Re: 大剣スレ ( No.3 ) |
- 日時: 2009/01/05 20:00
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
- 参照: 主、15才、高1です^^
- 来てくれてありがとうですw
>>1 良いですね、それw じゃ誰もが嫌いそうなやつから書いていきます!
>>2 採用しますw過疎らないよう頑張ります^^
大剣士指南ノ巻、一 vsディアブロについて書きます! 攻撃力が高いディアブロですが、喰らわなければ特に問題はありません^^ つか、閃光&音爆ハメすりゃでk(ry
【基本の立ち位置】 常に向かって右側、尻尾方向をキープするのがベストです。 Q.左じゃ駄目なん? A.駄目です。左だと回転尻尾や尻尾振り、体当たりなんかがかわしきれません。
【攻撃回避法と、攻撃タイミング】 >回転尻尾 腹下に潜りこんでタメ斬り決めちゃってくださいwキレてるか否かや潜りこめた速さなどでタメレベルを調節しましょう。
>尻尾振り 2発目が終わるのを待って尻尾に抜刀斬りするのが安全です、が、テクニシャンな方は1発目をギリで避けつつ、腹にタメをくらわすのもありです^^
>潜り攻撃 音爆。翼膜めがけて、タメ3→横斬り→タメ2。 浮いたら俺は方向調整して尻尾にタメ2くらわせます。 まあ、閃光の方が良いですが… キレてるなら、円上に走り回ってください。方向転換も 落ち着いて見ればかわせるはずです^^
>角振り回し 流石に諦めてガードしますが… 有効な回避法あればよろしくお願いします。
>体当たり 回転回避で頭方向へ抜けるように。サイズ、位置的に無理だなって思ったらガードが無難です。 戻るまでに腹に抜刀くらいは入るでしょう。
尻尾が一番肉質が柔らかいです、そのため罠や突き刺さりなどの大きなスキには尻尾を狙うのが良いですが、 普段は外すとマズイので腹下を尻尾をかすめる(?)感じで狙うのが良いとおもいます。
以下は割愛させてもらいます。残りは簡単でしょう^^ こういう時どうすんだよ!とかあればお願いします。
|
|