Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.92 )
日時: 2009/07/15 03:34
名前: 謎の人 (ID: rnxo0Oo7)

おおう、昨日はビッタシ0時更新だったんだな。
【ニコニコ呪いのビデオ】みたい。
ニガサナイニガサナイニガサくぁwせdfrtgyふじこlp;@:「
あ、ふじこでた。

おうおうおう、何だ貴様ら?
過疎ってんじゃねえか。ウチの地元みてえだ。
俺という人間はヒネているので、過疎ってるのを見てあえて毎日に書き込むことに決めた。
【どうか見てください】<<<【見てなかったの? 損したね。楽しかったのに残念だね、ハハッ】
が俺という人間。

素晴らしいものを発見した。
【AIR-夏影を弾いてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3527
【演奏してみた】の開祖らしいが、んなこた知らん。
純粋にアレンジが素晴らしい。

こーゆーのを聞くと昔の夏を思い出すのは俺だけじゃねえよなあ。
【夏は思い出して楽しむものだ】ってのは俺格言(笑)だが。
あながち間違ってもいない。
人間、年を経るにつれて夏が無味乾燥としたものになって行くのは気のせいか。
土砂降りの中、チャリで米沢中を駆けずりまわったあの日が懐かしい。市街に出たら、雨上がってたんだよ、コレが。ざけんなってくらい気持ちのいい青空だったね。
あの頃の活力、どこ行っちまったんだろーなー。
年取ってくにつれて、自由な時間にはいろいろなしがらみが入ってくるのさ。
金を得たいなら時間がなくなるし、時間があるなら金がなくて暇なまま。
【暇+金=最強】だったって、今更ながら思うね。


と、たまには俺だって感傷的になるさ。
だって、夏だもの。