
そういえばそうですね。
もしかして、みんなずぶぬれだから、
涙でずぶぬれという意味なのでは?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.56 )
日時: 2009/12/25 16:23
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: P7CZ77CH)
参照: 来年は良い年になりますように...

>>55
確かにその可能性がありますね

「涙ですぶぬれ」ですか... なるほどです
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.57 )
日時: 2009/12/25 16:49
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: QG3ZPui/)
参照: トリップたぶん変わっている

作り話でもいいんですか?
うそでもいいなら考えて見ますよw

あと、>>1を載せてくれてありがとう^^
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.58 )
日時: 2009/12/25 16:56
名前: ロケット軍 (ID: XVC.UDMX)

>>57
恐怖の話なので、作り話もOKですよ。

>>1は、なかなか怖い話だったので、
載せました。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.59 )
日時: 2009/12/25 17:10
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: QG3ZPui/)
参照: トリップたぶん変わっている

うれしいのか・・・
よく分からないなw
あと俺安価つけない癖があるからw

んじゃ、怖い話考えておきますねw
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.60 )
日時: 2009/12/25 17:16
名前: 最高級名無し (ID: zpZof5Iq)

おじいさんの怖い話の真相
9月11日の出来事、まさに9.11の事件のこと
つまりその日は雨=血の雨、血でみんなずぶぬれということです
怖いというかすごい話かもww
まぁ怖くなかったですよねww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.61 )
日時: 2009/12/25 18:00
名前: トウフ (ID: ???)

モンハンの怖い話・・・・
僕が下位のときの、緊クエのドドブラで、
ベースキャンプで、飛び降りた瞬間に電池が、切れてしまい・・・
友達のPSPの画面の、空には、僕の名前が・・・・


Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.62 )
日時: 2009/12/25 21:25
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: P7CZ77CH)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>60
9.11事件のことですか

血の雨でみんなずぶぬれとは... 怖いですね
まあ、リアルにそうだったかは知りませんがw
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.63 )
日時: 2009/12/25 21:28
名前: ハレミリア・バルサム (ID: yj303u2F)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7033/kyoufu.html

これでも見てな少年よ
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.64 )
日時: 2009/12/25 21:58
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: P7CZ77CH)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>63
っ! なんなんですかあれぇぇ!!
めちゃ怖いんですけど もう二度と行きません...
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.65 )
日時: 2009/12/25 22:02
名前: 逝った騎士 ◆M8zPtej2T6 (ID: s0QqX6Bp)
参照: 逝っちまったwwwww

>>64
内容が気になる件
ワァーとか?
つか、はじめまして
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.66 )
日時: 2009/12/25 22:22
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: P7CZ77CH)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>65
あ 初めまして^^

あの内容はですね... まあ、逝ってみれば分かりますよ...
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.67 )
日時: 2009/12/26 09:06
名前: 逝った騎士 ◆M8zPtej2T6 (ID: REPp.zb0)
参照: 逝っちまったwwwww

>>66
ヤダー
怖いwwwwwww
逝かない
もしや暇人のスレ見たな?
逝ったということは?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.68 )
日時: 2009/12/25 23:10
名前: かきくけこ (ID: irXAKmOB)

俺はある日夢をみた・・・クリスマスのプレゼントをもらう夢。なぜか朝起きるとDSiとポケモンソウルシルバーがあった。w母に「なんかこんなんきたんやけどー!」と言った。     そしたらなんて言ったと思う?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.69 )
日時: 2009/12/25 23:17
名前: きくけこ (ID: ???)

母「UFOキャチャーでとるの大変やったんやで」wwwww・・・なんか怖い気がする・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.70 )
日時: 2009/12/25 23:38
名前: 最高級名無し (ID: zpZof5Iq)

母「まぁ中身はどう森だけどねw」

俺(・ω・`)・・・・殺す・・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.71 )
日時: 2009/12/26 00:13
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: Qe6lG00z)
参照: トリップたぶん変わっている

母「もう少しで警察に捕まるところだったよ。あえなく盗んだのがばれる所だった。」
息子「onz onz onz onz onz onz  ばばぁ雌履ー苦履簾魔簾」

母と息子の会話の尋常さに恐怖がwww

世界一グロイ動画分かる?
ノンモザイクで脳みそとか
生首とか
クビ無し体がでる動画

一応見たい奴は普通に検索でもいいけど
poso
バイオ系やっている人は大丈夫かもね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.72 )
日時: 2009/12/26 09:38
名前: ロケット軍 (ID: pRf9P32Q)

>>60
なるへそ!
血の雨ですか。
わかんなかったな〜
>>61
ある意味怖い……
>>63
見る勇気がないw
URL読むと、
ゲオキティエスとか書いてありますな。
(英語力なくてサーセン。はっきり言って読めんw)
>>64
ドンマイです。
ま、自分もあるスレのこの手のURLに引っかかったことがあります。
近くで友人がモンハンやってたから、
友人はめちゃくちゃビビってましたがw
>>68-69
まずUFOキャッチャーの景品にあったのかが知りたいw
4000円近い物を数百円でとれたかということを聞きたい…
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.73 )
日時: 2009/12/26 11:18
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: Ya/Slpgm)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>71
その「POSO」っていう動画を私の友達が見て、
どうだった?て聞いたら、「もう二度と見ねぇ...」と言ってましたw

それだけやばい動画って事でしょうねw
あ、もちろん私は見ませんよ グロ系苦手なのでww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.74 )
日時: 2009/12/26 11:30
名前: 神託の騎士 ◆M8zPtej2T6 (ID: REPp.zb0)

見たー
内容は
だだの恐怖の館のURLwww
怖がって損した
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.75 )
日時: 2009/12/26 12:40
名前: 最高級名無し (ID: EddXuMLk)

ダチが体験した怖い話
風呂で髪を洗ってた時の事
シャカシャカと洗っていると何か違和感がありました
手を止めてみるとシャカシャカと音がなってました
誰かが自分の髪を洗っていました
怖くなりさっさと髪を流し振り返っても誰も居ません
というか元々自分しか風呂に入ってなかったのです

これがダチが体験した話です
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.76 )
日時: 2009/12/26 12:44
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: Ya/Slpgm)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>75
怖いですね
他に誰も居なかったのに音が聞こえてくるなんて...

こういう話聞くとお風呂が怖くなるのは私だけですか?
今夜もおびえながらお風呂に入ることになります...w
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.77 )
日時: 2009/12/26 20:55
名前: トテレ (ID: xpB4loyy)

私の部屋の電気が時々、勝手に消える。                                                    最初は「そろそろ寿命かな?」と思って買い替えたけど替えてすぐにまた消えてとても怖かった。                  あと今日もなった。     
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.78 )
日時: 2009/12/26 21:12
名前: 最高級名無し (ID: EddXuMLk)

俺の部屋の天井は
毎日夜になるとギシギシなります
時々ドンドン!と大きな音が聞こえます。
ネズミなんてレベルではないです
もう天井に誰かがいるとしか思えません
あ、ほらまた大きな音が天井から・・・・・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.79 )
日時: 2009/12/26 21:19
名前: あじさい ◆0trnnIxQAI (ID: BYvR/mGm)

ぽそとか全くグロくない件
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.80 )
日時: 2009/12/26 21:20
名前: トテレ (ID: mqWsiGPc)

雛見沢連続怪死事件。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.81 )
日時: 2009/12/26 21:21
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: Qe6lG00z)
参照: トリップたぶん変わっている

自分、アメフトの部員で
昼と夜に部活があるのですが、その夜の部活の話です。

そうですね・
あの日は8月、夏休みの間ですかね・・・
中旬ぐらいの時期です。
9時45分から部活が始まります。ですからこれを書き込んだら行きます。
順序はまず、学校の校門前で荷物を降ろしてまって
監督、コーチからの挨拶で、
それから2Kmマラソン、アップストレッチ、ロールボーンの順でやる少々過酷なスケジュールです。
それのマラソンのとき、
自分の学校の近くには、せなが島という島にもならない港ぐらいの小さい釣り場があります。
そこのせなが島は丸くて一周して学校に戻ると丁度2Km程度になるのです。
そのせなが島で起きたのですが。
「オーせーオーせー (学校名)ファイト!」
「いーけーいけいけ (学校名)GO!GO!」
っで進んでいくのですが
メンバーは23人と多めの人数ですが2列を作り進んでいきます。
私は先頭から5番目です。
いつも通り進んでいくと
私から4番後ろの今日入ってきたばっかりの新人が急に崩れて吐きました。
私達はびっくりし、車にいたコーチも降りてすぐ救急車に送られました。

その新人が意識を戻して、あの時の話をしてくれました。
そのときは親友のA君とB君(ポリシーの為名前を隠します)と一緒に聞きました。
話によると彼は歩いていると隣にすごい勢いの軍歌が聞こえて横を向くと軍兵が全員自分を見て北朝鮮のような歩き方をして睨み付けていたとのことです。
その直後に意識がなくなったと。
彼は霊感があったらしくそれからマラソンの道を変更してやりました。

事実は事実です。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.82 )
日時: 2009/12/26 23:46
名前: 最高級名無し (ID: EddXuMLk)

まぁこんな怖い話しても本当かどうか
分からず怖がっちゃうのが怖いよね
というか別に自分におきた事じゃないから
別に怖がる必要もない
例えば枕の中に人の顔があったとか
布団の中に包丁を持った女がいたとか
朝起きたら自分の部屋じゃないとか
寝てたら赤ちゃんの鳴き声が聞こえるとか
自分におきた事じゃないけど
自分にもおきるかもって思うから怖くなるんだよ
ま、結局のところ怖い話なんて
感じ方によっては怖く無くなるって訳よ
ただ幽霊とかよりも俺の兄貴には気をつけろよ
今どこにいるかも分からないし
無差別で殺人やってる奴だから
兄貴は屋根裏にいつも隠れるから屋根裏の中を見てみろ
きっと鎌を持った男がいるから
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.83 )
日時: 2009/12/27 10:38
名前: 那須 ◆PclHDgQGiQ (ID: QOJppc0R)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>82
家に屋根裏すら無い件についてw

確かに自分に起こるかもって思うから怖くなるんですよね
よし! 自分には起こらないと思うようにしよう!
私には起こらない、起こらない、起こらない...

結局、怖いです...w
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.84 )
日時: 2009/12/27 19:54
名前: 最高級名無し (ID: 7RWC2Azf)
参照: 糞スレの多さに驚くばかり

すげぇ下がってたのでage
ネタ切れ気味の件について
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.85 )
日時: 2009/12/27 21:09
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: jcDjiYkm)
参照: トリップたぶん変わっている

皆さんってバイオハザード好きですか?
それと俺ここで初めてホラーで引っかかったんですけど、皆さんは最初に引っかかったホラーサイトってなんですか?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.86 )
日時: 2009/12/27 22:01
名前: アステリア (ID: TUwvImDF)

僕は動画サイトのfooooで見れるposoっていう動画で見ましたね・・・

あの動画は色々考えさせられます。

人間はあそこまでひどくなれるんだ・・・

僕はグロとか大丈夫だったのに、あれは無理です・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.87 )
日時: 2009/12/27 22:04
名前: ロケット軍 (ID: jl77I/GE)

>>85
ここの雑談掲示板の「カプコンの実態」というスレにあった、
URLにひっかかりました(T_T)
いきなりうわーって…
めちゃくちゃびびった。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.88 )
日時: 2009/12/27 22:10
名前: アステリア (ID: TUwvImDF)

あ、ロケット軍さん、ここのスレ主さんですよね。

はじめまして、あいさつします。

みんな結構いろいろあると思いますよ、グロに引っ掛かることは・・・

個人的にそういうものを見たときは、歌を聴いたりして忘れます、皆さんはどうですか‽
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.89 )
日時: 2009/12/27 22:15
名前: ロケット軍 (ID: jl77I/GE)

>>88
あ、ご丁寧にどうも^^
これからよろしくということで。
あと、別にタメ口でいいですよ。
そこらへん気にしませんし。
では主は今日はこれで落ちます。
     
(^o^)ノシ <マタネ−
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.90 )
日時: 2009/12/27 22:23
名前: アステリア (ID: TUwvImDF)

またですー

タメ口で行きますね。

また、こんどー
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.91 )
日時: 2009/12/28 00:12
名前: 最高級名無し (ID: PhYrBJfm)
参照: 糞スレの多さに驚くばかり

老人と孫−2012年の警告−
爺 今日もいい天気だー
孫 お散歩楽しいねおじいちゃん!
爺 あー楽しいなー
孫 あ、ポッポだ鳩ポッポだ!
爺 あーよく見かけるなぁ鳩
孫 あ、ポッポだ!鳩山ポッポだ!
爺 あーよくTVで見かけるなぁ
孫 あ、隕石だ!
爺 あーよく見かけるなぁ
孫 あ、ビルからなんか落ちたよ!
爺 あー佐藤の孫さんだ
孫 あー!お眼々が落ちてるよ?
爺 あーわしのじゃ
孫 誰もいないね
爺 そうだなぁ
孫 今日何日?
爺 あー12月22日だ
孫 何年だっけ?
爺 2012年だ
孫 昨日はいっぱい人いたのに、今日はなんだか誰もいないね
爺 そうだなー
孫 みんな道に寝てるね、風邪引いちゃう
爺 そろそろ帰るか
孫 うん!
−終−
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.92 )
日時: 2009/12/28 00:13
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: uhIKq7Q4)
参照: トリップたぶん変わっている

アステリアs私もposoを見ました。
確かに戦争の恐ろしさがジュワジュワ感じてくるものですよね。
よく、おじいさんやおばあさんが戦争はいけないと訴えますが良く分かる動画ですよね・・・・

一応自分の中では「うぅ・・これは酷い」っと思いましたが二度と見ることはできないという訳じゃないですね・・・・
でも意思的に見ることはできません。
友人が見たいというときについでに見るぐらいの程度ですね・・

実はあれポソ宗教っていう宗教と他の宗教?と戦争をした戦争名をポソ宗教からちなんでposoっとついたらしいです。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.93 )
日時: 2009/12/28 10:04
名前: アステリア (ID: BfbeqCg.)

