Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.155 ) |
- 日時: 2008/05/31 17:18
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- おはやう貴様ら。
映画【空の境界 第四章】を観に、はるばる京都から友人が来ていた。 映画は思ったよりずっと面白かったです。
モンハンは【古龍銃槍エンブレム】作った。 ファミ通クシャルの武器ね。 斬れ味白・攻撃力598・無属性で放射Lv5。なかなかだな。 クシャルが鬼のように強いから、二人でいるうちに作れてよかった。攻撃力Jテオを超えてるぞ。吠えなくても風出るし。 二人で毒使って25分。本当に強すぎる。
そんな感じで徹夜でモンハンしてましたと。 眠い。
>>146 偽物だってことは解ってたよ。だが、それでもいい。誰もが狼少年の最後の警告を聴かなかったせいで、きっと羊は全て食いつくされてしまっただろう。重要な情報は、誰が言っても重要だ。
っと、また冗長になりそうだったな。
偽物ってことは解ってたけど、それでも俺には有益な観点をくれたのさ。
曰く【相手の立場、自分の立場を弁えろ】ね。
言葉は悪いけどな。 素晴らしいと思うぜ、俺は。 ありがとう、という言葉を使おう。
>>147 まあまあ、そう喧嘩腰になるなよ。 俺も人のこと言えねえけどな。 自分の名前を使われるのは頭にくるかも知れないが、【重要なのは相手がだれか】じゃなくて【何を言うか】だろ? 俺が【酉解析できちゃったんだが】とか言っても、【理解できないだろ】って言う?
その点、俺の目から見れば全然仲間かなあ。荒らしじゃない。
>>153同様、穏便な対処を期待。
>>149 あー、そうか。お前【サイクロン2】からだっけ? つーか質問されるようなこと言ってたっけ、俺。
@うん、まあAだなあ。RouseもAだし、その隣もA。反対側の隣がKでその向こうもAだなあ。 A多過ぎ。まあ、全国的に見て多い名字ってよりも、単に近所にかつての貴族・豪族・それらに類する名家があるだけ、って考えた方が妥当かもな。田舎だし。
AこういうのはRouseの方が得意だろ。頭の回転の速さが夜神月並。 俺は知らん。
B先公になんざなんねえけどな。労働と対価と周囲からの評価が見合ってねえ。 実習は、まあ、順調にいけばな。単位一個でも落とすと行けねえからなあ。しかも実習しないと資格くれないとか言いやがる。 やる気のねえ綱渡りがどこまでもつか。
C【煤zね、久々にイヤなものを見たなあ。 意味は確か【数列の合計】だ。狽フほかに上に【n】、下に【k=1】とかなかったか? 【n】は自然数の文字だ。当然、何かの数字が入る。意味は忘れたけどな。【K】はその数列の何番目から合計するかを表している。 例えば、【1、2、3、…、10】っていう数列があったとして、【K=1】なら普通に【煤zの値は【55】になるが、【K=4】とすれば【4から10までの数を足した値】になり、すなわち【煤≠S9】だ。 他にも数列を合計する式はあるんだが、【煤zを使えばそれ一文字でどこからどこまで計算するか、ってのを知ることができる。さらに言えば、数列の中の数字をそれぞれ【二乗】【三乗】してから足した値くらいまでは計算できたはず。
………確かな。うろ覚えな上にやってから大分経ってるから、あってなくても文句は言うな。 文系の人間にとって、数学で一番嫌いな分野だな。【数列】。 今思い出しても吐き気がする。
ところで、お前の中学どんだけエリートコースなんだよ。 高校2年の範囲だぞ、これ………。
クレープを食わないのは人生を損してるぞ。 シュークリームと同レヴェルにうまい。甘い。しかも殆んど何かのイベントの時くらいしか喰えないから、恐らくはシュークリームよりもうまい。
【20年後の履歴書】ねえ。 将来設計を考えさせ、進路・職業を涵養(養うこと)し、自律的に自分の進路を選ぶことのできる能力をつける。 学習指導要領【特別活動】の指導例まんまかよ。 でもまあ、実際はそんなところだよなあ。中学生で職業なんて出ねえって。まあ、向こうも最初から期待してなくて、【出なくても少しでも考えればOK】くらいだろうけどな。
>>151>>152 お前も穏便にな。 平和が一番ぢやありませんか。 楽しくやりませうや。
>>154 このスレじゃよくある。耐性がないなら静観が一番だ。
ファミ通クシャルは、俺もそう思う。Jテオがゴミのように思える。 異常だ、あの攻撃力は。空中からの地面叩きで130喰らうぞ。竜巻ブレスは実質的に一撃だしな(一発で140なら、そうだろ?)。 ブレスは無属性攻撃だから、なお恐ろしい。
ソロ討伐なんざできそうにねえなあ。 もう行きたくねえよ、アイツ。 でもファミ通X防具欲しいからなあ……。たりぃ。
|
|