Re: 【目眩を誘発する】ハンマー使い集合!【渾身の一撃!】 ( No.477 ) |
- 日時: 2008/11/30 03:23
- 名前: HIYOKO ◆dy1tsu7l8A (ID: ???)
- 始めまして。自分なりのラオシャンロン立ち回りを投稿します。
【モンスター】 ラオシャンロン
【武器】 無属性⇒スイ【凶】orカオスオーダー 火属性⇒近衛隊機会槌【撃鉄】 龍属性⇒ミラアンセスルイン
【防具】 上からディアX ディアX 金色・真 ウカム クックZ
【スキル】 風圧【大】無効 切れ味レベル+1 砥石使用高速化(ボマー)
【立ち位置】 基本は腹の下
【主な攻撃チャンス】 常時
【立ち回り】 無属性武器と属性武器で少し変わります。 ■無属性 エリアにラオシャンロンが入ってきたら爆弾×2を設置。顔に当たるように起爆。その後、右前足が攻撃できる位置まできたら爪先に縦3⇒左右に回避(かかとのほうだと弾かれます)
■属性武器 エリアに入ってきたら顔に回転ホームラン(全HITが理想)⇒縦3×2⇒右前足に縦3⇒回避 ラオシャンロンの顔は物理攻撃はほとんど通りませんが属性攻撃は腹より通るそうです。なので顔を攻撃する際は爆弾より属性攻撃を優先したほうが期待値は高いかと思います。
ここからは無属性・属性両方同じです。 腹下に潜ってラオの顔の方向に向く⇒縦3⇒前転⇒縦3⇒前転・・・ エリアチェンジしたらモドリ玉
研ぐタイミングは青ゲージになったら。(顔は紫でないと弾かれます) 砥石高速を付けている場合なら腹の下で研いでもおk。付いてない場合は両前足に並ぶ位置くらいでおk。
以降これの繰り返しです。 エリアの進行状況にもよりますが、目安としてGラオシャンロンを8〜10分残し、砦無傷で討伐可能でした。 (上記の武器のみ検証、背中剥ぎ取り&対巨龍爆弾は無し)
これが自分なりのラオシャンロン立ち回りです。 ラオ立ち回りは既出ですが、自分と若干異なっている部分もありましたので投稿させていただきました。 不適切でありましたら削除致しますm(__)m
|
|