Re: 【TA開催中!!】へビィボウガン使いよ集え【打ち崩せ ( No.80 )
日時: 2009/03/20 11:53
名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: LviimszG)
参照: 心は走る、あの空の下。

>>78
こちらもガチで武器を語り合えてとても楽しいですw

荒神も素で反動やや小がついてる&リロ速的&装填数敵に麻痺ガンとしては絶対こっちが強いと思います。

ライトとの比較としては……
ex.)まず、麻痺ガンとして付ける意味のあるスキルは何か?
ans.)ライトだと反動軽減、装填数UP、装填速度+。
まあ、反動軽減と装填速度の兼ね合いの難しさから、あの有名な不動装備になる。
反動軽減+2、装填数UP、根性ですな。

さらにライトだとフットワークの軽さから、回避スキルがほぼ必要無い。

が…対するヘビィは……
反動軽減こそそんなに必要無いが、
その鈍重な動きでモンスターについて行けない、これは貴方も言われた事。
PT戦だと、他プレイヤーも狙われてさらに移動が必要となる。さらに俺が前述べた用に、ヘビィを回避スキル無しで運用はちと厳しい。
リロ速も遅いから蓄積値も減るし、結構散々だと思います。

2chのkaiスレは見た事は無いが…2chの方々はじゃあどうしろと……地雷でも何でも無くそっちの方が速いと思うがなぁ……

散弾に関しては……微妙だったなぁ……
散弾はクリ距離補正無いから、部位&クリ距離を完璧に守れた戦いが出来るならyahoo!の方が完全に強い。(コルムとだったらそれでもほぼ同じ)
まあ、ヘビィに手慣れた人ならばこれが当然だろうから、上級者なら貫通運用が強い。

ただ、そうでも無く、クリ距離外したり部位外したり
する事あるnot本職なら、運用条件において先の通り楽。

グラビが出るG級大連続といえば、
赤フル、桜レイア、白グラの大連続か、
黒ディア、黒グラ、ナルガの大連続、一応村にギザミ、白グラの大連続がある。

コルムの場合を考えると…
赤フルの大連続は論外、氷結が弱点の奴がいない。水冷運営はやはりラオートの領域。
黒ディアの大連続は微妙。確かにディアは氷結運用可だが、Lv.2通常運用でも悪くは無い。かつ火炎弾がナルガには多部位に大ダメ出来るという時点で、有効性は
ナルガ≒ディア。
黒グラはラオートの方が速いのでやはりラオートにお株を奪われている感が否めない。
ギザミ&白グラはもう略。


やっぱり武器の考えについては相違がggggg
俺は一武器で全員対応するのは意味が無いと思ふ。
それぞれの敵、それぞれのクエストに最高ダメを叩き出す事にこそ意味があるという考えです。

俺のオススメボウガンは、
老山龍砲・極、崩弩バセカムルバス、龍木ノ古砲【荒神】、夜砲【黒風】。
この4本あれば、大体どんなクエでも最高ダメが出せると思います。