Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.40 )
日時: 2008/05/09 23:58
名前: 謎の人 (ID: hIeVKuGe)

さーて、モンハンに進展がねえから適当に何か書いておくか。

漫画とかを読んで生き方に影響を受ける、ってキモイのかなあってこと。

俺はむしろ影響を受けることを推奨したいけどな。
だって、漫画家とか小説家ってのは、何かを訴えかけたくてそれを書いてるんだよ。
お嬢様口調で喋ったり、紳士を気取ってみたり、それはキモイ。そういうのじゃなくて、生きる指針だよ。もっと俺たちはこうあるべきじゃないの? とか、俺は何がしたいんだろう、とか。今あげたのは適当な例でしかないけど、そういう【悩むべきなのに人が悩んでないもの】を問題提起したり、逆に悩みを解決したり。
そういう隠されたメッセージがあるんだよ。勿論、固くならずに作品を楽しんでもらえたらそれが一番だけど、その楽しみの中で、無意識に訴えかける何かを、必ず入れるんだよ。
だから、影響はどんどん受けちまうべきだ。

第一、【女性の品格】とかの評論文とかエッセイ文ばっかりに指針を見出して、小説とか、特にマンガを軽視するってのが気に食わねえんだよなあ。
マンガは単なる娯楽にすぎない、なんて言ってる奴は国語力がねえ。マンガは最も進化した文学だ。



いや、あった。モンハンの進展。
昨日【天崩】作った。
シルバーソル&覇滅弓で灰ラオ行ったら、討伐できなかったのに天鱗二個も出た。
残り一個は何に使うか迷い中。

ラオの天鱗には恵まれてんだよなあ、行くたびに2個ずつ出るし。
問題は砦蟹だ。見たこともねえ。天殻。