Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.747 )
日時: 2008/12/05 01:03
名前: 謎の人 (ID: WXsBeqTo)

>>742
まあ、礼儀について言えば、敬語を使うことと口答えしないことを混同してる阿呆がいるから困るんだけどな。
敬語を使うってのは大事だけど、ちゃんと自分の意見を表明することを抹殺しちゃあ意味ねえわな。

あと、服装。
【あ、そのだらしない服装って、カッコいーと思ってたんだ?(笑)】
って言いたくなるな。
制服とかって、カッチリしてるからこそカッコいいもんだと思うんだが。
紳士たれ。

>>744
ゲームの単語は、一回出てきたら何回も使うだろ。
英単語は、大抵一回しか使わねえ。
日常的に使う単語とかフレーズは意外と覚えられるんだよな。

俺が高3の時やってた方法は、【1ヵ月】ってルールだな。
例えば300ページの単語帳があったとして、それを一日10ページずつ、30日間毎日やって覚えてくんだよ。その10ページを5周目を通して、そのあとセルフ単語テスト。CDがついてたら、CDが次の単語を発音する前にその単語の意味を全部言いきれるくらいまで、反射的に出るようにする。でもって、テストで満点取れなかったらもう一周やって、もう一回テスト。3回連続で満点取れるまで時間無制限。次の日は、まず前日分の単語テストで満点をとれることを確認してから、同じことをやる。学校で単語テストあるんなら、教師に頼んで10〜20枚くらいコピーしてもらうと便利だな。教師にも良い目で見られるしな。
一通り1冊終わったら、テストのみ1日5回分満点取れるまで。
それも終わったら、次は10回分。

水樹奈々は人気高いな。歌もいいしな。
英会話に追っかけやってる奴いたわ。
関東のライブは全部回ってるとか。
ただ残念なのは、ラジオがな………。スマギャン。
奈々さんは面白いんだが、美里が空回りしすぎ。
いっぺん美里がのど壊してゆかりん出たんだが、異常なまでの神回になってたからな。
奈々さんのトークは割と受け身っつーか、ツッコミ専門的なところがあるから、面白さがアシスタント・パーソナリティの力量によるんだよな。

俺的な知ってる中での女性声優のイメージとしては。

演技力→三石琴乃≧田中理恵=池澤春菜>>>>>新谷良子=田村ゆかり
音楽→堀江由衣>田村ゆかり=水樹奈々
トーク→田村ゆかり>水橋かおり&広橋涼(コンビ)>田中理恵
精神汚染→日野聡と組んだ釘宮理恵

ってところだな。
まあ、男性声優になると山寺宏一とか若本規夫とか、計り知れないほどパネエのがゴロゴロいるからな、そこは割愛で。
個人的に田中理恵の演技力は頭一つ抜けてる気がする。
『キミキス』の二見瑛理子の声も、恐ろしいほどキューピッドの矢稲姫撃ちだったしな。黄忠撃ちともいう。kwskは無双。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm58867
声優の本気。
つーか、【ハヤテ!】のマリアって、田中理恵だったんだな………。
ずっと井上喜久子17歳だと思ってた。マリアの性格とか、井上喜久子17歳の典型的なキャラじゃん? 17歳だし。


ニコニコ大会議に生放送で参加してみた。
アレだな、今度からはユーザーも生放送で投稿出来るんだな。
【ゲーム実況】とかがさらに進歩しそうだな。
あとは、【ニコニコ広場】なる10万人規模の大チャットがあるそうな。さらにチャットをしながら、どこの動画が今人気あるかとか、人の出入りの動向が解るんだと。
ここまでは来週から始まるニコニコ動画(ββ)の新機能。
あと、プレミアムのマイリス数が無限になるそうな。
今ちょうどマイリスいっぱいだし、近々プレミアムにでもするかな。
月500円だろ? なんとかなるくね。
第一、今のニコ動、鯖が重過ぎてすぐ【混雑中】とか表示されるからな。
エコノミーでホラーになってる動画いっぱいあるし………。
いい加減ウザい。