Re: 【アイルー様】双剣使いの飯処弐【メラルー様】(TA開催中) ( No.810 ) |
- 日時: 2009/05/10 01:31
- 名前: AKL-U (ID: Q.VR2mi8)
- 参照: 勝負時に力が発揮できない。それこそが私の真の実力。
- >>797-804
みなさん早いですね。 私はもう少しギルドナイトの限界に挑戦しようかと思います。
てことで、 【クエスト】埃をかけ田代ス 【使用武器】双聖剣ギルドナイト 【使用防具】ディアギザ 【発動スキル】斬れ味+1、業物、高級耳栓 【タイム】20分47秒
え?真っ先にb⊃つこたクセに何をって? 実は、そちらが軽い冗だn(ry なわけない。とりあえず、気付いてはいますよという意思表示でした。
一応、20分は切れてはいるんですが、今はこの記録で。 というのも、動画撮ってみたやつだからです。
しかし、見返してみると見所が無さ過ぎて泣けてきます。 やはり、微妙にあるラグと、画面の見慣れなさが厳しいですね。
>>808 確かに、そろそろ二代目も終わりが近付いてきましたね。 はい。そのほかの意図は見えませんよw
まあ、良くあることです。
>>809 すみません。やはり、未成年からすると好ましくない話題かもしれないですね。 イメージというのもあるかもしれないですし。
とりあえず、自重しておきます。
>防御率、怯み云々 そういえば、このサイトのモンスター図鑑に、よろめき値が載っていますが、 これが俗に言う怯み値の解析データなのですかね?
単純に防御率を加えて計算してみても、実際に試してみる方が攻撃を多く必要とする上に、 体感では上位とG級では2倍ぐらい怯み値が違うような気がします。
この辺、情報持っている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えていただきたいと思います。
え?自分で調べろって?さすがに全モンスターの全部位について、調査するのもかなりきついですし、 他の部位に吸収されがちで上手く計れないのです……orz
>>811 例えば、ティガレックスの頭のよろめき値は180となっていますが、 この間のTAの時に実践してみたところ、400〜420ダメージで怯むということが分かりました。
これだと、全体防御率が45になるのですが、実際は70のようです。 それとも、怯み値はダメージではなくて、他のものを参照しているのですかね?
モーション値……なわけないか。そうしたら、攻撃力の低い武器が強すぎますね。 与えたダメージの半分が怯み値に行っているのかな?
なるほど、怯み値自体にも補正が入るんですね。 初耳、しかもデータまで調べてくださりありがとうございます。
これで結構、戦術の組み立てがやりやすくなりますね。
|
|