Re: 【TA開催中!!】へビィボウガン使いよ集え【打ち崩せ ( No.65 )
日時: 2009/03/19 09:23
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: ???)
参照: iPhoneから

>>64
み な ぎ っ て き た
まさか夜中にレスがくるとは思わなんだ

ちょっと待てよ
麻痺弾の装填数はたしか違うぞ
まあそれは置いといて、
麻痺弾を使うのは多くの場合パーティだと思うんだ
その点たむけん砲は散弾がウリだよな
麻痺弾を撃ってるとき以外は麻痺弾以外の弾を撃つことになるが散弾はパーティにとっては有難くない
散弾以外を撃つくらいならダオラ砲で貫通うったほうがマシだと思う
麻痺ってる間調合のみってのも寄生とみなされがちだから避けたいしな
よって麻痺サポガンとしての性能はこるむんの方がいいんじゃないだろうか
ソロで麻痺弾は滅多に使わないからわからなす

散弾特化たむけんは確かに強い!
だが散弾メインだと立ち回りも変わってくる
散弾はクリ距離こそ無いが近くないと全弾当たらないという特性がある
つまりモンスターが遠くにいるとダメージを十分に与えられずジリ貧になる
素早く動き回るモンスター達に起動力のないヘビィで張り付いていくのは至難だし、時間のロス
近すぎると被弾しやすくもなるしね

属性弾はそもそも威力はほぼないに近いと見た気がするが・・・
済まない。ここは自信がない
p.s↑2ndの情報でした (お恥ずかしい)

ウカム砲は氷結しか撃てないしそこまで大連続では活躍の機会がない希ガス
マメにリロードが必要とさっきもかいたが、それだとD/Tはそんなに大きくないと思う
通常と属性弾のリロード数はあるが・・・劣化ラオートっぽいしなぁ
会心が終わってるから通常や貫通の運用にはそんなに向いてない気がggggg
ダオラ砲は逆に大きく会心が付いてるから全体的に見てもそれ程見劣りしないと思うんだぜ
万能くんって感じだと思いまつ
長文ばっかスマソ