弓使いin2G広場 ( No.0 ) |  
- 日時: 2008/10/29 19:10
- 名前: awaz (ID: dZOR93cw)
 
   - 初心者様へ
  攻撃は、基本的に溜め3攻撃。理由は、溜め攻撃には補正が付く 溜め攻撃については(基本威力倍率) 溜め1 そのまま発射(0.4倍) 溜め2 1回光ったあと発射(1.0倍) 溜め3 2回光ったry(1.5倍) 倍率から見たら分かるが、溜め1を連射する行為は、一部の超硬い敵か、ヘイトを上げるぐらいにしか使えない。 あと、溜め中はスタミナを消費するので回避できなくなるとかないように注意すること
  また、クリティカル距離というのがあり通常当てるよりも威力が上がる 距離は、2回避半とか見た気がするが、それよりも実際撃ってエフェクトで判断し、体で距離を覚えたほうがいい ただし、属性付きのものは、エフェクトが分かりにくいので練習にはお勧めしない。
  立ち回りは、被弾すれば即死or瀕死の状態になることが多いので被弾しないように立ち回ることが重要 多くの場合は、的の周りを回るように立ち回るとウマくいくことが多い。 また、突進系の攻撃は、溜めながら回避して、振り返って打つこと。 Rを使うのは人それぞれだが、基本的に高さ調整、部位破壊、貫通狙うときとか 横の調整には使わない、要するにしっかりアナログだけで正面に的を持っていけるように練習する。 あと、知識は武器であり、戦う相手の弱点部位、属性、貫通矢をどう通せばいいかなどをしっかり確認してから挑むこと
  ここまで理解したら、実践あるのみ。 ハンターボウTを作って、防具はハンター一式(自マキ装備)ぐらいで、 村クック先生に行って、クリティカル距離、ピンポイント攻撃の練習をする。 防具は、強くても良いが 耐えれるからと言ってダメージもらいながら倒すのは、今後のことを考えるとしんどい クリ距離で顔をしっかり狙って戦えば、5分以内に討伐できるはず(あくまで目安) クリ距離、ピンポイント攻撃が分かるまで、ひたすら狩れ! 
  その後はハンターボウを強化していきゃ村はそれだけでもいける。 蝶のように舞い、蜂のように刺せ!
        /||ヽ_     /  || \   _ ヘ、    ノ     | |_  ヽ_/     \   〈    ヽ  _/、   _/` 〉   ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ    (    ヽノ `_ノ       /     ヽ_ ノ |/      _  /          \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、        ∠ 人_    \`´/ |       ∠_/   人     ̄ _ノ 鬼教官クック     ∠ __ノノ   ヽ、_ / 「ただのハンターには興味ありません。この中に初心者、クリティカル距離、ピンポイント攻撃が わからない奴がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
  コピペ祭りワッショイ 気分が悪くなる方がいましたら直ちにロックします。 その場合レスお願いします 
 
  |  
  |