Re: 【(’ω‘)】弓を愛す者集え(´σ‐`C)【(’ω‘)】 ( No.569 )
日時: 2009/03/17 14:28
名前: 蜂鳥 ◆CNgv21121E (ID: ???)
参照: 別名:ハミングバード      前半値:銀鋸

>>556
貫通/ディアソルテアロー(攻324 火150 防御+10会心率10%)・プロミネンスボウV(攻300 火180)
連射/勇気と希望の凄弓V(攻336 火110)
拡散/青鳥幣弓V(攻276 火200)

作って置いて無難なのは“青鳥幣弓V”
理由は拡散等バランスが丁度良いし素材も集め易いので(凄弓/ソルテ比較)日陰に置いといて埃は被らない。
逆に、“ディアソルテソロー”や“プロミネンスボウV”だと貫通が目立つ。攻撃力も凄弓や角王弓に劣る。
よって余り御奨めはしない。ディアソルテを使うなら装弾数up忘れない様に。
最後に“勇気と希望の凄弓V”だが、瓶に不満が残る物の攻撃力等優れている為、“青鳥幣弓V”がそのまま強化された様な性能。これを作ると青鳥が埃を被ってしまう…
纏め:勇気と希望の凄弓V≒青鳥幣弓V>プロミネンスボウV>>ディアソルテアロー
と言った所でしょうか。
因みに鳥幣弓Gですが、接撃が撃てないので余り…必要としないなら別に構いませんが

>>564
安全に破壊出来るのは
・雷光ブレス
・咆哮時
・状態異常時
・バ ッ ク ジ ャ ン プ ブ レ ス の 着 地 時
オトモ連れてくと囮役になって回復も楽になる。
自分も楽に…

>>565
永遠の負け組(笑)

>>568
ハイハイ、スゴイスゴイ