Re: 無理矢理?何そのランス? ( No.614 )
日時: 2009/08/01 19:40
名前: ハルケン (ID: O54Tt2tc)

〜ハル☆ケーン校長の送る、ランスでババコンガ&亜種攻略指南〜

汚いという言葉を表現したようなモンスター、ババコンガ。
亜種はさらに汚ならしい。

オススメ武器:火属性、もしくは攻撃力重視でもいいでしょう。亜種には氷属性。ただし有効なのは尻尾だけなので原種同様攻撃力重視でもokです。
オススメスキル:ガード強化、体術+。
アイテム:回復系、生肉系、消臭玉。

〜桃猿、緑猿の立ち回り指南〜
基本はお猿さんと鬼ごっこ。
ガードやステップで張り付いてもいいでしょう。その場合は体術があると多少楽になります。
主に狙っていく部位は各攻撃の隙に原種頭(狙えないときは手足、尻尾)。亜種頭、尻尾をそれぞれ狙いましょう。
それと悪臭効果対策に消臭玉、ガード強化などがあると便利です。

〜スカトロ猿の攻撃パターン〜

【突進】
必ずこちらを向いて突進してきます。ガードorステップで範囲外へ。
隙があまりないので攻撃は控えましょう。

【引っかき】
主に近距離にいる場合に使用。
威力は低いですがきちんと吹っ飛ばしてきます。意外と範囲が広いので油断せずガード、回避を。

【ジャンピングプレス】
太っている?せいなのかあまり高く跳ばないですw(殴
ガードする場合はガード性能がないと削られます。ガードするよりは範囲外へステップを。
回避に成功したら尻尾に1セット入れましょう。突進も有効です。

【ボディプレス】
牙獣種おなじみの行動。
離れているときは特に注意する必要はないですが、近距離にいる場合はガードor震動を回避。
ガードはガード突き→ステップ、回避は1、2発入れてステップしましょう。

【連続ラリアット】
4回ラリアットした後倒れて震動を起こします。
威力が高いので(特に怒り時)しっかりとガード、回避を。これまたガード性能が
ないと削られます。
回避は結構楽しいので個人的にオススメですw
震動をガード、回避できたら顔or尻尾に1セット入れてあげましょう。
怒り時に振り向かず使用した場合、起き上がりと同時に放屁をします。
尻尾を狙う場合は少し離れて攻撃しましょう。

【ガード】(腹突き出し)
腹がかなり硬くなり、紫で弾かれるようになります。
それ以外の部位に攻撃しましょう。ちなみに足の肉質が柔らかくなります。
近くにいるとダメージをもらうので(突き出したとき)立ち位置には注意しましょう。
ガードが終わり倒れ込むときに放屁をすることがある。

【ブレス】
顔を左右に振りながらブレスを吐いてきます。(ガード可能&削り無し)
射程、範囲ともに広く(射程バクステ3回分、範囲180°くらい)注意が必要ですが、横や後ろががら空きなのでこの隙に攻撃を。
なお、原種は無条件で使用してきますが亜種は何かを食べてから(生肉系除く)使ってきます。

【汚物投げ】
尻尾に何も掴んでいない場合に使用。
動き回っていれば基本的に当たりませんが見ていて汚いですw
亜種は3方向に飛ばしてきます。
範囲が見極め辛く厄介ですが、とにかく慣れることが大事です。
モーションを確認したら亜種の斜め方向にステップをして避けましょう。

【威嚇放屁】
遭遇時、怒り移行時などに使用。
範囲は狭いですが屁は持続が長めなので近付きすぎないように。
真後ろにいると尻尾に吸い込まれて理不尽な当たり方をしまうことがあるので立ち位置には注意しましょう。
何でも無いときに使用した場合、次の行動は必ず連続で突進をしてくるので納槍して回避の準備を。

【バインドボイス[小]】
腹を抱えてバインドボイスを放ちます。特に気にする必要のない攻撃です。

【威嚇】
未発見、閃光時にたまに使ってきます。隙だらけなのでとにかく突きましょう。

【放屁】
原種のみ使用。
コンガと同じモーションで、ぶぅ、っと。
尻尾付近には近寄らないで、お顔や手を狙いましょう。

【大ジャンピングプレス】
原種、且つ怒り時のみ使用。
震動を出すようになりかなりの広範囲。
震動を回避して尻尾に2発、喰らったとしても抜刀突きが1発入ります。
ガードする場合はガード性能がないと削られます。(多分)さらにババコンガと逆向きにガードしないとめくられる可能性があるので注意しましょう。

【大放屁】
亜種のみ使用。
腹を叩きある意味強烈な一撃を放つ。
かなり広範囲で当たると宙を舞います。
前にいる場合はそのまま顔を突いていいですが、背後にいるときは急いで範囲外へ行きましょう。
それにしても・・・下品すぎです・・・w

〜怒り時〜
攻撃倍率:原種1.3、亜種1.4
防御倍率:原種亜種ともに0.9
上昇速度:相変わらずわからないorz

一発一発がかなり重いので深追いはしないように心掛けましょう。
空腹の場合怒り易い傾向にある。

〜その他攻略〜
生肉系がかなり有効。
眠り生肉→爆弾、等で結構なダメージを稼げます。
落とし穴、閃光玉も時間が長いので有効です。
・・・落とし穴中に討伐すると中々面白いですw
是非お試しあれw(蹴

ご意見、ご要望など御座いましたらランスレのハル☆ケーン校長までお問い合わせください。