Re: 【己の限界】ガンススレ5th【撃ち砕け!!】 ( No.86 ) |
- 日時: 2009/04/16 17:38
- 名前: ビートルマン ◆E6Den12pzY (ID: ???)
- 参照: カラオケで「キラッ☆」ってやらされた・・・・ww
- 〜〜〜〜〜グラビモス討伐指南〜〜〜〜〜
推奨スキル:心眼(必須)・回避性能+(必須)・回避距離(必須)・属性強化・ガード強化etc・・・
推奨アイテム:罠各種(落とし穴メイン)・爆弾ect
装備:海滅槍アビスorエンデ・デアヴェルト(通常種のみ)
回避型↓ 発動スキル:心眼・回避性能+2・回避距離UP(エンデなら+罠師) 【頭】ナルガX 【胴】ナルガX 【腕】ナルガX 【腰】ナルガX 【脚】オウビート(パピメル)X 【装飾品】剣聖珠・剣豪珠×6・跳躍珠(エンデなら罠師珠×3)
ガード型↓ 発動スキル:ガード性能+1・ガード強化・体力+20・心眼(武器スロ1) 【頭】グラビドX 【胴】グラビドX 【腕】グラビドX 【腰】グラビドX 【脚】S・ソルZ 【装飾品】剣聖珠・剣豪珠×5・強壁珠・鉄壁珠
・立ち回り 基本的に攻撃しやすく属性ダメの大きい腹を攻撃。 ここでは属性ダメ&つなぎの砲撃メインで攻略します。
まずやるべき事は尻尾の切断です。奴の尻尾振りは異常に痛い・・・ オトモ等に熱線を放っている時あチャンスです。
尻尾を切ったら↑の通り腹を狙いましょう。
各攻撃に対する対処法 ・尻尾振り 回避orガード ガードの場合はやや外側に向けてガードするとミスしない。
・突進 脚元にいるなら攻撃 離れていたらガード ※突進後の「ズザー」って時にもダメ判定あり(後ろからでも)
・熱線 踏み込み斬りで脱出or回避距離で離脱 ガード強化ならガードだが出来れば↑
・薙ぎ払い熱線 回避性能と回避距離があればバックステップですり抜けれます。 てか実は性能+1だけでもできます。
ガード強化があればガード
・熱線後ガス 一瞬の判定をステップで回避(回避性能ないと無理) 怖ければ距離使って離脱 ガード強化があればガード
・尻尾フリフリ 判定は一発だけなのでガード後攻撃
・タックル ガードor回避 竜撃砲が撃てるならガード そのまま竜撃砲をぶちかませ!!
腹破壊は完了する時はもう奴がほぼ瀕死の時なのであまり意味は無いんですよね・・・
あと、爆弾を使う場合は 振り向いたときにグラビの頭がちょうど来る位置に爆弾を置くと ブレスを吐く時にセルフ起爆してくれますwww 突進とかだったらそこはまあ、「漢☆起爆」(自爆)でwwww 性能があるなら突き→回避で爆弾判定よけれます。 ↑(武器出し攻撃&ガード突きでは間に合わないので注意)
|
|