そうなんですか?、何もわからず見てました・・・

あの生首のところで見るのが嫌になりました。

僕は友人が見るときにも、もう見たくないですね・・・

傷口もつらかったです・・・

怖いですね、戦争は・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.94 )
日時: 2009/12/28 17:10
名前: VICTORY (ID: y01d4JoA)

入れてください。
これは実際に体験した話です。
かなり前、学校の移動教室である場所に行きました。
その二日目の夜中、自分は泣き声で目が覚めました。
すると同じ部屋の友達が泣いていました。
そして誰もいないほうに向かって「やめろ!来るな!」と叫んでいました。
そしてばたばたと部屋を出て行きました。
翌日、その友達に昨日のことを聞いたのですが
友達は「え?何のこと?」といいました。
以上です。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.95 )
日時: 2009/12/28 17:58
名前: 最高級名無し (ID: PhYrBJfm)
参照: 糞スレの多さに驚くばかり

マジック
男 すみません、ちょっといいですか?
女 はぁ
女の母 なんです?
男 ちょっとマジック見てもらえます?
女 いいですけど
男 ありがとうございます、
  はじめにトランプを使ったマジックを
女 ワクワク
母 わくわく
男 このトランプをきってみてください
女 はい、シャ!シャ!
男 はいありがとうございます、ではトランプを見て下さい
女 あ、すごい!全部並ばれてある!
母 すごーい!
男 では次にこの箱に入っていただけますか?
女 はい、ギィ、バタン!
男 では次にこの剣をオリャ!ブス!ブス!ブス!
母 キャー!
男 大丈夫ですってほら、ギィ・・・・・あれ?
母 はぁーびっくりしたぁ
女 大丈夫だぁ、すごいねこの人
男 あ、はぁ、どうも
母 ありがとうございました!とても面白かったです!
男 うーん・・・・
  成功するはずないのになぁこのマジック・・・・
  次だれ殺そうかなぁ・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.96 )
日時: 2009/12/28 20:56
名前: ロケット軍 (ID: aSpXBuad)

>>91
世界滅亡ですか。
この爺さんたちはお亡くなりになってるのかな?
あ、あと世界滅亡の話はテレビ局の作ったデマだそうです。
(これも本当か?)
本当に世界滅亡するのか楽しみですね〜
>>92
自分グロ耐性あるのに、あれは
見続けるのは無理です。
みていると辛くなってきますな。
>>94
幻覚ですかね?
自分は見たことないですがw
>>95
成功してよかったというかなんというか…
自分はマジックできません(涙)
市販のマジックセットを買って、
パーティーやらで使ってみましたが、
よくわからずに失敗し、笑われたので
仕返しに怖い話をずっとしてやりました。(自分を笑った人に)
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.97 )
日時: 2009/12/28 21:56
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: uhIKq7Q4)
参照: トリップたぶん変わっている

皆さんがやるお勧めのホラーゲームってなんですか?w
いっかいきいてみたいですねw
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.98 )
日時: 2009/12/28 23:03
名前: 最高級名無し (ID: PhYrBJfm)
参照: 糞スレの多さに驚くばかり

バイオかな?
4にでてくるリヘナドールは死ぬほど怖かったww
配置がナイスな具合に最恐ww
一番怖かったのはサイレンかサイレント・ヒルかなぁw
あれはもうやりたくないww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.99 )
日時: 2009/12/29 00:51
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: kHzgJACl)
参照: トリップたぶん変わっている

バイオ4のへナドール・・分かりますww
自分持っていたんで、ww
逃げ道はあるのにこの逃げ道がない感じはたまりませんよねwww
自分は4とかより昔の監視カメラで監視されているような画面のバイオシリーズが好きですね。
あの恐怖感はたまりませんなぁww
サイレントとヒルですか・・・・・
聞きますけどやりたくないですねww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.100 )
日時: 2009/12/29 09:59
名前: VICTORY (ID: z.L4.N59)

バイオ4は怖かった・・・
あと渋谷だっけ?えーと何怪談か忘れたけど
「隙間男」って知ってる?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.101 )
日時: 2009/12/29 10:20
名前: 那須 ◆ezf4Xxr1eA (ID: aBK1eY1T)
参照: 来年は良い年でありますように...

>>100
100おめ^^

「隙間男」は知ってますよ 改良されていろんなところに出回ってますよね
あれ実際に居たら相当怖いですよね

まあ居ないと思いますけどっw
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.102 )
日時: 2009/12/29 10:27
名前: VICTORY (ID: z.L4.N59)

>>101
「隙間男」は凄く怖かった・・・
小五の時友達の家で見て怖くて見終わって
5時だしもう帰ろうってなって外に出たら冬だから
超暗い・・・ そして先程みた「隙間男」を思い出して
ものすごいスピードで帰ったのを憶えてる・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.103 )
日時: 2009/12/29 13:45
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: kHzgJACl)
参照: トリップたぶん変わっている

部活の時、夜でヤンキーが大量にたむろしていて、格の違うヤンキーだったからみんなアメフト部は大声で猛スピードで走ったのを覚えてるww
結構怖かったわww
声をかけられたから特にねwww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.104 )
日時: 2009/12/29 18:14
名前: VICTORY (ID: z.L4.N59)

なあみんな、
一人かくれんぼって知ってる?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.105 )
日時: 2009/12/29 19:46
名前: 最高級名無し (ID: 1s88iUHn)
参照: 糞スレの多さに驚くばかり

俺の朝は早い
朝起きたらまずコーヒーを飲んで眠気を吹き飛ばす
そしてテレビをつける
朝からいやなニュースばかり
景気が悪く給料も危ない
妻はまだ寝てる、のんきな奴だ
ふっと笑った
ふともう一度テレビを見る
一日の無数の楽しみの一つ、占いだ
俺は占いを信じている、バカにされようが関係無い
趣味の一つと言っておこう
ふむ・・・・・・
赤い壁紙が幸運を呼ぶ、か・・・・なるほど
赤い壁紙はあいにく今無いなぁ
次の日
えー昨日の午前六時半ごろ
○○県○○市の佐藤由美子さんが亡くなりました
由美子さんはベットで寝ていたところ
犯人が犯行に及んだと思われております
あ、新しい情報です
えー血が寝室ではなくリビングの壁に塗られており
由美子さんの夫、佐藤荒木さんの行方は分かっておりません
それでは次は朝の占いです
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.106 )
日時: 2009/12/29 21:09
名前: モンハン大蛇 (ID: a41Hf7vH)

ぎゃああw 
出たああw
ゴキブリだw
うぉw 
出た・・・w
幽・・・霊ヵなぁ?w

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.107 )
日時: 2009/12/30 13:21
名前: ロケット軍 (ID: h0fl32zJ)

>>105
それはつまりその男が、
赤い壁紙がないので寝ていた妻を殺して、
その血を使って壁を赤く染めたということですか?
怖い……
最高級名無しs毎回怖い話を書き込んでいただきありがとうございます。
お礼に私から恐怖の話を……
よくありがちな話ですが、許してください。


ある日俺は学校の友人達と一緒にちょっとした旅行へ行った。
ホテルも特に変わった所もなく、ワイワイ楽しんだ。
そして、その日の夜……
俺は眠れなくて、布団に入ってじっとしていた。
すると、なにやらガサゴソ聞こえる。
布団の隙間から覗き込んでみると、
友人のB君が起き上がり、どこかへと歩いて行く。
今日のB君の様子はややおかしいとは思っていたが、
夜中に抜け出すとは、なにかしら理由があるはずなので、
あとをつけてみることにした。
B君はどんどん歩いて行き、ホテルの外にでてしまった。
俺はさすがにおかしいと思い、何をする気なのか確かめようと思った。
どんどんB君は歩いて行き、森の中へと入って行った。
ついていくと森を抜けたところに墓がたくさんあった。
そして、B君を見つけ声をかけてみると
なんとB君は墓を掘り返し、骨を食べていた。
後ろからB君が追いかけてくる。
俺は必死に逃げ、ホテルにたどり着き布団を頭からかぶった。
その時!
ドアがガタンと開き、B君が俺の名前を呼んだ。
「○○はどこだ?でてこい。殺してやる」
俺は息を殺してじっとしていた。
その時、B君が布団を一枚ずつめくり始めた。
「一枚目……いない」
「二枚目……いない」
俺の布団は三枚目だ。
B君が近づいてくる……

「三枚目………いない」

俺はああよかったと思い、ハァーと息を出した。
その時、

お前だ!




Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.108 )
日時: 2009/12/30 14:12
名前: 最高級名無し (ID: xrB3wjcx)

スレ主s怖がっていただきありがとうございますww
まぁほとんど自分で考えた話ですから
自信がなかったんですがねw
怖いと言われるとうれしいですw
スレ主sの話・・・・恐ろしいww
ありがちというかかえって怖いですww
じゃあ俺もありがちで独自の怖い話をww

あんた頭おかしいんじゃない?
たべものボロボロこぼすし
しんだ猫ミキサーにかけたり
お酢そのまま飲んだり
こりん星に行ったって豪語したりさ
ろくでもない男だわあんたは
しかもあんたに悪口しか言わないあたしに
てがみで好きって書いたり・・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.109 )
日時: 2009/12/31 10:22
名前: angel (ID: y75cW/Bz)

とてもやかましい店だったので、そのパチプロ、
耳栓替りにパチンコ玉を左右の耳に詰めました。
ところがあまりぎゅうぎゅう耳の奥に詰め込んだので、
これが抜けなくなったのです。
耳掻きで取りだそうにも耳掻きをこじいれる隙間もありません。
一計を案じ、息子の持っている磁石で吸いだそうとしましたが、教材程度の磁石ではとても無理。
そこでそのパチプロ、知人が勤めるある企業の研究室を訪れました。
以前、そこの研究室に実験用に超強力な電磁石があるという話を聞いていたからです。

知人は呆れ返り
「はっはっは。バカなやつだなぁ。まぁいい。うちのは無茶苦茶強力な磁石だから、
簡単に抜けるよ。そこのところに耳をつけて」

パチプロは装置の磁石の所に、まず右の耳をつけました。
知人が電磁石のスイッチを入れます。
言葉どおり、その磁石は超強力で、パチンコ玉は瞬時に磁石に引き寄せられ、
カキーンカキーンという衝突音が研究室に響き渡
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.110 )
日時: 2009/12/31 11:13
名前: VICTORY (ID: 2YwYFCQQ)

>>109
えーと・・・おわり?
そこでおわり?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.111 )
日時: 2009/12/31 12:46
名前: ごめんなさい (ID: ULtyzuWO)

>>109すべらない話ですね、おもしろい
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.112 )
日時: 2009/12/31 14:05
名前: 天鱗日和 (ID: Q1xwENCT)

≫109はパチンコ玉が頭を貫通したんですよ、磁石が強力すぎてね・・・・
あー怖い怖い・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.113 )
日時: 2009/12/31 20:20
名前:  (ID: 1ITLvBA5)
参照: うわーーー

 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.114 )
日時: 2009/12/31 20:49
名前: ロケット軍 (ID: xD0al62O)

>>108
その話の頭文字(平仮名)を並べていくとよくわかりますね。
内容もやや恐ろしいかも……
>>109
カキーンカキーンということは玉がぶつかった音ですか…
自分は強力な磁石と聞くと、リジウム磁石(やばい、名前ド忘れした…)
しか思いつかないな〜。
>>113
確かにドナルドも怖いですね。
しかしAAはご遠慮ください。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.115 )
日時: 2009/12/31 21:18
名前: 天鱗日和 (ID: Q1xwENCT)

ネオジム磁石の事ですか?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.116 )
日時: 2009/12/31 21:43
名前: ロケット軍 (ID: xD0al62O)

>>115
それだぁ!
教えてくれてありがとう。
感謝します!
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.117 )
日時: 2010/01/01 00:07
名前: 最高級名無し (ID: 5zbOrfwW)
参照: 新年が始まり旧年は去り行き、別れも出会いも全て尊く・・・・

あけましておめでとうございます!
今年も支援していきます!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.118 )
日時: 2010/01/01 01:34
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: q8m2Y9mY)
参照: トリップたぶん変わっている

かなり時間経ったけど

皆さんあけましておめでとうございます!!!

新年今年もお健やかに初春をお迎えすることと存じます。
  本年もなにとぞよろしくお願いいたします。
        平成22年 元旦
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.119 )
日時: 2010/01/01 11:27
名前: ロケット軍 (ID: k5YRY0KD)

みなさん、このスレはできてまだ間もないですが、
支援していただき、正月になっても
そこまで下がっていなかったのには感謝しています。
みなさん、本当にありがとう!
そして、
あけましておめでとう!
sage ( No.120 )
日時: 2010/01/01 12:02
名前: 鬼畜の所行 (ID: RFUChti1)
参照: 悪いが下げさせていただく

下げるが・・・・・・勝ち
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.121 )
日時: 2010/01/01 12:24
名前: 鬼畜の所行 (ID: RFUChti1)
参照: まぁ真面目に話すか

住んでいた一番上の一番横の団地の話です
何故か壁なんて叩いて無いのに壁を叩く音が良く聞こえていて
何回も何回も壁を叩く音がなっていたんです
もちろん誰か住んでいるはずがない
その音は兄も聞こえていた
だが急に壁を叩く音がならなくなった
何年か経ったある日
いきなり誰かに叩かれて目が覚めた
誰もいない
誰だ肩を叩いたの!
と誰に聞いても名乗りでない
さらに誰も叩いていないと言った
そしてまた数年経ち
夜寝ていた頃に奇妙な声が聞こえた
もぅ夜遅くで誰も起きているはず無い!
一応一階から聞こえたので一階に行ったが誰もいない
それから数日経ってまた同じ事があった
しかし未だに何がうめいて何が肩を叩くのかは不明

これは本当の体験談なので
信じないと思うが信じて
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.122 )
日時: 2010/01/01 12:36
名前: 鬼畜の所行 (ID: RFUChti1)
参照: 死神

これは友達の親の体験談ですが
友達の親は看護婦をしていて
何回も人の死を見てきたらしい
ある日
何か黒い人みたいな物が目の端で見えた
何かと思い直接見ようとしたが見えない
目の端の方なら見える
そしてその黒い人みたいな物は御辞儀して消えた
怖く思い丁度同じ部屋にいた友達に
黒い何かが見えて御辞儀して消えて行ったと言うと
その友達は
それ私も見えたと言って
怖くなってその場から逃げた
そして次の日
死神に御辞儀された人は死に
葬式にくる人も少なかったらしい

これは本当かはわからない
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.123 )
日時: 2010/01/01 12:55
名前: 最高級名無し (ID: 5zbOrfwW)
参照: 新年が始まり旧年は去り行き、別れも出会いも全て尊く・・・・

男 オラどこだ!女!
女 ひ!に、逃げなきゃ!
男 くそったれ、見つけたら斧で頭を叩き割ってやる
女 な、なんなのあいつ!ハァ、ハァ
男 どこ行きやがった!
女 タタタタ
男 そこか!逃がすか!
女 キャァ!
男 へへ、やっと捕まえたぜ
女 や、やめて!助けて!
男 本来ならすぐぶち殺すが、ちょっと遊んでやるぜ
女 え?あ!ひゃぁ!
男 オラ!バキ!
女 キャアアアァァアァァア!
男 足が縦に割れてるぜ、へへへ、オラ!
女 ギャァァアァアアァァアア!
男 足が四本になったぜ!ハハハオラ!オラ!オラ!
女 ・・・・・・・
男 気絶しやがった、つまんねぇな、足を八本にしてやったのに
女 ・・・・・・
男 オラ起きろ!起きやがれ!
女 ん、ん?・・・・は、ハァアァァァアアァア!
女 ヤァァアアァアァア!
男 おい逃げんじゃねぇ!
女 アアアアアアアアアアアア!

