Re: 【TA開催中!!】へビィボウガン使いよ集え【打ち崩せ!!】 ( No.90 ) |
- 日時: 2009/03/21 01:28
- 名前: V ◆zHml62PW3w (ID: 7vkbEjB/)
- >>86
ダオラ砲の良さったらやっぱ自動装填との相性の良さなんじゃネェかな?
装填速度が遅い上に装填数も多くないダオラ砲は装填速度+や装填数UPを付けて短所をフォローするより、自動装填を使って氷結と通常に絞って撃っていった方が瞬間的に高い火力を発揮できるからな
そしてその時に大きな意味を持つのが、一つある空きスロット
○自動装填 属性攻撃強化 最大数弾生産 攻撃力UP小 ○自動装填 属性攻撃強化 回避距離UP
知ってるヤツも多いと思うが、上記のスキルは自動装填で属性弾をメインに使用する場合に役立つ組み合わせ例の一部だ 両者とも武器スロ1使用、ツマり空きスロの無いバセさんなんかには付けられない組み合わせだな。 まぁ、もともと装填数の多いバセさんに無理に自動装填を付けなくてもイイんだが…
例えば氷結弾に関して言えば… 一発あたりの攻撃力の期待値はバセさんの方が高いワケだが、一定時間中の与ダメージで考えればリロードが無い分装填速度+nのバセより自動装填のダオラの方が高い ツマり氷結弾とその調合素材だけで討伐もしくは捕獲寸前くらいまで弱るモンスターなら、自動装填の付いたダオラ砲の方が自動装填の付いてないバセさんより早く仕留められるコトになるワケだ。
別にバセに自動装填付けちゃいけないってコトはないが、それならスペック的にダオラの方が向いてるって話
まぁ俺の結論は、自動装填を付けたダオラはバセと比べても十分強力と言える…ってコトだな
|
|