Re: 【底知れない】片手剣スレ【万能性!】 ( No.785 )
日時: 2009/06/13 23:50
名前: クレパス ◆akUFExJBqU (ID: ???)
参照: ガンスレ【伍長】 隠居中 アドパにより寝不足

どうもご無沙汰です、文房具です。
何やらここでも一悶着あったご様子。HMさん、ご苦労さまです。
上げに参りました。

>>768 アグニさん
今更さん付けって逆にキモくないかな?まあいいや、そんな事は。

>文章で判別〜
実力者云々言ってるけど、それは「何の」実力なのですかね?
MHの実力があっても判別できるとは限りませんよ・・・。

嘘付いてるレスなら何となく雰囲気で分かりますよ。
もうモンスター別の立ち回りが確立しているので、それで出せないタイムなら嘘確定。
ギリギリ出せる範囲内でも、立ち回りを上手く説明出来なければ多分嘘ですね。
まあいいや、そんなことは。

>トリプルクラウン
何したの?トリプルクラウンてなんぞ?
TA三冠ってこと?

>>772 ryuさん
お久しぶり・・・かな?それとも初めまして?
じゃ、とりあえず初めまして!(ちょ
前は書き込みもしていたのですが、最近はROMに徹していたクレパスという文房具です。

お・・・マガジンティガを倒しましたか!おめでとうございます^^
そんな貴方に感化され、俺も行って参りましたよっと。

【武器】雷刃ヴァジュラ(切れ味がGood!)
【防具】スカルフェイス、ナルガX、カイザーX、オウビートX混合
【スキル】回避性能+1 切れ味+ 見切り+1 砥石高速(ネコスキル・オトモ無し)
【アイテム】調合書@〜D、回復薬系統、秘薬系統、いにしえの秘薬調合素材、こんがり肉、爪・護符類、砥石、怪力の種
【タイム】29’54(1乙)

罠・閃光縛りで行って参りました。
基本は双剣と同じなので、立ち回りはそれを応用。
壁ハメおいしかったです^^

嘘タイム云々があったばかりなので、念の為立ち回りをば。HMさん、今更イラネとか言わないでね^^;

推奨スキル:切れ味+ 業物 砥石高速 回避性能+1(もしくは高級耳栓)
(今回は業物→見切り+1)

○=非キレ時 ●=キレ時
:突進:
○追いついて尻尾目掛け踏み込み切り+△△→右に側転。可能なら最後に回転切りも。
●尻尾に踏み込み切り→△。
無理に深追いしない方がよい。怒り時には数少ない砥石・回復チャンス。
:噛み付き:
○左足に踏み込み切り→側転。判定が長いので注意。
●同じく。
:連続噛み付き:
○尻尾に踏み込み切り+△△
●尻尾に踏み込み切り+△。深追いすると足で転ぶ。
:咆哮:
○ガードor回避し、下りて来た頭に△△△
●同じく下りて来た頭に△△
:岩投げ:
実はティガの右腕しか当たり判定が無い。岩も下を潜り抜け可能。
○頭に△△○。
●頭に△△。
:飛び掛り:
二回続けてやると高確率で威嚇するので、それを狙って足・尻尾辺りを攻撃。尻尾を切るチャンス。
◎尻尾イラネって人は後ろ足を攻撃した方がいいそうです。転ぶってさb(グッ
:回転攻撃:
○頭に踏み込み切り+△△。当たり判定が長いので注意。
●頭に踏み込み切り+△。

〜キレ時のティガについて〜
基本は無理に攻撃しない。
怒った時のバックステップ→咆哮の時に閃光玉を当てると、ダメージを稼ぎやすい。(今回は閃光は使用せず)

ピヨり中は、回転・噛み付き・岩投げ・咆哮のうちからランダムで行動。それぞれ上記を参考にして欲しいが、手数を一つ減らして早めに退避すると良い。


・・・・・・と、こんなもんでしょうか。
前に武神攻略で書いたのを参考にしながら、片手に置き換えて書いてみました。
「これ抜けてる」とか、「ここはこうした方が」ってのは是非とも指摘して下さい。

あ、何か立ち回り書いたら疲れたので退散。
長文失礼しました〜。

追記
JOKERさんに指摘された点を修正。
あくまで「俺はこうやった」程度の物なので、ティガキラー・HMさんや双剣スレに昔から居るJOKERさんには到底敵いませんorz