科学者 というわけで実験は終了です、お疲れ
女 え、実験・・・・
男 お疲れ様です、女さんもお疲れ
科学者 みなさん分かりました?このような状況で冷静でいられるわけないんです
観覧者 オォー!
科学者 女はボイラーに入れといてよ、これで実験は終了です。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.124 )
日時: 2010/01/01 13:00
名前: 神の鉄槌 (ID: RFUChti1)
参照: 怖い!?のか?

10月の寒い頃
窓を少しあけていた事を忘れて開けっ放しでいた
少しして窓が開いていることに気付き















カメムシが大量に・・・ギャー
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.125 )
日時: 2010/01/01 22:36
名前: ハリケーン ◆R5edPPVvZs (ID: ???)

入れてくれ。早速だけど、怖い話を・・・・。
「病院の怪奇現象」

これ、俺のばあちゃんが体験したんだけど、
ばあちゃん、病院に入院してたんだ。ばあちゃんは、1人部屋だった。その日、いつもどおりばあちゃんは寝てたんだよ。その時、ばあちゃん、「後ろから肩を叩かれた」んだよ。どうしてだ?ばあちゃんは一人部屋のはず。しかも深夜。ばあちゃんは思わず後ろを向いた。
誰もいなかった。その数週間後。ばあちゃんは無事、退院した。
ばあちゃんは「あの出来事は何だったのだろう」と思っているに違いない。


うう・・・・終わったけど書く自分も怖かった・・・。
ちなみに俺のばあちゃん、「霊感がある」らしい・・・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.126 )
日時: 2010/01/01 15:36
名前: ロケット軍 (ID: k5YRY0KD)

>>125
はい、もちろん参加OKですよ。
その話怖いですね〜
自分だったら気絶してるわ…
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.127 )
日時: 2010/01/02 12:08
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

長編書きます。

沖縄県0000高校のリポーター部
B君「A君はどう思う?」
A君「ん?・あぁ俺?・・・えっと・・」
Cちゃん「A君どっちなの?行く気あるの?」
B君「A君お前から 「今月のリポーターは幽霊が出るって所で良いんじゃない?」っていっただろ」
A君「いや・・そうだけどやっぱり危ないかなって・・・」
Cちゃん「はぁ・・私昨日ネットで滅茶苦茶探したんだからね!」
B君「Cちゃんそれってこの幽霊スポットの事?」
Cちゃん「当たり前よ!  ・・もう徹夜して探したんだから出ても出なくても行くよ」
A君「ええええ・・・そこって本当に出るの?」
Cちゃん「分かんない・・噂によるとだから別に良いんじゃない?出なくたっとしても」
B君「ようし!!!今月の成果はこの幽霊スポットで決定!!!!」
A君「・・・・・・・・」


翌日、水曜日 午後5時32分。
A君「ここ?」
Cちゃん「そうね、pcから撮った写真と同じだわ」
B君「うっし、って言いたいけどガチで出そうじゃない?」
Cちゃん「ぅん・・・まぁ出たら出たでスクープだし、出なかったら出なかったでここには出ないって事になるでしょ?」
A君「あぁ・・気持ち悪い。」
Cちゃん「男のくせになにが気持ち悪いだ。さっさと行くよ。」

今から名前のちゃんや君を消します。

B「もうそろそろで日が落ちるぜ、さっさと4階に行こう。」
c「一応霊感があるっていうEちゃんね」
E「cちゃん本当に大丈夫?」
C「大丈夫よ、ウージバー(サトウキビの葉)を持ってるんでしょ?」

沖縄県ではウージバー(サトウキビの葉)は魔除けとされていて玄関などにウージバーを折り曲げて置いている習慣がある
E「そうだけど・・・本当に出たら・・」
c「大丈夫よ、出たとしても私達が助けるから、でもそれだけだとスピーチ出来ないから霊感あるんでしょ?」
E「あるけどどうしたの?」
C「少しの間だけ幽霊と会話してくれない?」
B「おいおいそんな事して大丈夫か??」
A「霊と交渉・・・危険すぎる・・もし生霊や悪霊だったら・・」
c「それだからこそ、やる価値があるんでしょ!」
A,B,E「・・・・・・・・」

皆は階段を上った。
cとAは2階に、Bは一階に、Eは一番高いそして出ると噂される3階に配置した。
その3階にcとEが一緒に上がっていくときだった。
c「ちょっとトイレ」
E「うん・・・でも大丈夫?」
C「何言ってるのそんな事言ったらむしろ怖いわよ」
E「ご、ごめん急いでよ」
C「うん」
トイレに入ったのだがそこはもう古くお手洗いするガラスも壊れていて欠けている部分もある。
その時cはピンを髪に付け直す事をしていた。
その直後後ろのトイレのドアから男女示さず、ともかくこちらに睨み付けている眼が隙間からこちらを覗きこんでいる。
c「あ・・・!!!!」
その時ピンが落としてしまい、ありえない事にピンがそこのドアの方に誰も触ってないのに引きずり込んでいる。
c「あ・・・(駄目だ、、ここにやっぱり何かいる。)」
cは二度とドアの方に顔を向けず狭いスペースだが走ってEの所に行った。
しかし、Eが今さっき10秒前ほど居たのにいない。
c「Eどこ!!!」
そしたら下のAが声をかけた。
A「どうした?cちゃん」
c「E今までこっちにいたんだけど今さっきまでここにいたんだけど・・・・」
A「!!!!やばいぞ!早くBも呼んで逃げるぞ!」
c「待ってEを置いていくつもり??」
A「あいつは神隠しにあったんだ。絶対に見つけてはいけない、ともかく!!!」
AはCの手を掴んで即効降りていった。
一階にいたBもAとCと一緒に逃げた。




      6ヵ月後・・・・・・・・・・・・・・
作業員A「Bさんここですか?廃墟を立て直すっての

作業員B「そうらしいな・・それにしても腐が激しい、ともかく中を見ないとな」
3階・・・・・・・
作業員A「・・・・ここをエアコンを・・えっと4台か・・・んじゃ・・ここに外諷機をつけて・・」
作業員B「君何してるんだい?」
作業員A「ん?Bさんどうかしましたか?」
作業員B「あっちにピンをつけている少女が蹲っているんだよ。」
作業員A「こんな暗い時にですか・・あ、本当にいますね・・・」


バタ。

作業員B「ど?どうした・・」
バタ。
古いピンを付けた少女E「オトモダチキエタ、ニンゲンキライ、ニンゲン憾む恨む怨むウラム」



Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.128 )
日時: 2010/01/02 01:25
名前: 最高級名無し (ID: oYAxi.pg)
参照: 明日の道なんて無いんだよ?だからみんな死ぬんだよ

神社の餓鬼s
こ、怖いwwあぁ、なんで見たんだろ・・・・
じゃぁ私も書きましょうかw

男 おいこれ見ろよ
女 ん?プレイするとゲームと同じことが起こるゲーム?
男 これやってみないか?
女 いいけど、なんか怖い
男 なに言ってんだw得かもしれないぞ?
女 んーそうかもね、じゃぁ始めよ!
男 おう!ウィーン
テテテーンテーンテーン!
女 どんなんだろ?
男 カチャカチャ お、敵だ、う、敵グロいなぁ
女 あ、そこ、それで攻撃!やった倒した!
男 オォー・・・でもさ、何も起きないな
女 うん・・・ん?報酬680円・・・・なにこれ
男 ん?あ!680円が落ちてる・・・は、はははww
女 なんかこわーいww
男 ははは、ん、倒した敵が動いてるぞ・・・・?
女 え?が、画面から・・・出てくる・・・・ひ
男女 ワァアァアアァァァアア!!!
デデーン・・・主人公は力尽きたコンテニュー?

ん?なんだこのゲーム?
プレイするとゲームと同じことが起きるゲーム?
~終~
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.129 )
日時: 2010/01/02 13:19
名前: SR ◆6////u6/H6 (ID: ???)

夜中に暇、豪快に暇なので実体験を書いてみる
最初に言っておくが、嘘ではない。結構今まで友人(一人を除く)に嘘扱いされたんだが事実です。信じろと言ってる訳じゃないんだけどね。現に俺も信じられないし

まあ俺は成人してる訳だが、高校の時の話
当時、大阪の南の方に○○寺という寺があって、とある者の魂を祭ってる寺があったんだ。
※なるべく大まかに書く事にする、あんまり公に書く様なのを祭ってる訳じゃないから

そこは山の高台にあって、夜になると夜景が凄く綺麗な所だった。
当時バイクに乗ってた俺は彼女と一緒によくそこへ出かけた。行く所がない時はよく言って夜景とか観ながら時間を潰してたんだ。
その夜景から少し離れたお堂にはたくさんの報われない魂を象徴するものが飾ってる
その当時は別に何も気にせず、普段行った事ないから彼女と一緒にフラフラ行った


そこから俺の記憶がないんだよね、気がついたら彼女の家の近くの公園、隣には泣いてる彼女
俺もいきなり別の場所に居て、彼女は泣いてる。訳が分からずパニックになって 取りあえず「どうしたの?」と訊いたんだ。すると彼女が言うには俺が「怖い 怖い 皆が怖い 周りの人皆が怖い」と言って何度も彼女を殴ったんだという
本当に俺も訳が分からなくて、どうやってここまで帰ったか?何故俺はそんな事になったのかを訊いたんだが、「怖いから帰る怖いから帰る」と強引にバイクに乗せて帰ってきたんだと
取りあえず彼女を落ち着けて家まで送って、俺は帰りに友人の家に行った。すると友人が 「おい お前何やその顔?鏡見てみろ、目の周り真っ黒やぞ!」と言われ実際俺の眼の周りは真っ黒に染まってた。
そしてその問題は全然関係なく、その時の彼女とは何かしらの原因で別れてしまいましたとさ

本当ならこれでお終い

しかし俺もそんな事はさっぱり忘れていたんだが・・・その女と別れて二年後位だったかな?携帯に全然知らない番号から電話。とってみるとその彼女だった。

俺  「おお久しぶり」
彼女 「うん、久しぶり・・・今の彼氏に代わっていい?」
俺 「は?何で俺がお前の男と喋らなあかんねん?」
彼女  「ほんまにごめん、ちょっと話聞いたげて」

新彼氏 「もしもし・・・ごめんいきなり・・・俺・・・女と○○寺行ったんやけど・・・周りの人の眼が怖いねん・・・皆めちゃ怖いねん・・・・」


俺は本気でドン引きした・・・・「大丈夫、しばらくすれば収まるから。取りあえず明るい所で落ち着き」と言った
平静を装ったが俺の体は鳥肌だらけでした。
今思い出してもあれは何だったのか分からない。嘘の様な本当の話でしたとさ

これは余談だが、その事を一度調べてもらった事がある。調べたと言ってもお遊びの占いの館で違う彼女との運勢みたいなのを占ってもらったついでに聞いたんだけどね
占い師曰く

「そこはそういう場所なの、人の念や願いのいっぱい詰まった場所。それは霊とか憑依された訳じゃなく、貴方はそこがどんな場所で何が祭られてて、訪れる人がどんな気持ちか知ってたはずよ。そこに遊びで侵入した罪悪感や、先入観。その思い込みが自分も知らない内にどんどん肥大して貴方を支配したの。    その違う男性も一緒。そこがどんな場所か知ってて、そして貴方の話を知っていた。その人も自分の思い込みや罪悪感に支配されたのね。人間の脳は自分の中で怪物を作り、時には目に見えたり触れたりもするものよ」
と言われた。なるほど・・・と思う反面 そうかあ?と思う気持ちもあり結局何も分からず仕舞い

>>130
確か次の日になったら消えてたと思う
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.130 )
日時: 2010/01/02 04:22
名前:  (ID: Mf3XZzFm)

眠れなくなっただろどうしてくれる

その黒いのって洗ったら消えたの?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.131 )
日時: 2010/01/02 12:28
名前: ロケット軍 (ID: B5zNBrRv)

みなさんの話怖いですね〜
夜眠れなくなったらどうするかなぁ…
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.132 )
日時: 2010/01/02 13:24
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

即興で長編書きます(ガチ即興)

A君「よ!B」
B君「おぉ・・A、さしぶりだな」
A君「最近部活が忙しくてな・・・・」
B君「俺もサッカーのキャプテンウザス(笑)自分はなまけているくせに威張るんだぜ」
A君「たまにいるよな・・・そんな奴。でさ、カラオケでも行かね?」
B君「グッドアイディア!ストレスは歌ですっきりするべきだよな!」
A君「そうそう!!隣の部屋にクレームが来るほど歌おうぜ!!!」
B君「おほぉぉ・・(爆笑)おkおkのどが切れる位な!!」
A君「おう!!おら、ブッ飛ばして行こうぜ!!」
B君「なぁ・・Cも呼ぼうぜ!!」
A君「そうだな・・あいつも最近会ってないな・・うっし決定だな!!」
B「おk、速攻行こうぜ!」

      会話から27分後・・・・・・・・
A「おぉい・・・Cいるか??」
B「(コンコン)ごめんくださ〜い」
C母「ん?あらCのお友達じゃない・」
A、B「こんにちわ」
C母「あら・・ごめんね今C喘息なのよ」
A「え」
B「あぁ・・そうなんですか・・それはお気の毒に・・」
C母「ごめんね・・また元気なときに遊びに来てね。」
A「あ・はい。 失礼しまーす」
B「失礼しました。」
C母「怪我には気をつけてね。」
AB「はーい」

B「マジかぁ・・・・」
A「よりによって喘息かよ・・」
こうして俺達は少し気分が落ちたままカラオケボックスに行った。
店員A「えぇ・・すいませんが現在はどのルームも満杯なんです」
A「えええ?いくら夏休みだからってこんな時間に?」
店員A「えぇ・・・えっと今は・・そうですね7時ぐらいになると以外にピークになるんですよ。」
B「A、近くにはもう無いぜ」
A「どうしよか・・」
店員A(どうしよぉ・・・あの部屋に・・いや、駄目だ、)
店員B「あぁ・・どうかされましたか?」
B「あぁ、部屋が空きが無いそうで」
店員B「へ?一つ開いてますよ」
店員A「(まってそこは!)Bさんそこって」
店員B「大丈夫だよ、全然普通だし・」
店員A「・・・・・・・」
店員B「34号室ですね・ご案内します」
A「あるじゃんか(笑)」
B(さっき奇妙な会話していたけど大丈夫かな・・)


