Re: 山形県のハンター達よ!全員集合! ( No.321 ) |
- 日時: 2008/06/15 00:20
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- いやあ、地元では地震があったらしいなあ。
今の今まで知らなんだ。 今回の地震の死亡原因の殆んどが土砂崩れだな。 家屋の倒壊ってニュースは見ねえ。 これって、ある意味喜ぶべき所もあるんじゃねえの?
今回の地震は阪神大震災に匹敵する強さだったらしいけど、それでもこの程度だ。 つまり、耐震技術の強度が証明されたわけだ。 作業員が土砂崩れで亡くなったり、温泉宿が土砂崩れで倒壊てのは今回の場合、割と不可抗力に近いだろ。山ん中にいたら防ぎようがねえ。
つまり、だ。 俺たち一般市民はよっぽど山に近くねえ限りは、万が一地震が起きた時のための対策を万全にしていれば、かなりの確率で助かるってことだろ。 非常食やらは勿論、非難手順の脳内シュミレートもな。
土砂崩れや道路崩壊ってのも、対応策はいくらでもある。 耐震構造を道路にも適用したり、崖をコンクリで固めちまったりな。 問題は、あの阿呆の行政どもがそれをちゃんとやるかどうかだ。 まあ、やらなきゃ署名運動でも何でも手はあらぁな。
ただ怖い怖い言うだけじゃなくて、それを訓戒にして学ばねばらならんのだよ。
ちなみに、こういうニュースを調べるんならヤフーよりグーグルの方がいいぜ。 グーグルメニューに【ニュース】があるだろ。 あそこから、日本の大手新聞会社のほとんどの報道を見れる。
|
|