Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.618 ) |
- 日時: 2008/11/05 23:56
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- 間違って【凪祓い】で投稿するの嫌だから、名前変更レス。
名前変えると、次もその名前で固定されるからな。
字面だけみると神秘的な感じがするけど、実際【薙ぎ払い】って入力しようとして誤字っただけだからね、【凪祓い】。 でも俺、この漢字の並びだけは好きよ? なんか、巫女をイメージさせる。 いや、特にそこまで巫女さん好きじゃないけどね。
ツンデレは好きです。 理由、解りやすいから。 なんか【このシャツどう思う?】って聞いた時に、 【似合ってますよ、すごく】 って言われると、そんぴんな俺は【絶対こいつお世辞で言ってやがるな】と思ってしまう。 それよか、【あ? 似合ってると思ってんの? バカなの?】とか言われた方が、楽しい。 いや、フィクション世界じゃなくて、現実の話な。
なんか、気遣いとか優しい言葉って、時として壁があるよね。 【親しき仲にも礼儀あり】 とは言うものの、この場合【も】ってのは場合の限定を表す格助詞なわけで。 【気の置けない友人】【喧嘩するほど仲が良い】っていう慣用句もある。 ホントに仲いい友人同士って、そうやすやすと褒めたり謝ったり礼を言ったりって、できねえよなあ。 あんまり攻撃的な言葉を言わなくなって、いろんな人と折り合いをつけていくことができるようになるのを【大人になる】とも言うけれど。あんまり大人になりすぎるってのも、考えものだよなあ。
そしてさりげなーく入った山形弁。 【そんぴん】=【ひねくれ者】
|
|