Re: 【破壊神】ガンランス使い集い場【守護神】 ( No.478 )
日時: 2008/11/07 08:44
名前: 蒼の夢 ◆Bri4XYAdtc (ID: edP0rajP)

>>444 ごっつへたれさん
うん、最近ヤバい(^^;。
そろそろ自重します。
風邪ひいたりすると大変だしね。
>>451 ネクさん
ザザミZ、ギザミZのカニ装備がオススメです〜。
>>455 ガンランスハンターHTさん
はじめまして〜。
何か質問あったら誰か答えてくれるので遠慮なくどうぞ〜。
>>457 いくらさん
確かにネコ火事場使うのは一定以上の腕が必要でしょうし、何と言うか分かりやすい「力」ですから、調子乗っちゃう人が多いんですかね〜。
ニコ動見てると、真に腕が良い人ってのは逆に謙虚ですね。
>>458 sssさん
ドドドブランゴ、2回も行っちまったよ・・・(T_T)。
>>459 ジェネラルさん
おぉ、そろそろG級にも入れそうですね〜。
金、銀は閃光ハメで安牌ですし、良い装備作れますし。
>>461 十六夜さん
お役に立てて何よりなんですが・・・2回で3個!?。
15回で3個な私は泣けるで!!って感じです(T_T)。
>>472 焔さん
回避ガンサーやれるならガードは緊急時以外必要無いかと。
>>474にも書いてある通り、ガード突きは威力低いですし、それ以外を出そうとすると、どうしてもガード後はタイムラグがありますから。
ただ、生粋のガードガンサーな私は結構使います。
例えば、腹の下に潜ると何故かブレス吐きまくるドドブラ、尻尾振りまくりのグラビの腹の下、翼に当てる時に切り上げだと先に脚に当たるクック先生、ブレスを真正面からガードした時のガルルガ、etc・・・。
状況限定ですが、ガードしながら、尚且つ一歩も動かないで攻撃出来るガード突きは弱点狙い撃つぜ!って時には重宝します。
後、ガードガンサー的にはコンボの最後にガード突きを組み込むと手数が増やせますね。
切り上げ>ガード突き
とか、
武器出し>砲撃>ガード突き
とか。
まあ、私が古式ガンサーにこだわってるから色々やってるだけで、回避ガンサーやれるなら多分そっちのが強いです(^-^;)。

――――
【モンスターハンターをどうプレイしたか?】
レウス:基本閃光ハメです。
切り上げ>ガード突き>切り上げ>ステップをメインにとにかく頭に。
飛んだら閃光玉で叩き落とす感じで。
世界一周>毒爪の時にも落としてやりました。
所要時間約5分。
ティガ:岩に噛み付かせたり、腹に潜ってガード突きしたりして、ひたすら後ろ足を攻撃して転倒狙い。
閃光玉は要所要所で。
所要時間約10分。
ナルガ:飛びかかりをガード後にうしろから尻尾狙いで移動突き>突き。
ひたすらまとわりついて来る時は腹の下でガード突き。
今回は音爆弾は使いませんでした。
所要時間:約13分
ラージャン:温存してた罠と怪力の丸薬を使って攻撃。
後はセオリー通り時計回り>ブレス時のみコンボかまして離脱、デンプシーをガードして振り向きガード突き、をチマチマ繰り返して討伐完了。
所要時間:約13分
【感想】途中でヘマしてフォローの為の時間を余計に使ってるので、ミスを減らせばこのままの方法でもう少しタイム伸ばせるとは思います。