Re: 皮腐ったミカンどもが世にはびこる感じでランス ( No.348 ) |
- 日時: 2009/06/11 13:41
- 名前: カヱル (ID: olKwcUtr)
- 参照: ヒプノックの攻略
- 〜〜〜多分一番カワイイ顔の ヒプノックの攻略〜〜〜
【推奨武器】火属性のランスがよいでしょう 【推奨スキル】回避性能+、風圧無効【小】 【推奨アイテム】回復系
【眠鳥の基本的な立ち回り方】 こちらの立ち位置も立ち回りも攻撃場所もほとんどがクック先生と同じ。 立ち位置は尻尾回転を考えて左足あたりにいるのが安全。 基本的な動きはクック先生に似ているが連続キックと睡眠ブレスがあるので注意。 特徴としてはよく飛び、よく回転します。
【眠鳥の行動パターンとこちらの対応】 ■ 睡眠ブレス(1or3方向):1方向は直線方向にハンターを狙ってはいてきます。 3方向は前と斜め前×2にはいてきます。当たると当然眠ります。この後よく蹴られます。 着弾面積が広いのでバックステップ×3位しておいた方が安全に回避できます。 ちなみにガード強化を付けるとブレスは全てガードすることが出来ます。
■ 連続キック:振り向き様や後方へ移動した後に良くやってきます。 眠鳥に背を向けてケリに飛び込むようにバックステップすると避けるとうまくかわせます。 また連続キック3or4の後は必ず威嚇をします。追いかけて上段×3を入れよう!
■ (飛びかかり)連続ついばみ:対応はクック先生とおなじでおkです。 こちらも背を向けて足下に飛び込むようにバックステップすると避けやすい。 そもそも攻撃の軌道上にいないように心がける。回避できたらすぐに反撃。
■ 尻尾回転:こちらも対応はクック先生とおなじでおkです。 ガードする場合は眠鳥に背を向けつつ、尻尾の来る方向にガードすれば安全。 回避の場合は尻尾をよく見て、くぐるようにするとよい。回避できたら連続攻撃のチャンス!
■ 後方へ移動:風圧【小】がおこります。突進を利用して近づくのも吉。 また口から催眠ブレスをはきながら飛ぶ時もあるので近づきすぎは禁物。
■ 怒り移行時:攻撃のチャンスです。こちらも頭に上段×3!
■ 転倒時:攻撃の大チャンス!!頭を狙って水平突きを入れましょう。
攻略に関してご不明点、ご質問等御座いましたら、お気軽にお申し付けくださいませm__m
|
|