Re: 東ランス専門学校 ( No.210 )
日時: 2009/08/03 19:10
名前: 猫々零式 ◆7TUb5cr5io (ID: ???)

■■■ランスDE攻略!ナナ・テスカトリ■■■

さすがに強くても上位なので一撃がそんなに重くないし、簡単に怯んでくれます。
G武器なら一回で討伐できるようになりましょい〜

●オススメ武器●

龍属性の槍

●オススメスキル●

回避距離・ガ性・地形ダメージ無効【小】

ガ性+1があればブレス以外はノーダメガード可能。
この他には火力のあがるスキルでも付けましょう

◆◆戦略◆◆

■始めの頭が壊れるまで
 炎鎧ダメージに注意しながら、顔を積極的に突いて行きましょう。
立ち位置は向かって左側。
湾曲突進・左ネコパンチを主に注意しながら回避とガードと突きを上手く使い分けましょう。
顔怯み値がカナリ低く、簡単に怯むので、慣れれば怯みハメも可能。
(武器性能・スキルによる。怯み・ダウン中にはダウンしない)

空に飛んだら、彼女の向かって左半身側に回り込みながら、
(横に攻撃範囲のある滞空炎ブレス【蛇行】が向かって右側から始まる為)
尻尾、足などに突きを入れて行きましょう☆

■頭部位破壊後〜
 翼の破壊を狙うのはランスでは辛いしダメージが通りにくいのでオススメはしないが、
余裕が在るなら脇の辺りから上段突きを入れて行きましょう。

基本は頭破壊前と同じように立ち回ります。
尻尾を切る際には突進などで突き抜けたり、頭怯み後納槍、ダッシュで尻尾を突きに行きましょう。

■部位破壊満足後〜
 頭を狙う基本を守りながら焦らず攻撃していけば問題無く狩れるはずです。

◆◆主に危険な攻撃の対処◆◆

■ダッシュor湾曲ダッシュ
 テオと違い当たり判定発生までには間がある。
とはいえ厄介ではあるので、先読みをしガード又はステップ回避を。
少し離れているときは、直線上から少しずれた所に立ち、
直進か湾曲か判断してから避けた方が安全に避けられます。

■咆哮(発見時・怒り時・炎鎧纏い時)炎鎧時には龍風圧付き
 ナナが行動キャンセルしたらガードを。
必ず反応できるようになればカナリ素晴らしい。
適当にやってると何気に難しい。

■滞空攻撃
 ナナの滞空攻撃は基本溜めが長い為分かりやすい。基本は
ガンガン上段突きを入れまくり、
攻撃タイミングで範囲外回避。更に余裕あるなら上段突きを。


今回手元に攻略本が無いので、簡潔に。その他攻略は省略。
ってもソロ限定だし、槍一本で充分余裕をもって狩れるので必要もない!