        1分後・・・・・・・・・
店員B「オーダーがありましたらあそこの電話をお使いください。」
A「あ、どうも」
店員B「それではごゆっくり・・」

ガタン。
B「何歌う?」
A「俺から、マキシマム歌おうかな・・」
B「マキシマム(笑)  まぁ・・良いんじゃないか!」
A「うっしゃあああ」

歌を始めて4曲目の途中・・・・
A「オリガ二リズム暴君!!碗霊所霊、ション便LAZUHD♪」
B「乗ってきたねええ!!!」

コンコン(ドア音)
B「ん?」
後ろに向いたが誰もいない。
B「隣が足でも蹴ったのかな  兵兵ラベスBB小学戦争GOGOGOGO!!!」
カラオケは最高潮にたった。
A「チューチューラブニームラムラプリンプリ・・ゴホゴホ・・・レロレゴホゴホ・・・」
B「おいおい・・大丈夫か?」
A「ちょっと水」
B「水?あ、はい」
A「(ゴクゴク  ブハ!!)」
B「どうした??A大丈夫か?」
A「のどが・・・・」
コンコン(ドア音)
B「ん?   !!!!!!!!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドアのガラスに白目の長髪女がAを睨み付けてみている。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B「な。。。なんだ・・こ、こいつは」
B(電話だ電話!)「えっと・・【1】を押せばいいんだよな・・」
A「ゴホゴホ・・あ・・の。。ど」
B「待っとけよ!!・・えっと・・」
電話「PU-PU-PU-PU-PU-」
B「繋がらない???」
電話「PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-    タ・ス・ヶ・テ・」
B「!!!!!!!!!!!!」
今Aが歌っている曲はヘビィに近い曲で音が半端なくデカイ、それでこの声が聞こえた。
ドアの窓にはまだ睨みつけている奴がいる。
俺は調味料としてあった塩をドアを開けて女の目にかけてAを強引に外に出した。
そしたら彼は息の荒さが治り彼は何も分からないという。
俺達は恐怖感から金も払わずともかく逃げた。

翌日ここのカラオケをpcで調べたところ女が自殺した倉庫の近くだったといわれている。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.133 )
日時: 2010/01/02 14:59
名前: ロケット軍 (ID: B5zNBrRv)

>>132
C君が怪しいと思っていたらまさかの喘息w
怖いですね〜
というか、よく女の目に塩かける勇気あったな…
自分だったら気絶してるわ…
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.134 )
日時: 2010/01/02 19:08
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

皆さん才能はあるんですよ。
恐怖の話を作る才能は。
でも、その話をどうやってこの文章に表すかが問題なんです。
皆さんが意見では「眠れない」が出ていたのであえて喘息というなんとも関係ない話を出したんですww
即興で作ったから、c君をこの話のキーにしようとおもったんですけどまったく計画無しでやっていたんでc君がスルーしてしまう話になりましたwwww
まぁ・・自分長編になると力を入れてしまうタイプでww>>141厨板?そう思うなら来るなよニート
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.135 )
日時: 2010/01/02 16:08
名前: ぽり (ID: DeTNVWm3)

皆さんうまいですね。読んでておもしろいです
では私もひとつ


A「あ、ここだぜ噂の心霊スポッド」
B「うわ〜なんか気味わるいな」
C「なんか寒気がする」
そこは廃屋になったアパートで不気味な事件や事故
で住民が少なくなりもうじき壊される建物らしい
A「じゃあ今からじゃんけんして負けた奴がこの建物の一番上の階まで一人で行くだぞ」
B「うわ〜マジかよ〜」
C「仕方ないじゃあやるか」
ABC「じゃんけんぽん」
C「うわーマジ俺かよ〜」
A[はい〜じゃあ約束どうり一番上まで行けよ」
C「わかったよじゃあ行ってくるよ」
そう言ってCはライトをもって建物に入っていった
少し経つと2階にライトの明かりがみえた
B「おおースゲ〜どんどん上がって行くぜ」
そして4階ぐらい上ったところでAが
A「あれ〜Cってあんな服白かったけ?」
そして5階に来た瞬間明かりが消えCがものすごい
速さで走ってきた
C「はあはあ」
B「お前すげーよ。よく5階まで行ったな」
C「え?」
B「え?、え?」
C「俺たしかに三階まで行ったけどそこでとつぜん
明かりが消えて慌ててたら白い服きた女がいて手に
鎌持ってて怖くて降りてきたんだ」
三人の間にいやな空気が流れた。
A「う、嘘だろ」
B「ま、マジかよ早く帰ろうぜ」
三人は慌てて車に乗りかった
帰り道にCが後ろをみると道の真ん中に鎌を持った
白い服を着た女が立っていた


ナンダアトチョットダッタノ二
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.136 )
日時: 2010/01/02 16:12
名前: 坊屋春道 (ID: R9k2aTR3)

チーム武装戦線のリーダー坊屋春道だ俺の所来いよ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.137 )
日時: 2010/01/02 16:37
名前: ロケット軍 (ID: B5zNBrRv)

>>136
すまないという気持ちもないが、


断る。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.138 )
日時: 2010/01/02 16:39
名前: 坊屋春道 (ID: R9k2aTR3)

なぜ?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.139 )
日時: 2010/01/02 18:26
名前: ぽり (ID: DeTNVWm3)

ぐわし!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.140 )
日時: 2010/01/02 19:02
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

>>136
私から見ただけなのか分かりませんが。
「宣・伝・に・し・か・見・え・ま・せ・ん」

>>チーム武装戦線のリーダー坊屋春道だ俺の所来いよ

こっちからみるとスレッドを宣伝しているみたいじゃないですか。
挨拶も無し。
>>138のレスなんて極めて短レス。
>>139ポリsも気をつけてください。
ともかく、マナーを知ってから掲示板を使うべきと思いますが?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.141 )
日時: 2010/01/02 19:04
名前: きんたま (ID: 0W8ZrCbV)

こんな厨板でルール云々言ってるやつって・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.142 )
日時: 2010/01/02 19:21
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

誰かが恐怖の話を書くのを待ってます。
今ネタ切れなんでww
age
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.143 )
日時: 2010/01/02 19:33
名前: 味噌 (ID: jnkLtCIc)

日時: 2010/01/02 16:18
名前: ロケット軍 (ID: B5zNBrRv)


>>0
あなた3の掲示板でも似たような(というか全く同じ)スレ立ててませんか?
こんな糞スレ立てるのはやめましょうよ。
私のスレに来れば、今ならまだ歓迎しますよ。
ここで糞スレ立てをやめて、仲間の輪に入るか、
このまま糞スレを止めないで皆から敬遠されていくのか
全てはあなた次第ですよ。


何故自分は良くて人は駄目なんだろうね、此処も完全な糞スレなんだけどね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.144 )
日時: 2010/01/02 21:17
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

沖縄県0000高校のリポーター部
B君「A君はどう思う?」
A君「ん?・あぁ俺?・・・えっと・・」
Cちゃん「A君どっちなの?行く気あるの?」
B君「A君お前から 「今月のリポーターは幽霊が出るって所で良いんじゃない?」っていっただろ」
A君「いや・・そうだけどやっぱり危ないかなって・・・」
Cちゃん「はぁ・・私昨日ネットで滅茶苦茶探したんだからね!」
B君「Cちゃんそれってこの幽霊スポットの事?」
Cちゃん「当たり前よ!  ・・もう徹夜して探したんだから出ても出なくても行くよ」
A君「ええええ・・・そこって本当に出るの?」
Cちゃん「分かんない・・噂によるとだから別に良いんじゃない?出なくたっとしても」
B君「ようし!!!今月の成果はこの幽霊スポットで決定!!!!」
A君「・・・・・・・・」


翌日、水曜日 午後5時32分。
A君「ここ?」
Cちゃん「そうね、pcから撮った写真と同じだわ」
B君「うっし、って言いたいけどガチで出そうじゃない?」
Cちゃん「ぅん・・・まぁ出たら出たでスクープだし、出なかったら出なかったでここには出ないって事になるでしょ?」
A君「あぁ・・気持ち悪い。」
Cちゃん「男のくせになにが気持ち悪いだ。さっさと行くよ。」
味噌って奴、何故自分は良くて人は駄目なんだろうねってwwwおいおい、ナルシーがいますよ

今から名前のちゃんや君を消します。

B「もうそろそろで日が落ちるぜ、さっさと4階に行こう。」
c「一応霊感があるっていうEちゃんね」
E「cちゃん本当に大丈夫?」
C「大丈夫よ、ウージバー(サトウキビの葉)を持ってるんでしょ?」

沖縄県ではウージバー(サトウキビの葉)は魔除けとされていて玄関などにウージバーを折り曲げて置いている習慣がある
E「そうだけど・・・本当に出たら・・」
c「大丈夫よ、出たとしても私達が助けるから、でもそれだけだとスピーチ出来ないから霊感あるんでしょ?」
E「あるけどどうしたの?」
C「少しの間だけ幽霊と会話してくれない?」
B「おいおいそんな事して大丈夫か??」
A「霊と交渉・・・危険すぎる・・もし生霊や悪霊だったら・・」
c「それだからこそ、やる価値があるんでしょ!」
A,B,E「・・・・・・・・」

皆は階段を上った。
cとAは2階に、Bは一階に、Eは一番高いそして出ると噂される3階に配置した。
その3階にcとEが一緒に上がっていくときだった。
c「ちょっとトイレ」
E「うん・・・でも大丈夫?」
C「何言ってるのそんな事言ったらむしろ怖いわよ」
E「ご、ごめん急いでよ」
C「うん」
トイレに入ったのだがそこはもう古くお手洗いするガラスも壊れていて欠けている部分もある。
その時cはピンを髪に付け直す事をしていた。
その直後後ろのトイレのドアから男女示さず、ともかくこちらに睨み付けている眼が隙間からこちらを覗きこんでいる。
c「あ・・・!!!!」
その時ピンが落としてしまい、ありえない事にピンがそこのドアの方に誰も触ってないのに引きずり込んでいる。
c「あ・・・(駄目だ、、ここにやっぱり何かいる。)」
cは二度とドアの方に顔を向けず狭いスペースだが走ってEの所に行った。
しかし、Eが今さっき10秒前ほど居たのにいない。
c「Eどこ!!!」
そしたら下のAが声をかけた。
A「どうした?cちゃん」
c「E今までこっちにいたんだけど今さっきまでここにいたんだけど・・・・」
A「!!!!やばいぞ!早くBも呼んで逃げるぞ!」
c「待ってEを置いていくつもり??」
A「あいつは神隠しにあったんだ。絶対に見つけてはいけない、ともかく!!!」
AはCの手を掴んで即効降りていった。
一階にいたBもAとCと一緒に逃げた。




      6ヵ月後・・・・・・・・・・・・・・
作業員A「Bさんここですか?廃墟を立て直すっての

作業員B「そうらしいな・・それにしても腐が激しい、ともかく中を見ないとな」
3階・・・・・・・
作業員A「・・・・ここをエアコンを・・えっと4台か・・・んじゃ・・ここに外諷機をつけて・・」
作業員B「君何してるんだい?」
作業員A「ん?Bさんどうかしましたか?」
作業員B「あっちにピンをつけている少女が蹲っているんだよ。」
作業員A「こんな暗い時にですか・・あ、本当にいますね・・・」


バタ。

作業員B「ど?どうした・・」
バタ。
古いピンを付けた少女E「オトモダチキエタ、ニンゲンキライ、ニンゲン憾む恨む怨むウラム」

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.145 )
日時: 2010/01/02 21:19
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

今からかなりの連レスします。
ある理由がありますのでご了承ください

A君「よ!B」
B君「おぉ・・A、さしぶりだな」
A君「最近部活が忙しくてな・・・・」
B君「俺もサッカーのキャプテンウザス(笑)自分はなまけているくせに威張るんだぜ」
A君「たまにいるよな・・・そんな奴。でさ、カラオケでも行かね?」
B君「グッドアイディア!ストレスは歌ですっきりするべきだよな!」
A君「そうそう!!隣の部屋にクレームが来るほど歌おうぜ!!!」
B君「おほぉぉ・・(爆笑)おkおkのどが切れる位な!!」
A君「おう!!おら、ブッ飛ばして行こうぜ!!」
B君「なぁ・・Cも呼ぼうぜ!!」
A君「そうだな・・あいつも最近会ってないな・・うっし決定だな!!」
B「おk、速攻行こうぜ!」

      会話から27分後・・・・・・・・
A「おぉい・・・Cいるか??」
B「(コンコン)ごめんくださ〜い」
C母「ん?あらCのお友達じゃない・」
A、B「こんにちわ」
C母「あら・・ごめんね今C喘息なのよ」
A「え」
B「あぁ・・そうなんですか・・それはお気の毒に・・」
C母「ごめんね・・また元気なときに遊びに来てね。」
A「あ・はい。 失礼しまーす」
B「失礼しました。」
C母「怪我には気をつけてね。」
AB「はーい」

B「マジかぁ・・・・」
A「よりによって喘息かよ・・」
こうして俺達は少し気分が落ちたままカラオケボックスに行った。
店員A「えぇ・・すいませんが現在はどのルームも満杯なんです」
A「えええ?いくら夏休みだからってこんな時間に?」
店員A「えぇ・・・えっと今は・・そうですね7時ぐらいになると以外にピークになるんですよ。」
B「A、近くにはもう無いぜ」
A「どうしよか・・」
店員A(どうしよぉ・・・あの部屋に・・いや、駄目だ、)
店員B「あぁ・・どうかされましたか?」
B「あぁ、部屋が空きが無いそうで」
店員B「へ?一つ開いてますよ」
店員A「(まってそこは!)Bさんそこって」
店員B「大丈夫だよ、全然普通だし・」
店員A「・・・・・・・」
店員B「34号室ですね・ご案内します」
A「あるじゃんか(笑)」
B(さっき奇妙な会話していたけど大丈夫かな・・)


