Re: 【目眩を誘発する】ハンマー使い集合!【渾身の一撃!】 ( No.467 ) |
- 日時: 2008/11/27 21:53
- 名前: 隼 ◆uY629.2yjQ (ID: n.LYQgcy)
- 参照: やっとテスト終わった〜
- 【モンスター】ナナ・テスカトリ
【武器】ミラアンセスルイン
【スキル】切れ味+1 見切り+1 集中 耳栓
【立ち位置】左半身側の斜め前で、左右回転爪引っかきが当たらない距離。
【主な攻撃チャンス】 放射ブレス、粉塵爆発、尻尾振り、咆哮、振り向き時に頭を狙っていく。 しかし、怒り中は行動速度が上がるので、脚を狙う頻度を増やすといい。 放射ブレスは、基本の立ち位置から接近していき、真横から頭に溜め3攻撃。 基本の立ち位置から接近すると、早いタイミングで攻撃が仕掛けられるので、 余裕を持って回避に移れる。 粉塵爆発は、近・中・遠距離の3パターンある。 近・中・遠距離は予備動作で判断可能。 近距離の粉塵爆発は粉塵の色が赤色で、翼の振りが遅い。 中距離の粉塵爆発は粉塵の色が黄色で、翼の振りが遅い。 遠距離の粉塵爆発は粉塵の色が黄色で、翼の振りが速い。 攻撃するときは、頭に縦振り連打で、基本の立ち位置に戻る。
尻尾振りの場合は、頭を狙うのがベストだが、立ち位置によっては狙えない 場合もあるので、そのときは狙いやすい部位を攻撃する。
バックジャンプ後は必ず威嚇を出すので、バックジャンプが見えたら急いで 追いかけて頭に溜め3攻撃で叩く。
【振り向きに攻撃する】 古龍種は振り向きを2回に分けて出す習性がある。 1回目で一気にこちらに振り向いて、2回目で方向の微調整といったところ。 振り向きに合せて溜め3攻撃を当てたい場合は、1回目の振り向きが始まる時に 溜め3攻撃を出せば、振り向きの終わりに攻撃の2発目がちょうど頭に当たる。 攻撃したら即座にモンスターの側面に回転回避をして、再度溜め開始する。
以上がナナ・テスカトリに対する隼の立ち回りです。
|
|