Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.111 )
日時: 2008/05/23 01:27
名前: 謎の人 (ID: ZmaAJw77)

>>108
そっか、世間一般では中間テストの時期か。
気楽でいいなあ、三流大学に通うクソッタレ(俺)は。
俺も何かしないとなあ。レポートが忙しいなんざ、言い訳にしかならん。本気で忙しい奴は忙しいなんて言わねえのさ。
でも休日くらいは欲しいな。三週連続土曜補講はキツイ。

>>109
あー、その辺は大丈夫。
設定のマニュアルくらいはネット上をフラフラしてりゃ見つかるって。見つかんなきゃ異様にPCに詳しい友人に来てもらうだけだ。

あと、Rouseも言ってるけど俺は出来ない事は出来ないって言う主義だ。つーかバカ正直だから、そういうところで嘘がつけないだけだけどな。

出来ないって口に出すこと自体は確かに情けないことだ。それを煙に巻くことだって簡単だ。だけど、【やってみろ】とか【任せた】とか言われて実際できなかったら、そっちの方が情けないだろ。
英語で言うと【Better to ask way than to go astray.】だな。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だ。


友人どもと話してると、自分の考えを主張する余りに時折相手の感性を無視している自分がイヤになる。かといって一人でいると、その内どっかから過去の自分のイタイタシイ言動が思い出されて、またしても自分がイヤになる。
自己嫌悪ばっかり。
さらに言えば【自己】ばっかり。相手に全く気を払っていない。
そして自分こそが絶対悪と言う【驕り】。何にもならねえ不幸自慢。

で、また自己嫌悪に陥るワケだ。くだらねえ。