        1分後・・・・・・・・・
店員B「オーダーがありましたらあそこの電話をお使いください。」
A「あ、どうも」
店員B「それではごゆっくり・・」

ガタン。
B「何歌う?」
A「俺から、マキシマム歌おうかな・・」
B「マキシマム(笑)  まぁ・・良いんじゃないか!」
A「うっしゃあああ」

歌を始めて4曲目の途中・・・・
A「オリガ二リズム暴君!!碗霊所霊、ション便LAZUHD♪」
B「乗ってきたねええ!!!」

コンコン(ドア音)
B「ん?」
後ろに向いたが誰もいない。
B「隣が足でも蹴ったのかな  兵兵ラベスBB小学戦争GOGOGOGO!!!」
カラオケは最高潮にたった。
A「チューチューラブニームラムラプリンプリ・・ゴホゴホ・・・レロレゴホゴホ・・・」
B「おいおい・・大丈夫か?」
A「ちょっと水」
B「水?あ、はい」
A「(ゴクゴク  ブハ!!)」
B「どうした??A大丈夫か?」
A「のどが・・・・」
コンコン(ドア音)
B「ん?   !!!!!!!!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドアのガラスに白目の長髪女がAを睨み付けてみている。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B「な。。。なんだ・・こ、こいつは」
B(電話だ電話!)「えっと・・【1】を押せばいいんだよな・・」
A「ゴホゴホ・・あ・・の。。ど」
B「待っとけよ!!・・えっと・・」
電話「PU-PU-PU-PU-PU-」
B「繋がらない???」
電話「PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-PU-    タ・ス・ヶ・テ・」
B「!!!!!!!!!!!!」
今Aが歌っている曲はヘビィに近い曲で音が半端なくデカイ、それでこの声が聞こえた。
ドアの窓にはまだ睨みつけている奴がいる。
俺は調味料としてあった塩をドアを開けて女の目にかけてAを強引に外に出した。
そしたら彼は息の荒さが治り彼は何も分からないという。
俺達は恐怖感から金も払わずともかく逃げた。

翌日ここのカラオケをpcで調べたところ女が自殺した倉庫の近くだったといわれている。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.146 )
日時: 2010/01/02 21:22
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

恐怖を感じる理由



怖いお話一覧
写真の話…

旧トンネル…

テントの話…

金縛り…
物音…

シャカシャカと…

部活の途中で…
幻覚?…

旅行先で…(主の無駄な発言は無視してください)

団地での出来事…

22死神…

肩を叩かれた…

心霊スポット…

ゲーム…

見覚えがない…>カラオケ…

>>頭おかしいんじゃない?…

>パチンコ玉…

>>実験…
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.147 )
日時: 2010/01/02 21:28
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

A「あ、ここだぜ噂の心霊スポッド」
B「うわ〜なんか気味わるいな」
C「なんか寒気がする」
そこは廃屋になったアパートで不気味な事件や事故
で住民が少なくなりもうじき壊される建物らしい
A「じゃあ今からじゃんけんして負けた奴がこの建物の一番上の階まで一人で行くだぞ」
B「うわ〜マジかよ〜」
C「仕方ないじゃあやるか」
ABC「じゃんけんぽん」
C「うわーマジ俺かよ〜」
A[はい〜じゃあ約束どうり一番上まで行けよ」
C「わかったよじゃあ行ってくるよ」
そう言ってCはライトをもって建物に入っていった
少し経つと2階にライトの明かりがみえた
B「おおースゲ〜どんどん上がって行くぜ」
そして4階ぐらい上ったところでAが
A「あれ〜Cってあんな服白かったけ?」
そして5階に来た瞬間明かりが消えCがものすごい
速さで走ってきた
C「はあはあ」
B「お前すげーよ。よく5階まで行ったな」
C「え?」
B「え?、え?」
C「俺たしかに三階まで行ったけどそこでとつぜん
明かりが消えて慌ててたら白い服きた女がいて手に
鎌持ってて怖くて降りてきたんだ」
三人の間にいやな空気が流れた。
A「う、嘘だろ」
B「ま、マジかよ早く帰ろうぜ」
三人は慌てて車に乗りかった
帰り道にCが後ろをみると道の真ん中に鎌を持った
白い服を着た女が立っていた


ナンダアトチョットダッタノ二
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.148 )
日時: 2010/01/02 21:30
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている


確か小学6年生の時だったんですけど、
祖父に無人島に連れていってもらったんですよ。
その時、私の学校の友達も一緒に来ていました。
まあ昼は楽しく遊んでいたわけです。磯で生物観察とか。

んで、夜になってもう寝ようかってなってテントに入ったんですよ
その時は私と友達二人で同じテントに寝ていました。
そして、私が眠りにつこうとしたときに友達が、
「おい ちょっと起きろ」って言って来たんです。
こっちは眠いから「なんだよ」と強めの口調で言いました。
「あれ、見て見ろよ」と震えた声で言ってくるんです。
どうしたんだろうと思い、友達が指している方向を見てみると

手の陰がテントの外で蠢いていました。    

私はかなりびっくりしましたが、どうせ祖父のイタズラだろうと思い、
テントを開きました。
ところが、そこには誰も居ませんでした。
急いで祖父の所にいってみましたが、大きなイビキをかいて寝ていました。
私のテントと祖父のテントはかなり離れており、
とても祖父が走って戻れる距離ではありませんでした。

あれは何だったんでしょうか? 
いわくつきの場所という訳でもありませんでした。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.149 )
日時: 2010/01/02 21:32
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている


これ、俺のばあちゃんが体験したんだけど、
ばあちゃん、病院に入院してたんだ。ばあちゃんは、1人部屋だった。その日、いつもどおりばあちゃんは寝てたんだよ。その時、ばあちゃん、「後ろから肩を叩かれた」んだよ。どうしてだ?ばあちゃんは一人部屋のはず。しかも深夜。ばあちゃんは思わず後ろを向いた。
誰もいなかった。その数週間後。ばあちゃんは無事、退院した。
ばあちゃんは「あの出来事は何だったのだろう」と思っているに違いない。


うう・・・・終わったけど書く自分も怖かった・・・。
ちなみに俺のばあちゃん、「霊感がある」らしい・・・・・

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.150 )
日時: 2010/01/02 21:34
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

男 おいこれ見ろよ
女 ん?プレイするとゲームと同じことが起こるゲーム?
男 これやってみないか?
女 いいけど、なんか怖い
男 なに言ってんだw得かもしれないぞ?
女 んーそうかもね、じゃぁ始めよ!
男 おう!ウィーン
テテテーンテーンテーン!
女 どんなんだろ?
男 カチャカチャ お、敵だ、う、敵グロいなぁ
女 あ、そこ、それで攻撃!やった倒した!
男 オォー・・・でもさ、何も起きないな
女 うん・・・ん?報酬680円・・・・なにこれ
男 ん?あ!680円が落ちてる・・・は、はははww
女 なんかこわーいww
男 ははは、ん、倒した敵が動いてるぞ・・・・?
女 え?が、画面から・・・出てくる・・・・ひ
男女 ワァアァアアァァァアア!!!
デデーン・・・主人公は力尽きたコンテニュー?

ん?なんだこのゲーム?
プレイするとゲームと同じことが起きるゲーム?
~終~
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.151 )
日時: 2010/01/02 21:37
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: トリップたぶん変わっている

俺の朝は早い
朝起きたらまずコーヒーを飲んで眠気を吹き飛ばす
そしてテレビをつける
朝からいやなニュースばかり
景気が悪く給料も危ない
妻はまだ寝てる、のんきな奴だ
ふっと笑った
ふともう一度テレビを見る
一日の無数の楽しみの一つ、占いだ
俺は占いを信じている、バカにされようが関係無い
趣味の一つと言っておこう
ふむ・・・・・・
赤い壁紙が幸運を呼ぶ、か・・・・なるほど
赤い壁紙はあいにく今無いなぁ
次の日
えー昨日の午前六時半ごろ
○○県○○市の佐藤由美子さんが亡くなりました
由美子さんはベットで寝ていたところ
犯人が犯行に及んだと思われております
あ、新しい情報です
えー血が寝室ではなくリビングの壁に塗られており
由美子さんの夫、佐藤荒木さんの行方は分かっておりません
それでは次は朝の占いです
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.152 )
日時: 2010/01/02 22:18
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: たぶんトリップ変わっている

ある日俺は学校の友人達と一緒にちょっとした旅行へ行った。
ホテルも特に変わった所もなく、ワイワイ楽しんだ。
そして、その日の夜……
俺は眠れなくて、布団に入ってじっとしていた。
すると、なにやらガサゴソ聞こえる。
布団の隙間から覗き込んでみると、
友人のB君が起き上がり、どこかへと歩いて行く。
今日のB君の様子はややおかしいとは思っていたが、
夜中に抜け出すとは、なにかしら理由があるはずなので、
あとをつけてみることにした。
B君はどんどん歩いて行き、ホテルの外にでてしまった。
俺はさすがにおかしいと思い、何をする気なのか確かめようと思った。
どんどんB君は歩いて行き、森の中へと入って行った。
ついていくと森を抜けたところに墓がたくさんあった。
そして、B君を見つけ声をかけてみると
なんとB君は墓を掘り返し、骨を食べていた。
後ろからB君が追いかけてくる。
俺は必死に逃げ、ホテルにたどり着き布団を頭からかぶった。
その時!
ドアがガタンと開き、B君が俺の名前を呼んだ。
「○○はどこだ?でてこい。殺してやる」
俺は息を殺してじっとしていた。
その時、B君が布団を一枚ずつめくり始めた。
「一枚目……いない」
「二枚目……いない」
俺の布団は三枚目だ。
B君が近づいてくる……

「三枚目………いない」

俺はああよかったと思い、ハァーと息を出した。
その時、

お前だ!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.153 )
日時: 2010/01/02 22:21
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: たぶんトリップ変わっている

ダチが体験した怖い話
風呂で髪を洗ってた時の事
シャカシャカと洗っていると何か違和感がありました
手を止めてみるとシャカシャカと音がなってました
誰かが自分の髪を洗っていました
怖くなりさっさと髪を流し振り返っても誰も居ません
というか元々自分しか風呂に入ってなかったのです

これがダチが体験した話です
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.154 )
日時: 2010/01/02 22:25
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: umvHE9bF)
参照: たぶんトリップ変わっている

これぐらいやったら俺の目的は終わった。
皆が来るのを待ってるぞww
無断コピペ&超連レス
ほんとうにごめんね
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.155 )
日時: 2010/01/03 06:55
名前: 最高級名無し (ID: etapBYWm)

荒らしかと思ったww
たぶん一番びびったww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.156 )
日時: 2010/01/03 10:21
名前: ロケット軍 (ID: iEtxmWqy)

自分ですよ。
偽物かと思ったけど違うからね。
恐怖の話が増えてきてますな。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.157 )
日時: 2010/01/03 13:26
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: 2q3njhmc)
参照: この世は我の手中なり。

皆さんお久しぶりです。
興味があったので書かせていただきます。

かぶるかもしれませんが「写真」です。


それは小六の修学旅行でした。
僕達は日光東照宮などを回り、記念撮影もしました。
(皆するよね?)
で、後日写真が配られたんですが変なのがうつってたんです。

1枚目は見学地Bで撮った写真ですが、何故か同じ友達の顔だけがぼやけるんです。不自然なくらいに。
3枚ほど撮っていましたが2枚がおかしいんです。
最初はミスだと思いましたが教師陣が慌て始め、後々話を聞くと、見学の2,3日前自殺があったそうです。
皆怖がってしまい、その日は旅行の話題にはなりませんでした。。。


2つ目は旅館の風呂での事。
僕達は皆一緒に入ったのですがそのとき教師が写真を撮りました。
で、その写真を皆で見ると何故か窓の向こうに白いもやのようなものがありました。
よくわかりませんでしたが少し怖かったです。
因みに今でも謎です。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.158 )
日時: 2010/01/03 14:26
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: DPdYMWYJ)
参照: たぶんトリップ変わっている

ここにね。
>>143っていうやつがいたから、書き込もうとした奴がこれをみたら・・・・
って事で気をそらすためにやっていたのですww

将軍sさしぶりです^^
あんなに頻&#32363;(ひんぱん)に起きるって・・
怖いですな・・・・金縛りにあって「オマエモシネ」って言って鎌とか持ってきそうww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.159 )
日時: 2010/01/03 14:40
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: 2q3njhmc)
参照: この世は我の手中なり。

>>158
お久しぶりです。
以前は迷惑をおかけしました。

しかし怖いですね〜。
作り話と判っても怖いです。本とかTVとか。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.160 )
日時: 2010/01/03 15:01
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: DPdYMWYJ)
参照: たぶんトリップ変わっている

自分は昔霊感があったせいか、作り物は怖いのですが本物は怖くないんですよ・・・・
はて、なんででしょうね・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.161 )
日時: 2010/01/03 15:08
名前: あさだふぁえあた ◆qbNb6Ma0MY (ID: zWp7RIJv)

こえーwww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.162 )
日時: 2010/01/03 16:44
名前: ぽり (ID: /yUcZZYB)

霊の気配を感じたり見えたりしたの?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.163 )
日時: 2010/01/03 18:11
名前: ぽり (ID: /yUcZZYB)

誰かいませんか〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.164 )
日時: 2010/01/03 18:19
名前: ミラボレ亜種 (ID: HT.6zptj)

恐怖の体験とかではないんですが
この前、姉といとこと一緒に部屋で『呪怨』
と言う映画を観ました。
姉はあまり怖くないと言っていましたが
僕はトイレ、風呂にいけない、寝れなくて
今でもガチガチ震えています。
やっぱり僕にはホラーはむいてない
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.165 )
日時: 2010/01/03 18:32
名前: ぽり (ID: /yUcZZYB)

ホラーは好きじゃないけど見ちゃうんだよね
結局怖くて眠れなくなるんだけどね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.166 )
日時: 2010/01/03 18:34
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: DPdYMWYJ)
参照: たぶんトリップ変わっている ソロでクリア余裕

見えるというよりも、
「霊の存在が分かる」
っていうのが合ってますね。
霊感が酷いときは見えたりしていましたが普通は霊がいるところに行くと何かと感じるんです。
バカにしていませんが簡単にたとえるとガンダムでニュータイプ同士が感じる、みたいなものです。
最近は感じるぐらいですが未だに部活の旧ルートは感じやすいです。

あと、霊を見たときは喋ったりする時絶対に同情してはいけません。
私も小2の頃、死んだ兵士をよく見て話をしてみると可愛そうだったので「かわいそう・・」っと行ったら。
自分も覚えてないですが気づいたら家にいて話によると「道路のまんなかに寝そべっていた」といっています。
このころも酷い時ですね。



「呪怨」ですか・・・・怖いですよねあれ・・
怖いというより気持ち悪いが合っているな自分にはww
うぅ・・・気持ち悪いww
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.167 )
日時: 2010/01/04 10:39
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: RSJVz9Rf)
参照: この世は我の手中なり。

さがってるんであげます。

それにしても怖い・・・。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.169 )
日時: 2010/01/04 11:42
名前: ぽり (ID: klHz7P6h)

霊感なくてよかったわ〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.170 )
日時: 2010/01/04 12:10
名前: (^_^;) (ID: ???)

