Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.743 ) |
- 日時: 2008/12/04 02:04
- 名前: 謎の人 (ID: u1m.Ar1i)
- >>741
絶望的な教科って、逆に有利じゃね? その科目を頭っから勉強し直して、一番得意な科目にしちまえば、その落差で一気に順位上がるぜ? ちなみに俺、センター3か月前まで世界史赤点しか取ったことなかった。 3ヵ月世界史に没頭した そしたら、センター本番で98点だった。 ウハウハ。 イエーイ☆
ぶっちゃけ、中途半端にとれる科目が一番面倒くせえ。 いちいち自分の弱点を分析しなきゃなんないからな。 分析だけで時間食うし。 その点、からっきしダメな科目なら、頭っから順に全部やっちまえばいいしな。 中途半端は、解ってるところと解らないところがあるせいで、解ってるところを勉強するのがだるすぎる。
ニコ動で検索したら、いつの間にか【ゼロの使い魔on the radio】全部うpされてた。 釘宮病(日野理恵病)再び………! 前は18回までしか聞けなかったから、もう狂喜乱舞ですがな。 面白すぐる。 【くぎゅとゆかりんの声って似てるよね】とか言ってる奴は初心者。
『東方儚月抄(ぼうげつしょう)≪上≫』買ってみた。 東方の公式マンガね。 うむ。 良いね。 いい感じに策謀が渦巻くストーリーだ。 特にあの雰囲気がいい。策謀渦巻く癖に、どこか風流なんだよ。常に5月上旬の空気が漂ってる感じ。 優しくも厳しくもなく、だな。ただあるがままに漂ってる感じ。 ま、だいたい展開は読めるけど。 このままいったら、多分y~~~なオチになるな、多分。 典型的なキャラ小説、もといキャラ漫画ってところだな。
ま、そんなに言うならこーゆー話を書いてみろって言われたら無理だけどな。 いや、これくらい面白い話を書くのがじゃなくて、こーゆー雰囲気を持った作品を書くのが。 多分ZUNとは作品を書く理念からして違う。 俺にはエンターテイメント作品なんぞ書けん。 格好いいこと言えば、俺の小説なんて希望と絶望しかねえからな。 もちろん策謀も渦巻いてたりするが、そんなにマクロな策謀じゃない。 東方の策謀は目的、俺の策謀は手段、だな。 デスノートで【世界を変える】という策謀ではなく、デスノートで【Lを殺す】という策謀に近い。 えげつないよ☆
|
|