ランスでレウス攻略 ( No.153 ) |
- 日時: 2009/06/24 13:39
- 名前: 猫々零式 ◆7TUb5cr5io (ID: ???)
- 参照: ◆ランスレ◆【魔王】■ガンスレ■階級:【猫大佐】†☆5† 無猫=猫零=猫又でする♪
- ■■■ランスDE攻略!リオレウス■■■
ランスでレウス…やってみるとわかりまするが、 他の武器と比べるとランスは少々やりにくい相手。 動きが速いし、当たり判定が広いし、唐突にダッシュするし、風圧がウザいし…しかもサイズがでかいと羽根とか尻尾に攻撃が当てづらい。寸止め連発だし。
だけども!苦手とかいってやらないのはよくないと思います!当たって○○けろ!! ハハハっ○○けてしまえっ!! … ゴメンなさい 赦してください。
●●オススメ武器●●
通・赤)頭切断80% 氷>水≧龍 亜・蒼)頭切断80% 龍≧氷>水=雷 希・銀)羽切断50% 雷=水>>氷
の為、弱点にあわせた武器で。
●●オススメスキル●●
切れ味+1・風圧【大】無効・回避距離・回避性能・耳栓・高級耳栓(希少種のみ)・ボマー・罠師等
◆◆攻撃パターンとその対処◆◆
間近にいる時は猛ダッシュ→噛みつきや、バックジャンプ炎ブレスなどを、 中・遠方にいる時はブレス・低空滑空をよく繰り出してくるような気がせいでもないような。 と、○○と煙は高い所が好きなようで、よく空中へ飛び上がります。
■猛ダッシュ
範囲外へ回避でもいいが、素直にガードが吉。 振り向き方によりある程度は判別可能。クイックイッて感じ?必ずではないが。 この後噛みつきやバックジャンプ炎ブレスなどいろんなパターンへ移行する。 あと、ノーモーションでいきなりやってくることもあるので重々注意が必要。
■回転尻尾
近くにいるとやってくる。 タイミング合わせて回避、又は1・2回目の始まりの向きに正対ガード→。
イキナリでよく撥ねられるが、動きを見てればそんなに危ない攻撃ではない。
回避後・範囲外からタイミング合わせて頭や尻尾などに上段もいれてみるべし。 連続で繰り出す事もあり。 よくそれで撥ねられるというのを体感した事が貴方にもあるはず
■低空滑空 (龍属性・風圧【大】付)
風圧・被弾をガードか、範囲外へ。 通りすぎたら武器を納めて、ブレスを誘う中距離あたりを彷徨いましょう。
■地上ブレス (着弾風圧【大】・火属性付)
攻撃チャンス! 通・亜)は頭を横から2〜3→バックステップ2回後様子見 希)翼の付け根を斜めから2・3→バックステップ2回後様子見。
後、回避性能なしで割りと簡単にブレスをステップ回避でめくり可能。
■威嚇 (尻尾の当たり判定広) 弱点を横から突くなりしましょう。 威嚇後の行動に対処できるように深追いはしない方がよぃ感じ。
この時、尻尾を切りに行きたい気持ちは抑えた方がいいと思われます。 きっとマトモに攻撃させて貰えません。あの当たり判定はウザビッシュ
■うえいぶらいだー突撃 (風圧【大】・龍属性付)
基本はガードしましょう。ステップ回避で避ける貴方は素敵。
■バックジャンプ&炎ブレス (風圧【大】火属性付)
正面の辺りでチョロチョロしてるといい感じに吹っ飛ばされます☆
これとダッシュはノーモーションで繰り出してくることが多いので、 奴が別行動へ移行するときには注意すべし。
気をつけて納槍。追いかけましょう。 この後滞空・着地に行動が分かれる。 ブレスを吹かないバックステップ時は必ず滞空する様子。
■空中炎ブレス (ブレスに風圧【大】・火属性付)
滞空中は真下にいれば安全。 ブレスが終わったら風圧範囲外に離れてから尻尾か頭に突きを入れましょう。
ブレスを吹かずに降りて来る事も。見極めないとよろめいて結構危険な香り。
■空中でクリオネのモノマネで急接近 (毒・必ず気絶付)
左・右と二回当たり判定。基本ガード推奨。真下ならば安全。 もし食らってピヨっても、落ち着いて暴れましょう。 降りて来るころにはピヨリは解除できます。
■咆哮 (通・亜はバウンドボイス【小】・希は【大】)
発見・怒り時に繰り出してきます。 範囲はナカナカ弘。発見時はガードで対処が吉。 攻撃途中にいきなりキレるので、ソロ時は攻撃キャンセルステップ回避(難易度高め)か、左足に蹴られて回避・又は耳栓で対処を。 正面で失敗すると撥ねられる可能性大だから素敵。 だが漢なら、やってやれだ!
こんな所かなぁ?
●その他攻略●
●怒り時
手が付けられない駄々っ子に変身します。攻撃チャンスが極端に減りますがなんとかブレス時、着陸時等に攻撃を入れて行きましょう。
通:攻×1.6 守×0.9 動×1.25 亜:攻×1.5 守×1.0 動×1.40 希:攻×1.4 守×0.9 動×1.40
●閃光玉(効果時間30秒)
使うとメッサ楽になります。楽に倒したいなら必須アイテム。 ただし尻尾を切ってからがオススメかな?
閃光中は威嚇・噛み付き・尻尾回転しかしてきません。攻撃を見極めてバンバン突きまくりましょう。
○閃光当てれチャンス
・地上ブレス時 ・バックジャンプ時 ・滞空中(ブレスの方向に合わせればほぼヒット) ・うえいぶらいだー突撃時(失敗すると撥ねられw)
●爆弾
レウスに爆弾はカナリ有効です。
空中ブレス・クリオネ中、降り立つ場所の頭付近等に爆弾設置して、 降りて来たらペイントボールで起爆。結構ダメージを稼げます♪
あと、うえいぶらいだー突撃時に、 爆弾×2を設置して、ペイントボールを絶妙なタイミングで投げると、上手い事いけば墜ちるっていうw
失敗すれば撥ねられるだけだけど決まったら思わずニヤリ。 同時に罠にハメる事も可能かも。 それは試してないからイケるか通り過ぎて墜ちるかは分かんないけど。
●罠
シビレ罠…8秒
尻尾切るのにオススメ。 罠師付けて、威嚇時の左足付近に設置すると直シビレで素敵。
落とし穴…17秒
攻撃を当てまくりましょう。 これは離れて設置した方が吉。発動までに時間があるからね。
とこんな感じで…どうでしょうかね? 改めてみると長っ!!w
|
|