Re: 【晴嵐の左手】双剣使いの飯処弐【飾りです】(TA開催中) ( No.355 ) |
- 日時: 2009/03/01 13:03
- 名前: 伝双 ◆7hr1hj/5Tk (ID: KIU6d4QA)
- 参照: 寒いであります
- >>349
よもやの4番w そしてガチといいつつ、獲物が水…「コイツ、読めるぞ!」
>>350JOKERさん 腕使えなくて、もどかしいのはわかりますが、叩きコメに近くなってるコメがちらほらあるのでw お気をつけくだせ^^
>合流 自分はそのコメ見てから考えて実行したんですが、最初ナルガA:7番⇔ナルガB:5番の位置関係にいるんで、 5番のBに気付かれてから7番に向かって、ある程度Aと戦ったらまた戻ってB5番と交戦。 Aが5番に来るころにBは4番に移動。 そのまま5番でAを討伐、4番のBに追いついて討伐。 ↑一応2回くらいやって、両方同じことできました。
>>348RSさん TA参加ありがとうございますー^^ >2体同時 そんなことしてたら命がいくつあっても足りません(ノдヽ)素直に逃げる!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
>>352 >見た目大事わかります^^ ぶっちゃけ自分の勧めてる防具も見た目にできるだけ譲歩したのを上げてます。
フィーリングで怒り時の短い構えに音爆決めたときは…感動です、がギャンブルなのでお勧めはせぇへん;;
>>353Mrさん いさぎがいいですねw まぁ、苦手な敵と戦わない…これも戦術か!?
>>351miraさん TA参加ありがとうございます^^ やっぱ自マキはいいですね。 てか48分…大分ねばりましたね;
>>354心眼 難しいとこですね。双剣自体が弾かれやすい武器なので、あればあるで快適なスキルになりますが、
乱舞主体だったり、斬れ味を維持するスキルが他にあった場合を考えると、優先度自ずと低くなっていくスキルですね。
肉質が固い敵と戦う時に通常攻撃を交えて戦う時には有効ですが、 剣聖のピアス(以降剣ピ)無しで発動させるほど双剣ハンターに需要はありませんし、 剣ピ使って発動させても、防御力が少し落ちますし、使いどころを考えさせられるスキルですね。
グラビ・キリン・ギザミ・ミラ・ドド亜・ガルルガ・ナルガ・ゲリョス
使いどころはこいつらあたりですかね? なんにしても斬れ味の維持が大事であります。
さてTA最終日…本気タイムが続々と…来る予定(は未定)10分切る人は…いるかね?
|
|