Re: 【ネタバレ注意】ランスレ ( No.528 )
日時: 2009/07/23 11:53
名前: 無蛙 (ID: d89qTIFL)
参照: オオナヅチの攻略

〜〜〜小ナヅチはどこに? オオナヅチの攻略〜〜〜
【推奨武器】龍か火属性のランスがよいでしょう
【推奨スキル】回避性能+、龍風圧無効、疲労無効
【推奨アイテム】回復系、解毒薬、疲労回復系、ペイント系

【ナヅチの基本的な立ち回り方】
とにかく見えません。ずるいくらい見えません。もう少し見せてもいいじゃない。
まずはペイントしときましょう。エリア移動毎。見失うと探すのがたいへん・・・。
こちらの基本位置はナヅチの右後ろ足にからお腹辺り。右だと倒れたときにgood。
基本位置はステップと突進を使って必ず維持しましょう。保てないと色々餌食にされます。
攻撃は上段だと翼に弾かれる恐れがあるので水平のみでいいです。
ナヅチから離れると危ないブレスか突進がくるので見えるまでは納槍して逃げましょう。
最初に脚を攻撃して倒れたら頭の角を壊してやりましょう。(龍属性のみ破壊可能)
頭が終わったら後ろ脚&尻尾です。尻尾は体力が30%以下になると切れます。
ここまで行けばほとんど見えているので後は茹でるなり煮るなりお好きにどうぞ。


【ナヅチの行動パターンとこちらの対応】
■ ブレス(腐食or疲労):口から霧みたいのなら疲労、玉なら腐食です。
足下で攻撃しているランスにはまず当たりません。当たってしまったら即座に回復。

■ 毒ガス:真上にジャンプと同時に毒ガスが発生。モーションからの攻撃が速いので注意。

■ 尻尾ペンペン:4回ペンペン→ペローンです。
龍風圧は突進でも飛ばされるので焦らず待ちましょう。
終わると同時に突進で突き抜けるのも手です。

■ ナヅチフック:正面にいると右手のみで殴ります。攻撃範囲は割と広い。
立ち位置をミスると絶対当たります。危なかったらガードか回避で対処しましょう。

■ 舌伸ばし2方向:左右にペローンします。とても速いです。しかも盗み効果有り。
前足の横辺りにいても当たることがあるので注意しましょう。横にいたら勿論攻撃!

■ 突進:見えない状態でやられると避けようがないです。
ちょっとでも見えたら即座にガード!すぐに基本位置へ。

■ 怒り移行時:キョロキョロします。脚に水平×4位入れてやりましょう。

■ 転倒時:攻撃の大チャンス!!頭・腹・後ろ脚・尻尾・尻尾付け根辺りを突っつきましょう。




攻略に関してご不明点、ご質問等御座いましたら、お気軽にお申し付けくださいませm__m