Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.771 ) |
- 日時: 2009/04/01 07:15
- 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: i6yV8wOi)
- 参照: 夜人
- なぜ俺はこういう素晴らしい話がされてる時いないんだ…
>>764 了解っす。今日の夜時間あったら書きます。
>>765-767 TA参加どうもです。
>メメメさん 携帯&iphoneなんでお見せ出来ませぬ^^; でもまあ…これは頑張ったけど…上手い人はもっといくんじゃ?
>黒蛇現照さん 麻ww婆ww豆ww腐ww
>>769 はい!結局は慣れですww まあ…俺は威嚇モーション見たら付け根入ってタメ始め、威嚇モーションの進行具合で調節します。 でもいわゆる早漏タメまで粘って、タメ3出しますがf^_^;) その後は腹下に。
>落し穴 翼抜刀タメ3→横切り→タメ3→横切り→タメ3→以下ループ〜 俺はこれです。 でも一々納刀して抜刀から入る方が、会心のるし位置調整出来るし良いかも。
>>770 アーティのデンプシーはあれだなあ……orz というか会心というよりむしろ「集中」的な意味で↑の方が良いと思います。 タメでもデンプシーでも確率15%は変わりませんしね。
一応、デンプシーやら↑のループを多用するなら、継続的なダメではガオレンズトゥーカがアーティ越えします。
まあ…そんな状況は持ち歩き大剣じゃないかぎり起きない&紫ゲージの越えられない壁で結局アーティが上回るわけですが…
|
|