>>168まだ何もしてないじゃありませんか、
むしろ荒らしてるお前が消えて欲しいなぁ

↓このスレが荒れてきた事に気がついてるんでしょうか?これからやる事じゃなくて以前の方です、数ヶ月前は荒らし将軍だったのですが、今は様子見で勘弁してくださいね、まだ救いようのある奴だと思ってるので。↓
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.172 )
日時: 2010/01/04 12:14
名前: ぽり (ID: klHz7P6h)

喧嘩はよそでやってくれないか
うっとうしいんだけど
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.173 )
日時: 2010/01/04 12:17
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: RSJVz9Rf)
参照: この世は我の手中なり。

>>171
何か問題でもありましたか。
僕の事を見たくないのなら貴方がこのスレに来なければいいんじゃないですか。
それとも単なる荒らしですか。
やめてくださいね。
他の人から見れば迷惑ですよ。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.175 )
日時: 2010/01/04 12:25
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: RSJVz9Rf)
参照: この世は我の手中なり。

>>174
すみません意味がわからないのですがw
kwskお願いします。
あと日本語でおkですよw
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.177 )
日時: 2010/01/04 12:31
名前: (^_^;) (ID: ???)

>>175
いちいち喧嘩売らなくよろしい。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.178 )
日時: 2010/01/04 12:37
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: RSJVz9Rf)
参照: この世は我の手中なり。

>>177
スマソ。
つい昔の癖が・・・。
すぐ喧嘩っぽくなっちゃうんですよ。僕。
困った癖です。自重します。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.180 )
日時: 2010/01/04 12:44
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: RSJVz9Rf)
参照: この世は我の手中なり。

>>179
まぁ確かに僕は誰の命令にも従わないですがねw
塚いい加減やめません?
見ててイタイですよ。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.181 )
日時: 2010/01/04 13:05
名前: ぽり (ID: klHz7P6h)

ちょっとあげておきますね〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.182 )
日時: 2010/01/04 14:06
名前: ぽり (ID: klHz7P6h)

誰かいませんか〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.183 )
日時: 2010/01/04 14:44
名前: 将軍 ◆mJZjjy5nXs (ID: RSJVz9Rf)
参照: この世は我の手中なり。

>>182
いますよw
では本題に戻って怖い体験談でも話しますか。
ぽりsは何かありますか?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.184 )
日時: 2010/01/04 17:47
名前: ロケット軍 (ID: 8zrlmhJU)

最近話題がありませんね〜
ホラーの話誰かありませんか?


呪怨は怖いですね〜
自分は昔「リング」を親が楽しみにしていたから、
面白い映画なんだと勘違いして夜眠れなかった思い出があります。
というか、リングをわざわざ外国版に変える必要はなかったと思う。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.185 )
日時: 2010/01/04 20:16
名前: 太月 ◆LV2XI20Aho (ID: tLiGQpxg)

>>183将軍久しぶり。
喧嘩売ってるわけではないが
その参照変えてくれ。腹立つ。
それと意味不明なお前のスレをロックしてくれ。頼む。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.186 )
日時: 2010/01/05 11:33
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

誰か怖い話知ってますか〜?
教えてくださ〜い
ちなみに俺のは
No135あたりです
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.187 )
日時: 2010/01/05 11:47
名前: That ◆zAbTroCzxU (ID: .XWDgnvW)

これは僕が、ある遊園地にいったときの話です。
その遊園地はジェットコースターが怖いことで有名でした。
僕と友人のAも乗ることになり、少し怖がりながらも楽しんでいました。
「Aお前ビビってんだろ?」
「ビビッてないし!お前こそ・・・」
そんなやり取りをしているうちに、僕たちの番が来ました。
僕とAは、1番前の席に座りました。
「1番前なんてなんか凄いな」
「うんなんか特別だよな」
そんなことをいいながらも、頂上に近づくにつれて、額から汗がふき出してきました。
「カッ、カッ、カッ・・・」
ジェットコースターが上がっていく音とともに、恐怖感が高まっていく。
「お、おいA!先に声出したりしたほうが負けな」
「い、いいぜ!」
僕とAは、口を両手でふさいだ。
ジェットコースターは急激にスピードを上げながら一気に落下した。
「ん、んんんん〜」
2人とも手から声が漏れそうになる。
顔を見合わせ、いつ声を出してもいいんだぜといわんばからの顔でAが僕を見る。
コースターはトンネルに突入し、いっそう怖さを増した。
その時だった・・・・。
後ろに乗っていた男の子が、
「・・ない・・・いない」
「ん?(なんだこの男の子?)」
そんなうちにコースターは、終わりを向かえ徐々に速度を落としていった。
完全にコースターは停止し、体を締め付けていたバーが上がる。
後ろを振り返ると・・・・。
「空席!?お、男の子は?」
「はぁ?なにいってんのお前?そこは最初から空席だったろ?」
「!?」
それじゃあ、僕の見たものはなんだったのか・・・
そんな不安が残りながら、遊園地を後にし、駅のホームのイスにすわった。
「のど渇いちゃった。ちょっと買ってくるわ」
Aは少し離れた自動販売機に向かった。
すると、さっきの男の子がこっちに走ってきて、僕の横に座った。
「・・・ない・・・いない」
またさっきと同じだ!よく耳をすませて聞いてみた。
「お母さんがいない!お母さんがいない!お母さんがいないんだよぉ〜」
そういいながら僕に襲いいかかってきた!そのまま意識は遠くなっていった・・・。
「・・い!おい!お前そんなに怖くなったのか?」
「!?」
僕は、コースターに乗っているではないか?
バーが上がり、コースターから降りた。
「ぼ、僕は・・・」
「気絶してたんだよ!ばーか」
そんなはずはない。僕がさっきまで見ていたものはなんだったんだ?
そして、なんとなく辺りを見回した・・・すると!
『事故のお知らせ、お詫び』
【当コースターでは、先日点検の不備により死者が出てしまう結果になってしまいました。
 当遊園地はいっそう点検を強化し今後このようなことがないように勤めています。】
看板に目を奪われていると、
「あぁ、これな・・・この前バーが外れて親子が落ちちゃったんだって、親は奇跡的に助かったんだけど、子供は・・・助からなかったらしい。」
僕の見たものはその子供の霊だったのか、それは確かではないが僕が見たものは夢ではなかったと思う。なぜなら、その後僕の肩にはくっきりと手形が残っていたのだから・・・。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.188 )
日時: 2010/01/05 11:50
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

ありがとうございま〜す(スレ主じゃないけど)
最後に手形が残ってるてこえ〜
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.189 )
日時: 2010/01/05 11:59
名前: That ◆zAbTroCzxU (ID: .XWDgnvW)

>>188
ありがとうございます!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.190 )
日時: 2010/01/05 11:59
名前: That ◆zAbTroCzxU (ID: .XWDgnvW)

トイレの花子さん出現!?』

僕の中学校は、2年前に改装したばかりの真新しい校舎です。
改装以前の校舎は、薄暗くなにか気味の悪い雰囲気が漂っていました。
その怖さと言ったらトイレに一人で行くのもままならないほどでした。
新校舎になり2年がたち、僕は中学校3年になりました。
以前の校舎とは比較できないほどにきれいになり、以前の面影は全くといっていいほどにありません。
新校舎は理科室や家庭科室などがある、『特別教室棟』と普段学習をする『教室棟』に分かれています。しかし、僕の友人のKさんは新しくなった校舎でこんな体験をしたのです。
Kさんは美術の授業で手が汚れてしまったので『特別教室棟』の3階のトイレの中の水道で手を洗っていました。すると、どこからか薄気味悪いすすり泣くような声が聞こえてきたのです。
「誰?」
しかし、返事は返ってきませんでした。
「気のせいかな・・・でも、ちょっと怖いな・・・」
Kさんはそう思いながらも再び手を洗いはじめました。
するとそこへ友人のUさんとFさんが入ってきました。
「Kこんなところにいたんだ〜」
「うん・・・」
Kさんの少し怯えた表情に気づいたUさんはKさんの肩に手をあてました。
「どうしたの?」
「あのね・・・・・」
Kさんは2人にさっきまでのことを話しました。もともと怖がりだったUさんとFさんはすぐにKさんの話を信じてくれたそうです。
「はやくトイレから出よ!」
3人はトイレから出て、ゆっくりとドアを閉めました。普段は気にしないドアが閉まる音も、3人にはとても大きく聞こえました。
3人はトイレを後にし、少し歩き出しました。
「なんだったんだろうね・・・」
そして、もう一度ドアのほうを見ました・・・・。すると・・・。
「バタンッ!」
「えっ・・・」
ふたたびドアが閉まったそうです。閉めたはずのドアが・・・・。
まるで、中からもう一人誰かが飛び出してきたかのように・・・。
3人は怖くなり走り出しました。
「ハァハァハァ・・・」
3人の表情は青ざめていました。寒気すら感じさせるほどに。
「先生に話してみようか?」
「でも、信じてくれるかな?」
Kさんたちはトイレで起こったことを先生に話すことにしたそうです。
「誰に話そう?」
「う〜ん・・・やっぱり担任のR先生にはなしてみようよ」
R先生は、4年前から僕の学校に勤務しています。昔のことも良く知っていて、みんなからは慕われている先生の一人でした。
「先生あの・・・」
3人はあのトイレでの出来事を先生に話しました。話しを聞いた後、先生の表情はくもっていたそうです。
「あのな良く聞けよ・・・」
先生からの話を聞いて3人はゾッとしてしまったそうです。
なんでも、あの3階のトイレだけは、外装だけ変えただけで中は昔のままだそうなんです。

真相は分かりませんが、あのすすり泣きはもしかしたら、校舎が変わってしまった事を残念に思いすすり泣く、子供の泣き声だったのかもしれません・・・。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.191 )
日時: 2010/01/05 12:03
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

面白いです!
すごいですねもういっきに
二つですよ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.192 )
日時: 2010/01/05 12:05
名前: That ◆zAbTroCzxU (ID: .XWDgnvW)

いえいえ^^
ぽりさんの 
>>135
も面白かったです!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.193 )
日時: 2010/01/05 12:30
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

ありがとうございます
そう言ってもらえるとうれしいです
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.194 )
日時: 2010/01/05 13:10
名前: ロケット軍 (ID: 3U5ch1kT)

みなさんありがとう

これからも話をたくさん投稿してくださいね。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.195 )
日時: 2010/01/05 13:54
名前: しんのすけ (ID: gLRhCQic)

最近の話ですが・・・

ある日、部屋でインターネットをしていたら
壁とふすまの間に白い布?のような物がすぅ〜と
通って行くのを見ました・・・
その、白い物が通っていった所には、玄関があるのですが玄関には布の様なものはありませんでした
俺自身霊感はありません
一体これは何なのでしょうか・・・?

長文失礼しました
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.196 )
日時: 2010/01/05 14:21
名前: 竜宮さん (ID: IUKUTcse)

しね

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.197 )
日時: 2010/01/05 14:38
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

ちょっとあげておきますね
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.198 )
日時: 2010/01/05 14:45
名前: n (ID: qrzXzNbs)
参照: 復刻怖い話(コピーしただけ)

ホラーゲームと聞いたら真っ先に蟲が浮かんだwww
昨日マジ恐かったけどwwカサカサ

恐い話と言えばゴキブリかな?(普通だと思うけど)
俺は良くゴキブリにあうんですわwカサカサ

急に発見したのはいいけど体が動かない。カサカサ
しまいには2匹まで出てきて
ゴキブリが勝手に動き耳元でこう囁かれました・・・
「カサカサ!」と・・・
そう聞こえた後に体が動くようになりました。ギャー
声は出ないし、体は動かない、触れないし
めちゃくちゃ恐かったです。
このゴキブリが出て来た。次の日 ゴキブリが台所の近くで大量発生wカサカサ
今では慣れたのか、体は動いてゴキブリをブシュwカサカサ
しかし目はつぶってしまいます。

こんなところでしょうか
俺の体験談は
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.199 )
日時: 2010/01/05 14:47
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

ゴキブリは嫌だな
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.200 )
日時: 2010/01/05 16:10
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

あげあげしときます
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.201 )
日時: 2010/01/05 16:44
名前: ロックオン ◆xearpAq5uk (ID: bGUG9tp.)

初めまして
ちょっといい物を思いついたので投稿しますね
      フィクションです

A君はある日バスに乗りました
前から3番目の右側の窓側に座りました
A君が座るとバスのドアが閉まり
バスが動き出しました
次のバス亭に着くとなんと郷ひろみが乗りました
郷ひろみはA君の後ろに座りました
次のバス亭に着くと今度は次長課長の河本が乗りました
そして一番後ろに座りました
次のバス亭に着くとさまぁ〜ずが乗りました
席は省きます
次は上地雄介が乗りました
更に次はカンニング中島が乗りました

A君は驚き友達に自慢しよう
といい次の日友達に話しました

A「ーーというわけだ」
B「スゲー芸能人ばっかりじゃん」
A「スゲーだろ」
B「ん?よく考えたら…」
A「どうした?」
B「いや何でもない(あれ?一人亡くなってる人が…)」
A「何だ何でもないのかじゃあ俺帰るから」
B「分かったじゃあな」

次の日
A君は覚せい剤所持・使用の容疑で逮捕されました
そうA君が見たのは幻覚だったのです
いや〜覚せい剤とは恐ろしや〜

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.202 )
日時: 2010/01/05 16:52
名前: ぽり (ID: 4/c1gFG7)

でもなんか実際にありそうだな
こえ〜
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.203 )
日時: 2010/01/05 17:06
名前: 最高級名無し (ID: clNnWsNA)

怖いというか心理的な事

刑事 何で猫を殺した
少年 ・・・・・
刑事 何で殺した!これも立派な犯罪だぞ!
ポト
刑事 ん?なんだこれ?
少年 ・・・・日記・・・
刑事 なになに?
今日親に怒られた、反省した
今日親に怒られた、睨んだ
今日親に怒られた、反抗した
今日親に怒られた、死にたくなった
今日親に怒られた、殴った
今日親に怒られた、殺すところだった
今日親に怒られた、殺した
今日家を燃やしてみた、きれいだった
今日捨て猫を見つけた、殺したくなった
今日捨て猫を見つけた、殺した
今日刑事に捕まった、殺したくなった
明日刑事に捕まったら、殺す
刑事 な!なんだこれは・・・
刑事 おい!少年はどこだ!探せ!
次の日

今日の日記
今日刑事に捕まった、殺した
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.204 )
日時: 2010/01/05 17:16
名前: モンハンはもう続かないと思う人 (ID: aXIfSo6a)
参照: MHFはせこいせこいせこいせこいせこいせこいせこいせこいせこい

貴方の後ろに・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.205 )
日時: 2010/01/05 17:20
名前: 奈々氏 ◆CKfZ5HwxEk (ID: FKWUjHkJ)
参照: www.gooogle.co.jp

2chから

あるサラリーマンが通勤途中に一人のホームレスを見つけました。

その人は、通行人を見ながらぶつぶつ、つぶやいていました。

私と同じようなサラリーマンを見ると・・・とり

(とりには、見えないし何のことを言っているんだろう?)

