Re: モンハン学園 ( No.520 )
日時: 2008/11/11 01:32
名前: なる ◆naruII/1RE (ID: IrkklJKl)
参照: スーパーksk野朗なる参上アル(・∀・)ニヤニヤ

ちょwww
このスレにいるみんな。
今から俺が酉と安価とチャット発言について教えてやる。
凪は俺が誰か分かるだろ?

酉・・・まず自分の半値(名前)の後ろに半角で#を付ける。それから適当に文字を入れる。(自分の名前でもおk)例えば凪なら名前の後に「#凪」と付ける。
こうしないと自分の偽者が出てくるぞ。
#の後には何を付けてもいいからいろいろ試せばおk。

安価・・・凪はわかるだろ。
まず
名前: ?学生 (ID: M1fRGsd0)
参照: http://www.mhp2g。com


それならボウガンのほうがいいんじゃないですか?
いろんな弾撃てるし特に貫通弾なんか
さいこーですよ

こんなコメがある。
これに対して八雲は

たしかに貫通弾は最高だよね。

といっている。
このスレはあまり人がいないからいいが人がいっぱいいる所だったらこのお話の中に誰かが入ってくるかもしれない。
だから八雲は
>>これを半角で二つ重ねて、>>こんなんをつくってそこに返信したいレス番(レスの番号)を半角でつける。
そうすると
>>517
こんな感じに青くなる。
これが安価だ。
これを使えば、誰に返信したか見やすくなる。

最後にチャット発言だ。

掲示板はチャットと違って長い文字も打てる。
だから短い言葉を発言するならチャットの方が合っている。
それと詳しいことは掲示板の規則を読むんだ。
ここだhttp://www.mhp2g.com/bbs_talk/index.cgi?mode=view&no=243
これからはできるだけ2行以上で会話するように。

それと上の事を全部できたら、「チャットいけ」とか
そういうことは言われなくなると思う。
とりあえずみんなでわいわい喋りたいのは分かるが、周りの人の気持ちも考えて行動した方がいいぞ。

それと改行は打ち終わった後にエンターキーを押すとできるからできるだけつかいな。

読みにくくなるからな。

以上。やさしいなる君の「初めての掲示板講座」でしたwww
では!

それと後掲示板用語をいろいろと



ググれ=簡単に言うと検索しろ

〜汁=しろ

〜嫁=読め

ROM=書き込みせずに見るだけのこと。「少しの間返信出来ません」というイ意味である。

AFK=パソコンの前に居ない場合

〜は俺の嫁=単刀直入に言うと○○が好きなどそう言う場合。大抵は軽いノリ。

痛い=困る

教えて君=はてなダイアリー等で検索すればでてくることを、人に質問する人のこと。

チキン=弱い


AA=アスキーアート=色々な文字を使って描いた絵のこと。

越智=落ち=その場からいなくなること

下げ=スレッドをトップへソートのチェックマークを外してあげないようにすること(?)
無駄スレなど上げない事。書き込む所の近くにある「スレッドをトップへソートのチェックマーク」をはずす(その部分をクリック)とさげることが可能。

パス=パスワード

パス設定=パスワードを設定(決める)こと。

荒らし=人に嫌がらせなどをして楽しむ人

乙=お疲れ様の意。「落ち」の返信に使われる。

いてら=いってらっしゃいの意。「ROM」の返信に使われる。

フッカ=復活の意。自分が今まで落ちていたときやROMっていたときに多く使われる。

おか、丘=おかえりの意。「フッカ」の返信に使われる。

スレ=スレッド

レス=スレッドに書き込むこと

無駄スレ=意味のないスレ

無駄レス=意味のないレス

カキコ=書き込む

しますた=しました

消防=小学生や幼稚園などの低い脳をもった人のこと。   あくまでも小学生ではない。(荒らしなど)

ネ申=神

糸冬=終

/=ノ=手を上げるという意味

www=「笑」の略

ワロタ=ワロス=面白いという意味

自治厨=自分は人のためにいい事をしていると思っている事

消厨=管理人気取りしている人

改造厨=チート(改造)をしている人

テラワロス=パソコンの容量で現在一番多いのが
      テラバイト そのテラをワロスの前に
      付けることで「とても笑える」と
      言う意味になる
      他にもピコワロスや、メガワロス
      などがある
通行人・通りすがり・名無し・傍聴人=荒らしを叩くために使われる名前

低脳=その名の通り考えるという事の出来ない低い脳の持ち主

漏れ=一人称。「俺」

釣りスレ=題名は嘘のスレ

レス=他人が話しているスレに、いきなり入って意見を書き込む事。

日本語でおk=意味が分からない。okという意味もある


神=ビーダル
ノシ=「さようなら」の意。 腕をふっている様子。落ちる時などに使われる


ふう。疲れたwww
これでみんな勉強してや!!!!