ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

チーム・ブーメラン
日時: 2008/03/28 13:44
名前:  (ID: E1YxbIsI)

私のチーム・ブーメランに入隊しませんか。   チーム・ブーメランは初心者のためのチームです。上級者の方は、コーチとして入隊してもらい、  初心者の方の質問や悩みに答えてあげて欲しいと思います。  


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

お願いします! ( No.1 )
日時: 2008/03/28 17:28
名前: モンスターボール (ID: E1YxbIsI)

僕かなり弱いので強い方いろいろ教えて下さい!  
さっそくですが ( No.2 )
日時: 2008/03/28 14:41
名前: モンスターボール (ID: E1YxbIsI)

グラビモスが倒せません!どうしたらいいですか 序盤結構使えるおすすめの防具も教えて下さい。   
Re: チーム・ブーメラン ( No.3 )
日時: 2008/03/28 16:49
名前: 黄龍 ◆n5cibwr60s (ID: FPLCwPev)

ガンナーでいけば!!
Re: チーム・ブーメラン ( No.4 )
日時: 2008/03/30 08:37
名前: ガレオス (ID: 03gHEHxR)

はじめまして音爆弾の作り方教えてください.
Re: チーム・ブーメラン ( No.5 )
日時: 2008/03/30 08:41
名前: ガレオス (ID: 03gHEHxR)

ドスガレオスは何の武器で倒せばいいですか
教えてください

Re: チーム・ブーメラン ( No.6 )
日時: 2008/03/31 01:06
名前:  (ID: BqR6CynC)

音爆弾は爆薬と鳴き袋で出来ますよ!
Re: チーム・ブーメラン ( No.7 )
日時: 2008/03/31 01:12
名前:  (ID: BqR6CynC)

ドスガレオスは氷が弱点なのでドドブランゴから作る太刀の(ドドド)はけっこう使えますよ!
Re: チーム・ブーメラン ( No.8 )
日時: 2008/03/31 01:14
名前: ゴン (ID: iOAQgVDq)

はじめまして
入隊したいな
Re: チーム・ブーメラン ( No.9 )
日時: 2008/03/31 04:23
名前: 朧火 (ID: 1iSlCrdt)

ドスガレオスは片手剣がいいと思われる。氷牙・ハイフロなどでいいかと。音爆弾は爆薬と泣き袋です。鳴き袋はドスランポスの報酬でいいかと。爆薬はニトロダケと火薬草の調合です。
Re: チーム・ブーメラン ( No.10 )
日時: 2008/03/31 07:09
名前: オロチ ◆r2bR0/UsZY (ID: utyNCuLF)

こんにちは
入隊させてください!!
Re: チーム・ブーメラン ( No.11 )
日時: 2008/03/31 08:03
名前: ガレオス (ID: iAI00FJi)

いろいろ教えてくれてありがとうございました
ドスガレオス倒したいと思います.
Re: チーム・ブーメラン ( No.12 )
日時: 2008/03/31 08:24
名前: ガレオス (ID: iAI00FJi)

ドスガレオスなんと倒せました.
緊急クエストのフルフルは何の武器がおすすめですか
Re: チーム・ブーメラン ( No.13 )
日時: 2008/03/31 13:59
名前:  (ID: BqR6CynC)

フルフルはランス系か遠距離系の武器がいいと思います。

ランス系ならガード性能・強化をつけてガードしながらの突き攻撃でフルフルの足を狙ってください。
そうすると、すぐ倒れるのでそのときにいっぱい攻撃が出来ます。

遠距離系なら遠くから狙って
ボウガンなら拡散レベル2を打ってれば勝てると思います。
調合は竜の爪とカラ骨(小)です。
Re: チーム・ブーメラン ( No.14 )
日時: 2008/04/01 00:52
名前: COM... (ID: 0yskeiEC)

入隊したいです。
はじめからやってます。
引継ぎしてないので頑張ってます
Re: チーム・ブーメラン ( No.15 )
日時: 2008/04/01 08:21
名前: キル ◆Itoy.9vLQw (ID: AG7F1PV/)

入隊したいです
一応G級ナルガは一人で殺せます

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.