少し小太りなおばちゃんを見ると・・・豚

(確かに豚に似ているけど・・似ているものを言っているのか)

少しやせた人を見ると・・・人

(似てるものでは無さそうだ)

次の日も

子供を見ると・・・人参

犬を見ると・・・鳥

そこで次の日思い切って聞いてみることにした

ホームレスからそのことを聞くと、どうやらそれは、前に食べたものがわかるという能力だった

私は、笑ってしまった。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.206 )
日時: 2010/01/05 17:44
名前: ジャンプ (ID: 1UPt3GG9)

これは・・・
広島のとある墓場であった本当の話です・・・。

孝志(偽名)は友達と肝試しをしようと戦争で死んだ人達が眠っている墓場に行きました。
クラスみんなに呼びかけたのですが、集まったのは八人だけでした。
せっかくだからと一人が写真を撮ろうと言い、みんなで墓場をバックにシャッターを押した。
さすがに怖いからと、八人全員で行くことにしたそうです。八人で・・・
そしてついに墓場の中に入っていった。
五分ぐらい進んでいると・・・
「・・・よう・・・あつ・・う・・・」
という声が聞こえてきて、みんなは怖くなって走って逃げていった。
墓場の入り口に着くと孝志があることに気づいた。
「あれ?1、2、3・・・7・・・あれ?一人足りない・・・」
その時はただ逃げたと思っていた・・・。
だが、それからその子を見た者はいなかった。
写真にその子の周りに無数の手があった。

これで終わりです。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.207 )
日時: 2010/01/06 09:33
名前: angel (ID: XkxYECu9)

久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
女性には珍しく科学が好きだった母
そういえば元素記号表を丸暗記していたっけ・・・

母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた
私は感傷とともに並べられた日付を整理した
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした



意味がわかれば怖い話
 
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.208 )
日時: 2010/01/06 10:01
名前: ロケット軍 (ID: fXpf3cBz)

>>207
話の提供ありがとうございます。
無知な自分にはなんのことだかわかりません……
????
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.209 )
日時: 2010/01/06 10:38
名前: 赤鬼 ◆nRk8.J1psg (ID: Wv0Sc5Ki)

前、
パソコンに写った窓に
黒い人型の影があったんだよ
めちゃくちゃ怖かった
でもちょっとしたら消えた
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.210 )
日時: 2010/01/06 12:44
名前: Folt (ID: ???)

夢の話ですが
僕が両親が働いてる会社の二階から階段を降りようと思ったときに足を滑らせて首と体が取れちゃいましたよ。でもなぜか意識は顔のほうだけあるし首からは触手のようなものが出てるしでとても怖かったです。でも夢でめっちゃよかったと思った。
実話です。夢ですけど夢やアニメだったら何でもありなんですね。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.211 )
日時: 2010/01/06 13:43
名前: 奈々氏 ◆CKfZ5HwxEk (ID: /6cInbE.)
参照: www.gooogle.co.jp

>>208
確か数字を元素記号に置き換えるとか
すると水銀がなんとっかていう
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.212 )
日時: 2010/01/06 14:21
名前:  (ID: C7GWMsbo)

【一人ぼっちの夜】
ある夜の日のことだった。
A君の家は、母とA君だけだった。
母は、夜ご飯のしたくをしていなかった。
なので、母は、4km先にある、スーパーに買い物をしに行きました。
A君は、家で、留守番をしていました。
A君は、暇だったので、ゲームをしていました。
その時、「ぷるるるるる〜ぷるるるるる〜」と、電話が、鳴りました。
A君が、その電話に出ると、「A君〜夜ご飯何がいい?」と、母がいいました。
A君は、「ハンバーグがいい。」と、A君がいいました。
そして、電話を切りました。
A君は、またゲームをやり始めました。
10分後、また、電話が鳴りました。
A君は、その電話に出ました。
すると、「ソースは、デミグラスソースがいい?それとも、ケチャップでいい?」と、母が電話をかけてきました。
A君は、「ケチャップでいい。」と、いいました。
A君は,また、ゲームをやり始めました。
5分後、また、電話がなりました。
A君は、また、母かと思いきや、電話に出てみると、その声は、母とは、違い、とても低い声でした。そしてその人は、「今、君の学校の校庭にいるんだけど、来てくれない?」と、奇妙な電話をしてきました。
A君は、怖くて、声も出ず、そのまま電話を、切ってしまいました。
1分後、また、さっきと、同じ人から電話が来て、
「今、近くの公園にいるんだけど、きてくれない?」と、いいました。
A君は、すぐに電話を切りました。
A君は、怖くて、電話の線を引っこ抜きました。
でも、線を抜いたのに、電話が、かかってきて、「今、君の家の前に来てるんだけど、来てくれない?」と、いいました。
A君は、うずくまりながら、母の帰りを待っていました。
そしたら、電話が、かかってこなくなりました。
A君は、安心して、ゲームをしながら、留守番できると、思ったら、ゲームの画面に、
首から下が無く、両目の無い、髪の毛の長い、血だらけの女の写っていて、A君に向かって、「死ね〜」と叫びました。

どうでしたか、この話、怖かったでしょ〜。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.213 )
日時: 2010/01/06 17:20
名前: ぽり (ID: 75I.BBGh)

おもしろかったです!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.214 )
日時: 2010/01/06 17:23
名前: 赤鬼 ◆nRk8.J1psg (ID: Wv0Sc5Ki)
参照: キモイ月影殺〜したい 君だけ〜のた〜めに

前、
パソコンに写った窓に
何かがあったんだよ
なんとそれが





ゴ リ ラ だったんだよ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.215 )
日時: 2010/01/06 19:31
名前: ぽり (ID: 75I.BBGh)

あげあげ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.216 )
日時: 2010/01/07 16:25
名前: ぽり (ID: 3i/XGOtr)

あげます
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.217 )
日時: 2010/01/07 17:42
名前: 支給専用落とし穴 (ID: gGPvtPfX)

この前消しゴムの表面?
を見ていたらなんと
人の顔が映っていました。
ああ怖い怖い
急に入ってきてすいませんでした。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.218 )
日時: 2010/01/07 18:49
名前: ぽり (ID: 3i/XGOtr)

またきましたよ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.219 )
日時: 2010/01/08 15:26
名前: ガーバナス ◆j9I4K2HfMg (ID: zIUuPAJu)
参照: 村クエ集会所クエスト全てクリアしました。

あのいきなりなんですけどウォーリー探さないで
知ってますか?
最初みたときびっくりしました。
古スレあげてすいません。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.220 )
日時: 2010/01/09 00:27
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: LttL048o)
参照: たぶんトリップ変わっている ソロでクリア余裕

よ!!!!!
すまんなぁ・・・pcがぶっ壊れてなwwwwwww

あ、そうそうフォースかインドみましたぜ。
スレ主s
私が特別偏で「フォースカインド」を作ろうと思うのですがどうでしょうか?

おいおい・・下がりすぎwww
age! age!
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.221 )
日時: 2010/01/09 17:37
名前: ロケット軍 (ID: jzkZ51UH)

>>219
知ってますよ。
デスノートのリュークみたいなのがでてきたw
>>220
おk、内容は任せる。
しばらく忙しくてな〜ここにこれなかった。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.222 )
日時: 2010/01/09 17:58
名前: ガーバナス ◆j9I4K2HfMg (ID: 6Mdk/w8V)
参照: 村クエ集会所クエスト全てクリアしました。

>>221怖いといえば赤い部屋ですかね〜
青鬼も怖いwwwやったことないけど・・・
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.223 )
日時: 2010/01/09 19:55
名前: V雄の蛇 (ID: wv1Vu.BO)
参照: 君達の失敗は人類の終演を示す

私は福井出身です
福井は田舎だから山奥に寺があります
ある日友達と一緒に山奥の寺に入った
中には大量のブリゴキの死体が合った・・・orz
一応何か写るかもしれないから
写真を撮ったら
そのブリゴキの死体を食べる幽霊が写っていた・・・
.


.


.


.



勿論作り話
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.224 )
日時: 2010/01/09 20:14
名前: 老雄の蛇 (ID: ???)
参照: ハゲたくない

謎の友達
その友達は顔色がとても悪かった
なぜそうなった?と悪ふざけで聞いたら
毎日幽霊が叫んでいて眠れない
と言った
冗談だろと思ったが一応友達の家に行った
友達と一緒に玄関入った瞬間に友達が
またお前か!あっち行け!と何かを蹴飛ばした
蹴飛ばされた何かは叫んだ
怖くなって友達に
大切な用事を忘れてた
と言ってその場から逃げた

作り話乙なんて言わせない!
だが作り話です
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.225 )
日時: 2010/01/10 13:23
名前: 神社の餓鬼 ◆umnY72eK7Y (ID: koG1VHGZ)

実際の映画と異なる部分があります。

2000年・・・南アラスカ
これはある心理科学者が現地で起きた真実と、その体験談を述べた話だ。

時刻、午前6時38分
現在地 アラスカ

電話「PUPUPUPUPUPU」

警察庁「はいもしもし?火事ですか?事故ですか?」

メアリー「夫が夫が!!」

警察庁「どうしました!?家はどこですか?すぐ向かわせます!」

メアリー「夫が夫が!!・・・・・・・・」

電話から2時間後

現在地 警察署

警察「あなたはどのように見ましたか?」
メアリー「わかりません・・・・・」
警察「では、なぜ分かったのですか?死んだと」
メアリー「ベッドに血が大量についていたから・・・」
警察「布団をどかしてどうしたのかと体を見ましたか?」
メアリー「ショックで・・見てません・・・」
警察「そうですか・・・」

メアリーはアラスカで2人しかいない心理科学者だ。
ここ、南アラスカは田舎の所であり、メアリーは子供と夫と一緒にアメリカから「完全不眠症」っという原因がわからない病気に南アラスカの276人が罹(かか)っている。
子供は2人で長男の9歳のジョーン(男)そして長女の6歳のアシュリー。

マック「やぁ」
メアリー「マック。。さしぶり」
マック「・・・夫がなくなって驚くのは分かるけど死因は解明されちゃいない」
メアリー「分かってる、私を一度催眠術にかけて彼(夫)の死因を調べるんでしょ?」
マック「君が夢の中で夫が殺されたのか自殺なのか正視すればいいのさ」

警察「死因はどうなっている?」
科学捜査班「奥さんにはショックでしょうなのでここでは・・」
警察「そうか・・」
科学捜査班「死因は・・・※※※※※なんです。」
警察「・・・・そうか・・メアリーには言わない方がいいな」


マック「んじゃ催眠術を掛けるよ?」
メアリー「分かった。」
マック「気分を楽にして・・・・・・・・」

            あなたは私が10を数えるとまぶたが落ち、深い眠りに尽きます。
 
             ・・・・・・・・・10・・・・・・・
               ・・・・・・・・9・・・・・・・
               ・・・・・・・・8・・・・・・・
                ・・・・・・・7・・・・・・・
               ・・・・・・・・6・・・・・・・
               ・・・・・・・・5・・・・・・・
               ・・・・・・・・3・・・・・・・
                ・・・・・・・2・・・・・・・
               ・・・・・・・・1・・・・・・・

メアリーは深い眠りについた
マック「君が夫を見る2時間前に・・・」
マック「どうだい?」
メアリー「夫が誘ってきた・・・・」
マック「それで?・・」
メアリー「気持ちいい・・・・とても」
マック「ぅん・・・それで?・」
メアリー「彼は・・眠りについた・・」
マック「そうか・・」
メアリー「私も眠った・・」
マック「何時位に起きたんだ?」
メアリー「分からない・・・でも夜中に起きている」
マック「なぜだ?」
メアリ「!!!!!!!!!!あ!!あぁ。。(号泣)」
マック「どうした? メアリー!どうした?」
メアリー「夫が!!!御腹に!・・・あぁ」
マック「メアリーこれは夢だ!!どうした?」
メアリー「御腹に・・・鉄が・刺さって・・・あぁ・・どうしよう!!血が止まらない!!」
マック「メアリーこれは夢だ!犯人の顔を見ろ!」
暴れながら号泣するメアリー
メアリー「どうしよう・・・どうしよう・・・・」
マック「(これ以上やるのは危険だな)」
マック「私が10を数える0になったらあなたは起きる」
10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・0!

メアリ「っは・・・・・・はぁ。。」

マック「犯人の顔を見たかい?」
メアリ「はぁ・・はぁ・・・パニックになって・・見ていない・・・・・犯人の顔さえ見たら・・・」

マック「今日はもう危ない。。家でゆっくりしなさい。明日も完全不眠症の方を診察するんでしょう?」
もう一度言うがメアリーはマックと同様の心理科学者だ、メアリーは亡き夫の研究、完全不眠症の研究に取り掛かるのだった。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.226 )
日時: 2010/01/10 13:52
名前: イワンコフ ◆SkA7WRCfcY (ID: x8YNxA2g)

>>0モンハンに関係ないスレッドを立てるのはやめましょう。
わかっていただけたならロックしましょう。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.227 )
日時: 2010/01/10 17:37
名前: ロケット軍 (ID: FmNazZ8q)

>>226
あなたにそのことを言う資格はない。
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.228 )
日時: 2010/01/10 18:29
名前: 鳥かごの (ID: n40xdnVV)

此処はモンハン掲示板です
関係のないスレを
作るのは辞めて下さい
長く続いているので
ロックまでは言いませんので
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.229 )
日時: 2010/01/10 22:58
名前: 神社の餓鬼 ◆umnY72eK7Y (ID: koG1VHGZ)

現在地 南アラスカ(詳細 ジャック(夫)の仕事場)
ユリ「メアリーさん、ドビーさんが来ていますよ」
メアリ「そう・・いつぐらいから待ってるの?」
ユリ「今さっきですよ。」
メアリ「そう、ありがとうね^^」
ユリ「無理しちゃだめですよ^^お子さんもいるのに。」
メアリ「無理はしないように心掛けているんだけどね、気づくと無理しているのよ」
ユリ「そうですか・・・気をつけてくださいね」
メアリ「ありがとう^^ ドビーが待ってるから行くわね」

メアリーはいつも住民から話を聞いている仕事部屋に入った。
ドビー「先生。」
メアリ「ドビー、元気にしていた?」
ドビー「あれから眠れなくて・・・・」
メアリ「そう・・」
ドビー「なぁ。。先生、ひとつ気になることがあるんだ」
メアリ「どうしたの?」
ドビー「自分が眠るとき最近よくフクロウをみるんだ」
それを紙に書きながら聞くメアリー
メアリ「それで?」
ドビー「あれは・・窓からじぃ・・っと見ているんだ。」
メアリ「あなたを?」
ドビー「あぁ。。そうなんだ、自分がどんなことをしてもビクともしないんだ」
メアリ「そうなの・・」
ドビー「そのフクロウは白いんだ。」
メアリ「他には?気づいたことでもある?」
ドビー「あのフクロウ、子供のころ見たことあるんだ、」
メアリ「同じ種類のフクロウじゃなくて?」
ドビー「あぁ・・何かと不思議なんだ。」
メアリ「大丈夫?震えているけど・・・」
ドビー「あぁ・・・今日は帰るよ」
メアリ「まだ3分もたってないけど」
ドビー「ごめんな先生、今日は話す気分じゃないんだ」
メアリ「そう、、気をつけてね」
ドビー「先生こそ、お子さんもいるのに。。早々旦那さんも。」
メアリ「・・大丈夫よ、」
ドビー「それじゃ、先生また明日」

