Re: 【底知れない】片手剣スレ【万能性!】 ( No.371 ) |
- 日時: 2009/02/02 12:24
- 名前: Baal-Peor (ID: ???)
- >>369
直しますね。指摘ありがとうございます。 状態異常じゃなくて高速研磨でした。
理由を説明します。
・片手剣は大剣などに比べて倍以上の攻撃回数が必要になるので匠の紫ゲージはすぐ落ちる。 ・相手にもよるがダメージの2〜3割が属性。 ・属性で与えるダメージは紫と白で変わらない(極一部の例外を除き)。 ・片手剣でヒットストップが発生する確率が上がるのは致命的。
片手剣の与ダメージが属性は紫=白。そして物理が紫>白であっても弾かれないために砥ぐ回数が増え攻撃回数が減ったら本末転倒。 ヒットストップが発生し回避がコンマ数秒で間に合わない事で被弾増加。 極端な例ですが、ティガレックスに切れ味+1のついた片手剣で行くとわかるかと思います。どれだけ危険か。
切れ味+1の紫ゲージは火力アップとしては申し分ないですが片手剣との相性があまりにも悪くメリットよりデメリットの方が大きい。 と私は考えてるわけです。
私の場合は“○○にはコレ!”という専用防具、スキルを組むよりも腕でカバー出来るものはするってところでしょうか。 砥ぐ時間や回数は腕でどうこうできるものではないですから。
|
|