仕事が終わって午後6時
メアリ「ごめん、待たせたね、、私の天使」
アシュリー「・・・・・」
メアリ「お医者さんはなんって?」
アシュリー「仮病って」
メアリ「!!!!仮病!?」

実はアシュリーは夫が亡くなってから目が見えなくなったのだ、メアリは忙しいため、医者に親戚の方と一緒に見せに行ったところ「仮病」っといわれたそうだ、

アシュリー「ただ目が見えない振りをしているだけって」
メアリ「ひどい・・・そんなこと・・」
アシュリー「別にいいよ、ママが信じてくれれば」

アシュリーは前をじっと見て横にいるメアリーの手とつないでいる。

メアリ「可愛そうに・・・・」

現在地 南アラスカ(詳細 メアリ宅)

メアリ「食べないの?」
ジョーン「・・・・・・」
メアリ「ジョーンそういえば来週試合だっけ?」
ジョーン「3日後だよ・・パパなら忘れないのに・・・」
メアリ「、ごめんなさいね・・」
アシュリー「そういえばパパは?」
ジョーン「死んだよ」
メアリ「こら、言わなくてもいいの」
ジョーン「本当の話じゃないか」
アシュリー「パパは?」
メアリ「今はお仕事で違うところに行っているのよ」
ジョーン「違う、もういない、死んだんだ」
メアリ「ジョーン!ここで話さなくてもいいでしょ!!!」
ジョーン「・・・ご馳走様」
メアリ「もういいの?」

黙って自分の部屋に行くジョーン
夫の謎の死
アシュリーの原因不明の病
家族の環境の破壊
謎の白いフクロウ・・・・・・・
次回の書き込みに期待ください。
ひとつだけ言います。
この映画は真実です。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.230 )
日時: 2010/01/10 23:30
名前: 神社の餓鬼 ◆umnY72eK7Y (ID: koG1VHGZ)

ちょっと気分晴らしにかなりの短編を

ナカマヘンナメ
コッチヲミテイル
ウルサイカラタベタ
オイシイ
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.231 )
日時: 2010/01/10 23:39
名前: ごめんなさい (ID: hXU6vBs5)

コピペでも長文が多くて武具板の匂いがする
良スレだと思いますが・・・


>>215-216
>>227こいつらは・・・(スレ主含む)
こんなレス必要じゃないからね、注意してください
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.232 )
日時: 2010/01/11 12:22
名前: 神社の餓鬼 ◆umnY72eK7Y (ID: /zlvB9nm)


メアリ「はぁ・・・」
アシュリー「・・・・・・」

現在地 メアリー宅(詳細 ベッドルーム)

メアリーは過去に夫と寝ていたベッドルームに行ってまだ空のテープレコードを持ち、録音を始めながら今までの理解不可解の話をこのテープレコーダに収めた。
メアリ「私は夫が亡くなってから夫の研究を私が持続して研究している。
現段階では白いフクロウというのが挙がっている。
しかし、現段階では1人しか聞いて1人が見たと言っている。
それで思いついたのだが他の方も白いフクロウをみていないか、
現在7月14日、15日に4人の患者を診ることになっている。
その患者も完全不眠症の患者だ、今回の4人の内の1人はドビーだ。
今日、アシュリーを迎えに行くときにドビーから電話があって「眠れない原因が分かったかもしれない、でもよく覚えてない」と言っている。
15日、もし4人中の3人が白いフクロウを見ていたらかなりの情報源になる。
それでだ、15日にドビーに催眠術をかけ、あのときの状態に戻し、調べることにした。・・・・・」

・・・・・・メアリーは今までのストレスのせいか、そのまま寝てしまった。

翌日、
ジェリー「先生、お願いしますね」
メアリー「ええ、良いわよ^^、無理はしないでね」
ジェリー「実は最近よく・・・・・」
ボブ「先生実は・・・」

(マイケルジャクソンじゃないので注意)
マイケル「先生、実は最近・・・・・」
メアリー「そう・・・」

ドビー「やぁ・・先生、」
メアリー「ドビー本当にいいの?」
ドビー「あぁ・・良いんだよ」
メアリー「催眠術は少し危険でもあるけど・・」
ドビー「あぁ・俺も覚えてはいないけど、なんとなく覚えているような気もするんだ」
メアリー「ドビー、実はね今さっき3人の患者を診たけどね、」
ドビー「はい。」
メアリー「全員が白いフクロウを見ているの」
ドビー「・・・・・・」
メアリ「条件も一緒で眠れないときに窓から見ていてじぃ・・っとしいているんですって」
ドビー「そう・・か・・」
メアリ「変な言い方になるけどあなたがその「よく覚えてないもの」を催眠術で正視して見たら他の人にも役に立つかも知れないの。」
ドビー「大丈夫ですよ、覚悟もできているから」
メアリ「よかった、、、、んじゃ催眠術を掛けるよ」

メアリーはドビーに催眠術をかける準備をした。

 あなたは私が10を数えるとまぶたが落ち、深い眠りに尽きます。
 
             ・・・・・・・・・10・・・・・・・
               ・・・・・・・・9・・・・・・・
               ・・・・・・・・8・・・・・・・
                ・・・・・・・7・・・・・・・
               ・・・・・・・・6・・・・・・・
               ・・・・・・・・5・・・・・・・
               ・・・・・・・・3・・・・・・・
                ・・・・・・・2・・・・・・・
               ・・・・・・・・1・・・・・・・

ドビーはソファで深い眠りについた。

メアリーはカメラを掛け、録画した。
メアリ「じゃあ、あなたが覚えていたようないなかったような時刻へ」
ドビー「・・・2時ぐらいだ・・・」
メアリ「じゃあその時間に」
ドビー「・・・・・・」
メアリ「何が見える?」
ドビー「フクロウ・・・・・」
メアリ「フクロウが見えるのね・」
ドビー「いや・・・違う」
メアリ「違うの?」
ドビー「あれはフクロウじゃない」
メアリ「じゃあ何?」
ドビー「なんだ・・・この嫌虐感。。。。」
ドビー「こっちをニヤニヤして見ている・・・・すごい嫌な感じ」
メアリ「それは何?」
ドビー「!!!あああああああああああああああああああああああああ」
メアリ「どうしたの?」
ドビー「いるいるいるいるいるいる!!!!!!!!家に入ってくる!!!??!!!」
メアリ「落ち着いて・・顔をよく見るのよその「物」を」
ドビー「家に入ってきた・・・・・嘘だろ・・・・・今日はサイレンをかけたはずだ、、、、ドアも鍵も。。。。鳴らないぞ!!!」
メアリ「落ち着いて!!物を見るのよ!!」
あああという轟音を吐きながら目をパッチリに開けて固まったままガタガタ上下に震えている」
ドビー「ああああががっがあがああああっがああああ」
メアリ「私が10を数える0になったらあなたは起きる」
10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・0!

しかしまだドビーは轟音を吐き、痙攣を起こしている
ドビー「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
メアリ「ドビー!!!!」
ドビー「!!!・・・・・hっはあああ・・」
メアリ「どうだった?」

ドビーはガタガタしながら話した
ドビー「フクロウだったよ」
メアリ「え?フクロウじゃないって言ってたわよ」
ドビー「・・・・・・・・・・・」
メアリ「恐ろしい轟音も吐いていたし・・・・」
ドビー「なぁ・・先生」
メアリ「何?」
ドビー「今日は帰らせてくれないか?」
メアリ「(今日は大変でしたものね・・)良いわよ」
ドビー「話したいときに話すよ・・・・」
メアリ「そう・・・・気をつけてね・・」
ドビー「あぁ・・先生こそ気をつけてね・・」
メアリ「大丈夫よ」


フクロウではない・・・何か。。
なぞの轟音
この時は気づいていなかった・・・
メアリー自身におきていることが・・・

実はこの後の書き込みは衝撃的な話があります。


Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.233 )
日時: 2010/01/11 12:42
名前: ぽり (ID: msEGil1S)

な、なんですか(><)?
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.234 )
日時: 2010/01/11 18:13
名前: ロケット軍 (ID: 2hBOgSVS)

>>231
すいません気をつけます。
>>233
そういう特に意味もない書き込みをこれからやめましょう。
自分も努力しますんで。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.235 )
日時: 2010/01/11 19:50
名前: 神社の餓鬼 ◆umnY72eK7Y (ID: x31uiPN3)

ロケット軍s
私のオリジナルフォースカインドを>>0に載せないんですか?
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.236 )
日時: 2010/01/12 00:04
名前: 最高級名無し (ID: WC1YjNe0)

通販
今日紹介するのはこの包丁!
大根だって簡単に!
まな板だって簡単に!
鉄だってほら!
可愛いお嬢さんの手だって簡単!
首もほら!
足もほら!
腹も背中もほら!
なんでも簡単に切れちゃうんですよ!
この包丁ひとつなんと!
1590円!
お買い得です!

完売
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.237 )
日時: 2010/01/12 08:43
名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: XV2sijaY)

初めまして。参加させていただきます。

>>0207
父に水銀盛られた、ですか。
これから彼も水銀を盛られる、と。


分かりやすいのから一つ。

1は3のもとへ
3は5のために
6は7が怖い
9を食べたのはだあれ?

Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.238 )
日時: 2010/01/12 16:08
名前: ロケット軍 (ID: bUM2XIG6)

>>235
全部の話がでてから載せようと思っています。
自分きっちりしていないといやな性格ですから…
今すぐ載せたいならば載せますよ?

>>236
完売…
そんなに人殺し多いんですかね。
>>237
そういう意味だったんですか!
怖い…
水銀は危ないですよね。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.239 )
日時: 2010/01/12 16:30
名前: ゆずファン ◆tvHlu.IDck (ID: lh4r9TPX)

はじめまして
いきなりですが
知ってる人もいると思いますが
青鬼ってゲームやってみてさい
フリーゲームです
怖いです
マジで

でも
そうでもないって人もいるかも
ブルーベリーみたいな顔の色のなんかキモいのから
逃げるゲームです
真夜中にやるとほんと怖いです
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.240 )
日時: 2010/01/12 16:41
名前: ロケット軍 (ID: bUM2XIG6)

>>239に付け足し。
青鬼をやるにはRPGツクールXPRTPが必要になります。
ツクールウェブなどでダウンロードできますので、
やりたい人はやってみてください。
どんなゲームか見てみたい人は、

「青鬼5.2」と検索してみてください。
YouTubeの動画がでてきたりしますので、
好きなのを選んで見てください。
実況動画もたくさんありますよ。
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.241 )
日時: 2010/01/12 17:08
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: LvpouIof)

ロケット軍s
そういう意味でしたかwwww
あと3話ぐらいまで続くので時間があるときに書きさしてもらいます
Re: 恐怖の体験や恐怖 ( No.242 )
日時: 2010/01/12 19:52
名前: 最高級名無し (ID: WC1YjNe0)

僕手無いの
僕足無いの
僕頭無いの
それでも僕動き回ったの
がんばって動き回ったの
そしたら僕おんぶされちゃったの
君がおんぶしてるの
Re: 恐怖の体験や恐怖の話をしよう…… ( No.243 )
日時: 2010/01/13 20:01
名前: 神社の餓鬼  ◆umnY72eK7Y (ID: f1LBWfjE)

警察「はいこちら警察署です、」
ドビーの妻「助けて!!!!いそぃバン!!バン!!(銃声)」
警察「!!!、」
警察はパトカーにある無線を使い即判断で現場へ急行することと増援を要請した。

警察「バングリー区で発砲事件発生!!増援を願う!!」


現在地 南アラスカ(詳細 メアリ宅)
電話「PUPUPUPUPUPUPUPUPU」
メアリ「ん・・・はい?」
電話「そちらはメアリーさんという心理科学者のいるお宅ですか?」
メアリ「わ、私ですがどうしました?」
電話「現在、ドビーという方が家に引きこもり銃で子供と奥さんを人質にして立てこもっているのですがその方があなたに会いたいというのです。」
メアリ「!!ドビー・・今すぐ行きます!!!」


6分後

バンバン!!!!!バリンバリン(ガラスが割れる音)
警察「ドビー、落ち着くんだ、そんなことしたって何も変わらない!!」

バン、(車のドアが閉まる音)

警察A「メアリさん!!急いでください!!」
メアリ「・・・(ドビーどうして。。。。」

メアリーは家の中の電話と通じてドビーと会話していた。

メアリー「ドビー、どうしてそんなこと!?!」

メアリーが話している最中でもガラスに向かって一点に向かって乱射するドビー

ドビー「先生・・・・・」
銃口を妻の頭に向けて子供をソファに座らせて泣きながら話すドビー
メアリー「どうしてそんなことするの?」
ドビー「分かったんだよ・・・・・」
メアリ「なにが分かったの!?」
ドビー「こいつらのせいでな!!!」

っといってまた同じところに向かって銃を乱射する
ドビー。
メアリー「家族を守るのがあなたの責任でしょ?なんでこんなマネするの!?」
ドビー「守るためさ・・・」
メアリ「あなたがやっていることは守ってないわ!」
ドビー「先生にはわかるか!!!」
メアリー「お願い、、教えて、あとでゆっくり話し合いましょう」
ドビー「もう無理なんだよ・・奴らがもうドアにいるんだよ」
メアリー「奴らって誰のこと?」
ドビー「リチャード、ロス(妻の名前)、愛しているよ」

                    I love yu
妻「!」 バン!!
子供「ぁ!」バン!!
メアリー「!!!!!!!!!」

メアリー「な・・なんてことを!!!」
警察「!!!取り押さえろ!!!」
                      バン

ドビーは妻と自分の子供を銃で殺害後その直後に銃口を首から上に向けて引き金を引いた。
そしてドビーの子供と妻はドビーと一緒に逝ったのだ・・・・・・・・・

警察「被害者の状況を確認しろ!!!!犯人は!!」
メアリー「ドビー・・・・・あなたは・どうして・・」
警察A「全て弾丸を脳天に的中・・・即死です・・」


ドビーの謎の家族射殺事件
ドアに近くまでいた奴ら・・・・
しかし、悲劇はまだ今から起きる事件に比べれば全く大きくない・・・・
そう、・・・

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.